可能な限り早く着手していただきたいため、今回の記事は簡潔にいこうと思います。
今日は木曜日と言うことで、大量マイル獲得の定番サイト「ハピタス」の期間限定ポイントアップコーナー『みんなdeポイント』のラインナップが正午に更新されました。
今回の掲載サービスは、2月13日(月)正午までの期間限定です。
ところが、最もおすすめしたい案件は過去に何度も1日~1日半ほどで定員満了で早期終了しているため、まだお申し込みでない方にはぜひこのチャンスを逃さずに利用していただきたいと思っています!
【 知っている人は、やっています。お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法の基礎的な内容は ↓ コチラから! 】
・「マイルなんてホントに貯まるの?」そんな疑問にお答えします!
・【 最重要記事 】 最も爆発的・効率的に大量マイルを獲得する方法
・【保存版:大量マイル獲得のルートマップ】 超・低コストで特典航空券を掴み海外へ旅立つ方法(ガイダンス編)
他にも、今回はおすすめしたい良好な案件が盛りだくさん。
ここまで『当たり』な回はあまりありませんし、私もいくつか利用しようと考えております。
皆様のスタイルに合わせて様々なサービスを利用して、おトクにポイントを貰ってしまいましょう!
まだハピタスにご登録されていない方々は、現在実施中の新規登録キャンペーンを利用すれば、今回お伝えするサービスで貰えるポイントとは別に1,000ポイントを貰えるチャンスです!
『みんなdeポイント』を活用するだけで簡単に数千~数万マイルを獲得できますので、このチャンスにぜひご利用ください^^
◆◆ 今回の目次 ◆◆
- 1.2/13(月)正午までのおすすめ期間限定ポイントアップ案件
- 2.大量マイル獲得の双璧・DMM FXが3/31まで18,000ポイントに復活!
- まとめ:今回の案件を一網打尽にすればヨーロッパ旅行も可能に!
1.2/13(月)正午までのおすすめ期間限定ポイントアップ案件
【重要】ハピタスからの申込み方法は全て同様!
ポイントを獲得するための手順は各サービスとも同様ですので、ここで一度流れをお伝えしますね。↓
1 ハピタスにログインする
★ハピタスに未登録の方は、コチラをご参照の上、ぜひご登録ください★
2 ハピタスにログインし、トップページの中段から「掲載中の商品/サービスをもっと見る!!」をクリックして『みんなdeポイント』のページへ進む
3 『みんなdeポイント』のサイトに入り、各サービスの広告ページに進み、「参加する」をクリック
4 各社のサイトに飛ぶので、申込や予約を完了させる
この方法で、各サービスのポイント案件に申し込めばOKです!
(1) 【急げ!早期終了濃厚】JALアメリカン・エキスプレス・カード(クレジットカード発行で18,000ポイント)→終了しました
ポイント獲得条件:新規カード発行完了(カード受取完了必須)
ポイント却下条件:
VISA、Masterカードを含め、JALカードを現在所持している方からの申込。
退会後、1年以内の再申込(2枚目以降の申込も対象外)。
JALカードへ直接問い合わせを行った場合など。
3ヶ月ぶりの搭乗となるこのカード案件に関しては、可能な限り早く申し込んでください!
過去2回記事にしましたが、10月の登場時も11月の登場時も1日~1日半で定員に到達して掲載終了となっている18,000ポイントのこのカード。
「土日に申し込めばいいや~」と思っているとこの大チャンスを逃す可能性がありますし、これ以上のポイントを貰えるクレジットカード案件は現在ほぼありませんので、早期に締め切られてしまう前に申し込んでおいていただければと思います。
(2017/02/11追記:11日朝の時点で、既にこの案件は定員に達し終了となっています。)
このカードは、私も昨年『みんなdeポイント』に出ていた時に申し込み、今や私のメインカードとなっています。最も安い普通カードでも年会費6,480円(税込)がかかりますが、国内とホノルルの空港ラウンジも利用できますし、ETCカードも無料で付けられるので、付加サービスでコストを回収していくようなイメージなら悪くないと感じます。
私のようにイオン・ファミリーマート・HACなどで日常の買い物をする機会が多い人には、JALカード特約店としてショッピングマイルも倍になりますし^^
そもそも、1マイル=2円の価値として、6,480円の出費で32,400円相当のマイル(16,200ANAマイル)を貰えるのですから、それ以外のメリットが無かったとしても取り組むべきなのは明白です。
ちなみに、大した規模ではありませんが、このカードに入会すると普通カードでも500~2,000JALマイルも貰えます。
繰り返しますが、金曜日の夜などにはなくなっているかもしれない案件ですので、迷わずに、お早目にどうぞ!
