(2017/04/04追記:2017年4月から、ハピタス及びちょびリッチからドットマネーへの交換によるポイント増量は1%に戻っています。本記事でご紹介している3%という箇所は、現在は1%であるとお考え下さい。)
当ブログでは、基本的には定番のポイントサイト「ハピタス」や「ちょびリッチ」や躍進中のポイントサイト「PONEY」を利用してポイントを獲得し、マイルに交換する一連の方法を軸にご紹介しております。
その一方で、「旅行にはしばらく行く予定はないからマイルより現金にしたいな」「LCCを利用するから現金化したいんだけど」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回は、マイルではなく現金化する方法について現状最も効果的な方法を書いていきたいと思います!
ハピタスから現金に、あるいはちょびリッチから現金に交換するよりもおトクになる方法ですので、現金化については今回ご紹介する方法をスタンダードとしてご活用いただければと思います^^
- 1 おさらい:ハピタスとちょびリッチはどちらも現金化が可能
- 2 【重要】ドットマネーを一度経由すれば1%の上乗せが可能!
- 3 ドットマネーの1%上乗せ分は月末失効
- 4 ドットマネーのポイント(マネー)を現金化する方法の実践
- 5 1%増量が続く限り、現金化もドットマネー経由が効果的!
1 おさらい:ハピタスとちょびリッチはどちらも現金化が可能
効率的かつ大量にマイルを獲得していくための交換ルートは、上のようになります。
ですが、現金化するのでああれば、最も手っ取り早いのは「ハピタス」「ちょびリッチ」の各サイトからのポイント交換で『銀行振込』を選択することです。
【ハピタスのポイントを現金化した実践レポは ↓ 以下の記事にて】
この方法なら1週間ほどでポイントが現金として等価交換されます。計算する必要のないわかりやすさですし、誰にでもわかりやすいシステムです。
ところが、今回お伝えするのは、一つ手間がかかり、5営業日がプラスでかかりますが、金額を3%増やせる方法となります。
2 【重要】ドットマネーを一度経由すれば1%の上乗せが可能!
その方法は、ポイントをマイルに交換する時と同様にドットマネーに一回交換することです。
ハピタスからドットマネーへの交換、ちょびリッチからドットマネーへの交換ともに、キャンペーン期間中の今なら、交換したポイント数の1%相当を翌月半ばにボーナスとして追加して貰えるのです。
例えば、4月中にハピタスの1万ポイントを現金化する場合を想定しましょう。
≪方法1≫
・ハピタスからの交換で銀行振込を選択 →7営業日以内に1万円が振り込まれます
(ハピタスのポイントを現金化する手順はコチラ)
≪方法2≫
・ハピタスから4月中にドットマネーに交換
・7営業日以内(※私の最近の例では2営業日で交換完了できています)にドットマネーギフトコードへの交換が完了するので、そのコードをドットマネーに移行して1万マネーにします。
(ハピタスからドットマネーへの交換手順はコチラ)・その1万マネーを、ドットマネーからの交換で銀行振込に交換
→5営業日以内に1万円が振り込まれます・5月16~17日頃に、4月交換分の1万ポイントの1%に相当する100マネーが追加付与されます。
・その100マネーを、リクルートポイントなどに交換
→100円分のポイントになるので、コンビニや通販など多彩なサービスを利用する際に利用
※ドットマネーから現金への交換は2,000マネー以上となります。
こうすれば、実質計10,100円を得ることができるのです。
3 ドットマネーの1%上乗せ分は月末失効
ドットマネーへの交換額に応じて1%上乗せしてもらえるボーナス分には、気を付けなければいけない店があります。
それは、有効期限の短さです。
ポイント交換があった月の翌月16~17日頃に1%分が付与されますが(2月は17日でした)、その有効期限は同月の末日です。
つまり、5月17日頃に付与された1%分のボーナスは、5月31日までに使わないと失効しますので、月末になったら忘れずにポイント交換か現金化の操作をしましょう!
4 ドットマネーのポイント(マネー)を現金化する方法の実践
私自身、ドットマネーに貯めたポイント(マネー)はルートマップの通りにメトロポイントかJALマイルに交換してばかりだったので、少額ですが初めて現金化を実践してみました!
その手順をお伝えします。
1 ドットマネーのサイトhttp://d-money.jp/に入りログイン
→ドットマネーの登録方法はコチラの記事にて
2 「マネーをつかう」をクリック
3 「銀行振り込み」をクリック
4 任意の銀行を選ぶ。私はおすすめのネットバンク「ジャパンネット銀行」(口座開設方法はコチラ。27日正午までに口座開設を申し込めば1,300ポイントを貰えます!)を選択。
※交換に必要な最少ポイント数(マネー数)は銀行によって異なります。
5 支店名・口座番号・交換マネー数を指定して「確認する」をクリック
6 内容を確認して「申請する」をクリック
7 ドットマネー暗証番号の数字を入力して「次へ」をクリック
8 申請が完了しました! 5営業日後に銀行口座に振り込まれます。
以上でドットマネーのポイント(マネー)を銀行振込に利用するための手順は完了です!
5 1%増量が続く限り、現金化もドットマネー経由が効果的!
以上、今回はハピタスやちょびリッチ、PONEYで貯めたポイントをひと手間加えることで1%増やして現金化する方法をご紹介しました。
この方法を前提にすることで、マイルにするか現金にするか決めていなくても、『ハピタス・ちょびリッチ・PONEYで貯めたポイントはとりあえずドットマネーに交換しておく』という単純な考え方で進めれば良くなります。
ドットマネーにさえ交換しておけば、メトロポイントに交換してANAマイル化を進めるなり、JALマイルに交換するなり、銀行振込を選んで現金化するなり、主要な方法を全て選択できますので^^
旅行することを視野に入れている方にはマイル化する方が価値が高いのでそうした方が良いと思いますが、旅行する予定が当面ないという方や手持ちの現金を増やしたいという方には、こうした選択肢をご利用されると良いのではないかなと思います。
ポイントの活かし方は人それぞれですが、その中で可能な限りおトクな方法を見つけ出してご紹介していきたいと思いますので、引き続きのご愛読をよろしくお願い致します!
【 Twitterでも情報発信しております ↓ 】
サカ×マイル (@saka_mile_blog) | Twitter
◆お金をかけずに海外にも行ける! 大量マイル獲得の方法はコチラ◆
《関連記事》
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016-2017 サカ×マイル All Rights Reserved.