今回は、主に「2018年4月20日まで実施されている『ハピタス』の新規登録キャンペーンの期間中に、ハピタスを使い始めようかなと思い始めてくださった方々むけ」の内容となります。
皆様に、これからたくさんのポイント、そしてマイルを積み重ねていただけるように、私自身も引き続きマイル獲得に励みつつ、その情報をしっかりとお伝えしていこうと思っていますので、
ぜひこれを機にハピタスを使い始めてマイルをガンガン貯めていってくださいね!
目指すマイル旅行は人それぞれでしょうが、そのプロセスでは多少なりとも『仲間』のような面もあると思いますので、肩の力を抜きながら楽しくご一緒にマイルを獲得していきましょう^^
これからもお時間の可能な際にぜひこの「サカ×マイル」をご覧になってくださいね。
さて、3月1日正午に始まったハピタスの新規登録キャンペーンは、
ハピタスのトップページなどからではなく以下のようなバナーなどを経由して新規登録された方に、1,030ポイントがプレゼントされるという内容になっています。
それに加えて!
当ブログは『ハピタス認定ブログ』に指定されているため、上記の「500pt」と書いてあるバナーを経由するとさらに500ポイントのボーナスが追加されます。
つまり、当ブログ経由で3月31日までにハピタスに登録すると、
2つの特典を合わせて合計1,530ポイントを獲得できるという前代未聞の大チャンスなのです!
★ 3/31(土)までに登録すればWでお得!
ハピタスの新規登録キャンペーンの詳細はコチラをどうぞ^^
2種類のボーナス 計1,500ポイントを貰うには1つ条件があり、3/31までに登録した後、5/31までに300ポイント以上を初回交換申請をする必要があります。
噛み砕くと、キャンペーンのボーナスポイントを確実に得るには、3月末までに300ポイント以上獲得し、ドットマネー等に交換申請することが必要になります。
そこで、今日の記事では、その条件を簡単にクリアするための方法をガイドします!
ハピタスに登録したけれどまだ300ポイントに達していないという方は、ぜひこの方法で5月末までに忘れずにポイント紹介交換をしておきましょう^^
そうすれば、交換申請した後にボーナスの1,500ポイントが加算されますよ!
- 1 ハピタスの案件を利用してからポイント付与までは、通常は時間がかかる
- 2 便利な機能『すぐ獲得』で検索!
- 3 ポイントが確定したらすぐドットマネーやPeXに交換しよう!
- まとめ:ハピタスの登録でもらえる2種類のボーナス対象になるには、3月31日までの登録し、5月31日までに300ポイント以上獲得し、忘れずにドットマネーやPeXに交換を!
1 ハピタスの案件を利用してからポイント付与までは、通常は時間がかかる
まず、これはポイントサイトと広告主との関係上仕方がないのですが、
ハピタス経由でWebサービスや通販を利用した場合、ハピタスのポイントを貰えるのはおおむね数週間から1ヶ月ほど経ってからとなります。
その間に、ハピタスと広告主の会社で確認がされるというわけですね。
というわけで、今すぐにハピタス経由で何かサービスを利用しても、ポイントが付与されるのは3月中旬か下旬になることが有力です。
でも、ご安心ください^^
ハピタスには『すぐに300ポイント以上を獲得できるポイント案件』を見つける方法があるのです!
これをこなせば、1時間程度~1日程度でポイントが加算され、
新規登録キャンペーンの利用条件である「5月31日までに300ポイント以上を初回交換すること」をすぐに達成できます。
キャンペーンの条件を満たしてボーナスポイントを貰うためにも、
ハピタスの使い方に慣れていく上でも、
二重の意味で有効な方法ですので、ぜひ活用してみてくださいね!
2 便利な機能『すぐ獲得』で検索!
ハピタスのパソコン版では、便利な機能があります。
それは、『すぐ獲得』マークが付いている案件を探せること。このマークが付いている案件なら、ポイント条件を満たせば数日・数時間・数分でポイントが加算されます!
ちなみに、スマホ版では『すぐ獲得』を見つけられませんが、今回ご紹介する案件を見つける方法は手順の5番目の前で明記しますのでお見逃しなく^_^
『すぐ獲得』でポイント案件を探す方法
1 ハピタスのトップページで「サービスでためる」を選択
2 「すぐ獲得」を選択
3 プルダウンで「獲得ポイントの多い順」に並べ替える
4 300ポイント以上の案件を探す
※この『すぐ獲得』コーナーは頻繁に広告掲載が入れ替わりますので、やりやすそうな案件があるうちに済ませておきましょう!