(2) PARCOカード(年会費無料クレジットカード発行で7,000ポイント)
ポイント獲得条件:新規カード発行後、入会月の翌月末までに合計1万円(税込)以上のショッピング利用
※キャッシングの利用額はショッピング利用額に含まれません。
ポイント却下条件:
即時解約の場合。
重複(同一人物、同一IPからの登録)。
入会月の翌月末までに合計1万円(税込)以上のショッピング利用をされなかった場合など。
年会費無料じゃないと…という方には、パルコカードがおすすめです。
年会費無料で7,000ポイントは、良好案件の部類ですよ^^
カード発行後1年以内ならパルコでのお買い物が5%割引になりますし、作ってトクすることは間違いありません。
なお、お買い物で貯まる永久不滅ポイントはANAマイルにもJALマイルにも交換できますよ!
ちなみに、同一IPからだと別人の申込みでも重複扱いで却下される危険性があるので、例えば奥さんが既に入会している場合は家のパソコンではなくご自身のスマホから申し込むなど、既に会員の人が入会した時に使ったWifi等の電波は使わないようにするのが賢明かもしれません。
(3) 保険アドバイザーズ(無料保険相談で9,100ポイント)
ポイント獲得条件:新規無料面談完了後のアンケート回答完了
※一世帯1回まで。保険アドバイザーズを初めて利用し、WEB申込後60日以内に面談しアンケート回答された方が対象
ポイント却下条件:
WEB申込み後60日以内に面談後、アンケート回答に至らなかった場合。
生命保険、医療保険の加入や見直しを検討されていない人。
未成年・学生・無職(主婦は除く)・既存利用者からの申込み。
他にも却下条件が多いので、こちらのページをご確認ください。
久しぶりに無料保険相談の大きめな案件が来ました!
・ハピタス経由でWebからFPさんとの面談を申込み
・電話またはメールにて面談日程の調整
・面談
・その後、アンケート回答完了
…という流れを60日以内に済ませば9,100ポイントを貰えます。
60日以内ということで、面談希望日をなるべく競合しなそうな日にするのが面談実現の肝かと思います。
【無料保険相談で大量ポイントを獲得する流れは ↓ コチラの記事をどうぞ】
最近保険相談案件をやっていなかったので、妻に相談して申し込むか検討してみます!
(4) 楽天Beauty(ヘアサロンなどのネット予約・利用で1,000ポイント)
ポイント獲得条件:来店完了(Web予約必須)
※繰り返し利用可能
ポイント却下条件:キャンセル、電話予約、本人確認が取れなかった場合
ホットペッパービューティーのポイントアップ期間が終了したら、今度は楽天Beautyがお正月明け以来の1,000ポイントで登場です!
やってみると想像していた以上に便利ですし、ハピタスの1,000ポイントのほかに楽天スーパーポイントも貰えますので、習慣にしておくとおトクだと思いますよ!
【申込み方法の解説などは ↓ コチラの記事に詳しく書いております!】
2.大量マイル獲得の双璧・DMM FXが3/31まで18,000ポイントに復活!
ポイント獲得条件:
新規口座開設 + 申込日から60日以内に初回一括5万円、新規1lot以上取引完了
ポイント却下条件:
一括で5万円以上の入金をしていない場合は対象外になります。
↑必ず初回入金時には必ず5万円以上を入金しましょう!
当ブログで激しくおすすめしている、FX初心者でもすんなり簡単にド級のマイル獲得を実現できる「DMM FX」。
1/31まで15,000ポイントから18,000ポイントにアップしていましたが、2月に入りやはり15,000ptに戻りました。
ところが、今日からまたしても18,000ポイントに復活! DMMのサイトでは3月31日までと書いてあるので、1月までに口座開設に踏み切れなかった方は今度こそ18,000ポイントを手に入れましょう!
「どうやればいいの?」という方むけに、操作の解説や基礎的な用語をこれらの記事にまとめておりますので、ご覧になりながら着手していただければ初めての方でも大丈夫だと思います^^
【FX案件で(儲けるのではなく)大量ポイントを獲得する方法を書いた記事は ↓ コチラ】
・【マイラー的FX攻略法1/3】 やらないのは損!マイルの宝庫・FXの基礎知識
・【マイラー的FX攻略法2/3】 大量マイル獲得に近付くFX口座の開設方法
・【マイラー的FX攻略法3/3】 意外と簡単!FX口座の入金と売買取引の実践
まとめ:今回の案件を一網打尽にすればヨーロッパ旅行も可能に!
以上、今回は本日9日正午に更新された『みんなdeポイント』から、逃してほしくないおすすめの案件をご紹介しました。
実のところ、ハピタスはかつて2万ポイント以上の案件も時折登場していたのですが、現在は1(1)で挙げたJALアメックスと2のDMM FXの18,000ポイントあたりが最大値ではないかと思います。(もし2万超の案件があれば教えてください!)
つまり、DMM FXとJALアメックスは大量マイル獲得の双璧と言うべき存在ですので、同時に掲載されているこのチャンスを活かせば、現在考えられる最大効率のマイル獲得が図れるのです。
しかも、今はポイントアップ中のサービスが他にも目白押し。
9,100ポイントの保険アドバイザーズ、
1,000ポイントの楽天Beauty、
そして1,000ポイントを貰えるハピタスの新規登録キャンペーンを加えれば、これだけで獲得できるポイントは47,100ポイントと凄い数字になります!
ポイントを交換率90%でANAマイルに交換できる最大効率のソラチカルートを活用すれば、
47,100ポイント×90%=42,390マイル。
ヨーロッパ往復のANA特典航空券に必要なマイル数は、閑散期45,000マイル、通常期55,000マイル、繁忙期60,000マイルですので、
あと2,610~17,610マイルを積むだけでヨーロッパ往復ができてしまうんです!
たとえハイシーズンに行く場合でも、DMM FXと同じやり方で簡単に15,000ポイント(=13,500マイル)を得られる外為ジャパンFXで積み上げたり、今がチャンスの無駄遣いしなくても4,950マイルを獲得できるソラチカカードの入会キャンペーンをさらりとこなせば、6万マイルなんてこれだけで到達できてしまうんですよ!
この記事を通じて、航空券代をかけずに海外に行くのなんて意外と簡単なんだ!ということに気づいていただければ、私自身もとても嬉しいです。
言い方を変えますと、
飛行機に乗らずに短期間でマイルを積み重ねて旅行に行くぞ!とお考えの方は、今回のように『みんなdeポイント』をはじめとする期間限定ポイントアップ案件を狙い撃ちして仕留める姿勢が非常に大切です。
他のサイトをこまめにチェックしたり無駄に頑張らなくても、その習慣さえ付けていれば年間10万~15万マイル、頑張れば20万マイルだって手が届くのです。
今回の『みんなdeポイント』はまさにそのお手本と言えるような大豊作になっておりますので、JALアメックスは早めに、その他の案件は今週末の空いた時間などで申し込んで、このチャンスで大きな収穫を掴み取っていただければと思います!
◆マイルを貯め始めるなら今がチャンス!
3/31までの期間限定で、大量マイル獲得の定番サイト「ハピタス」に登録すると1,000ポイントを貰えます◆
◆お金をかけずに海外にも行ける! 大量マイル獲得の方法はコチラ◆
《関連記事》
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016-2017 サカ×マイル All Rights Reserved.