3月1日時点では、300ポイント以上で・『すぐ獲得』マークが付いていて・無料で取り組めるものとして、
・【U-NEXT】BookPlace(電子書籍・音楽chセット)
・【U-NEXT】音楽chセット申込
が、31日間無料トライアルに登録すると550ptを登録完了後1時間以内に貰えるという内容で掲載されています。
素晴らしい即効性ですね。
しかも、U-NEXTで使える1,000ポイントも貰えます!
これら2サービスは、1回でもU-NEXTを利用したことがあるとポイント対象外になってしまいますが、
恐らく最近ハピタスに登録したばかりの方はU-NEXTを使ったことがない方が多いと思いますので、このサービスに登録する方法を解説していきますね^^
(ゆえに、おそらく片方しか登録できないのではと思います。)
U-NEXT BookPlaceに登録する方法
それでは、例として【U-NEXT】BookPlace(電子書籍・音楽chセット)の31日間無料トライアルに登録する方法を実践していきましょう!
スマホ版のハピタスの場合は、「CD・DVD・動画視聴」のカテゴリーに入ってu-と検索すると見つかりますよ^^
600ポイントの普通のU-NEXTではありませんのでご注意を!
手順は、先ほどの4の続きから、
5 「続きを読む」を選択
6 ポイント対象条件や注意事項を読み、「ポイントを貯める」を選択
7 ログインをして、U-NEXTのサイトに飛びます。
「まずは31日間無料体験」を選択
8 カタカナの氏名やメールアドレス等を入力し、「次へ」を選択
9 無料期間終了後は税込2,480円かかること、例えば3月4日に登録したら4月3日までならいつでも無料で解約できる旨を確認する。
クレジットカード番号等を入力し(無料期間を過ぎたらこのカードで月額が決済されますので気を付けましょう)、先ほど入力した内容を確認して「送信」を選択
以上で、無料トライアルの申込みは完了です!
私は既にU-NEXTでポイントを獲得した履歴があるので、登録してもハピタスの550ポイントを貰えません。
そのため、申込みを完了する手前でストップしましたが、
これが初めての利用の方は、この流れで登録を完了させれば1時間くらい経ったら550ポイントが加算されるでしょう^^
3 ポイントが確定したらすぐドットマネーやPeXに交換しよう!
『すぐ獲得』のサービスでポイントをゲットしたら、あとはポイント交換さえすれば新規登録キャンペーンの1,000ポイントプレゼントの条件を満たせます。
ここまで来たら、特に深く考える必要はありません、すぐにそのポイントをポイント交換サイト(ドットマネーやPeX)に交換しましょう^^
・ハピタスのポイントをドットマネーに交換する手順の実践(2017.2月最新)
ドットマネーかPeXに交換すれば、ソラチカカードを使ったメトロポイント経由でANAマイルを貯められますし(交換率90%)、JALマイルには直接交換できます(交換率52%)。
私がおすすめしているジャパンネット銀行など、銀行への振込みも等価で可能です。
つまり、マイルを貯めたい人はもちろん、現金化したい人にとっても、ハピタスから現金化するよりもハピタス→ドットマネー→現金化とした方が1%ボーナスの分だけおトクになりますので、
最終的に何に交換するにしても、ハピタスでポイントを獲得したらまずはドットマネーに交換するべきと覚えておくと良いでしょう^^
まとめ:ハピタスの登録でもらえる2種類のボーナス対象になるには、3月31日までの登録し、5月31日までに300ポイント以上獲得し、忘れずにドットマネーやPeXに交換を!
以上、今回は4月20日まで実施されているハピタスの新規登録キャンペーンの対象にたるよう、すぐに300ポイント以上を獲得し初回交換を済ませる方法を解説してまいりました。
おそらく、キャンペーンを悪用した不正な登録を排除するためにこうしたルールのキャンペーンになったのだと思いますが、
まだポイントが貯まっていない方も『すぐ獲得』の検索を利用すればすぐに初回ポイント交換まで実践できると思いますので、キャンペーンボーナスの1,000ポイントを確実に貰うために、ぜひこの方法をご参考になさってください^^
今後も、当ブログをきっかけにマイルを貯めることに興味を持ってくださった方々にとって良い情報をお届けできるように、精進してまいります。
マイルを貯めるのなんて、お金をかけなくても、飛行機に乗らなくても、慣れればとても簡単です。
それぞれの理想のマイル旅行に向けて、一緒に楽しみながらマイルを積み重ねていきましょう!
◆お金をかけずに海外にも行ける! 大量マイル獲得の方法はコチラ◆
《関連記事》
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。