いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、昨日2月27日でブログ開設5ヶ月に至ったことの御礼と、これから掲載を予定している記事の予告も少ししていこうと思います。
3月はもっとインパクトやバラエティのある構成にしていければと考えておりますので、引き続きご覧いただければ幸いです。
◆◆ 今回の目次 ◆◆
1 5ヶ月経過の御礼
いつも読んでくださっている皆さん。
本当にいつもありがとうございます。私が未熟なりに頑張れるのは、皆さんのおかげです。
なにかしらお役に立ったり得することができるような情報をこれからもコツコツ積み上げていこうと考えておりますので、これからもお付き合いをお願い致します。
初めてこのブログをご覧の方。
よくぞこんな変わったブログにお越しくださいました!ありがとうございます。
マイルは、コツさえ掴めれば誰にだって大量に貯められます。
タダで行く国内旅行、激安で行く海外旅行、どちらも簡単に実現できますし、実際にそれを私自身がやってお見せしていくのがこのブログです。
お金をかけずにガンガン旅行に行く方法を随時『リアルに実践して』掲載していきますので、ぜひマネをしていただければと思っています^^
私でもできるのですから、お金をかけずに旅行にいくのなんて誰にだってできますよ!
そして、言うまでもなく、コメントをくださる方々、スターを付けてくださる方々、ブックマークしてくださる方々、ツイッターをフォローしてくださる方々、皆さんの存在にいつも励まされています。いつもありがとうございます。
そしてもちろん。当ブログがおすすめしているマイル獲得の定番ポイントサイト「ハピタス」「ちょびリッチ」にこのブログを経由してご登録をしてくださった皆様。大変感謝しております。
ご登録してくださった方々にとって、もっとおトクに、たくさんの素敵な旅行に繋がるような内容をどんどんお伝えしていきたいと考えておりますので、今後も引き続きよろしくお願い致します。
2 ロゴを変えました!
日曜日の夜中以降に当ブログをご覧になった方は「ん?」とお感じになったかもしれません。
26日の夜遅くに、新しいロゴにしました!
理由は…以前のロゴをお腹すいている時に見ると、空腹が助長されるんですよね(笑)、ちょうど日本のフットボールのシーズンも始まり、ブログの5ヶ月記念日とも重なる頃だったので、じゃあこのタイミングで変えてみようかな、と。
これまで以上に、飛行機に乗るぞ!旅に出るぞ!という楽しみな感じが伝わってくれればいいなと思っています。
3 今後掲載を検討している記事
(1) 日本代表のワールドカップ最終予選・タイ戦のチケット情報
もう発売機会の終盤なのであと1回か2回の更新になると思いますが、タイ戦のチケット販売の追加情報がりましたらアップします。
(これまでに書いたチケット情報等はこちらのカテゴリーにて。)
【 ↓ ワールドカップ予選のチケット情報など日本代表関連記事はコチラ】
国内サッカー-日本代表 カテゴリーの記事一覧
(2) 【定期】2月に私が「ハピタス」「ちょびリッチ」で獲得したポイントを公開
2月18日の記事にて、1月から2月前半にかけて私が獲得したポイントを掲載しました。
今週末を目安に、2月最終版の、私がポイント案件やモニターにゆるりと取り組んで獲得したポイントの明細を公開する予定です^^
28日間しかない2月でも、無理せずにこんなにポイント(=それをマイルに交換)は貯まりますよというメッセージになる実績ですので、ぜひご覧になってください^^
(3) DAZNに頼らずに週末のJリーグを楽しむ方法
これは半分くだらないテイストの記事です(^^; ドコモユーザーのくせに面倒くさがりなのでDAZNに入っていない私ですが、それでも3月の週末は「DAZNなしでもやりようがある」かなと思うので、役に立つかどうかは別として、Jリーグサポーター諸氏の心の持ちようが少し軽くなるような、そんな内容にできればと思っています。
(4) 3月のJ2&J1連続観戦旅行に関する航空券予約の打開策
3月の最終週末にマイルを使って大分から熊本への温泉旅行&J2観戦旅行をする予定ですが、その前の連休でもJ2とJ1の連続観戦旅行を考えています。
◆九州マイル旅行の計画に関しては ↓ コチラ
ちょうど、希望する便が『往路は特典航空券の残数が多くて復路は満席』というよくあるパターンの現状なので、そういう時の”マイルを使った打開策”をご紹介しようと思います!
(5) 髪を切って3,137マイルをGET! ヘアサロンモニター実践第2弾!
当ブログで「ハピタス」とともにおすすめしているポイントサイト「ちょびリッチ」に関しては、私自身は約1年ずっと外食モニターでしか利用していなかったのですが、1月にヘアサロンのモニターをやってみたら質もポイントの破壊力も非常に満足いくものでした。
それに味をしめて、2回目のヘアサロンモニターを敢行して髪を切ってもらいつつ3,486円相当のポイント(=ANAの3,137マイル)を獲得しましたので、そのレポートも作っていこうと思います。
(6) せっかくなら2部リーグも観に行こう!
海外サッカー関連の記事が2月はあまりなかったので、現地観戦に加えるとより深みのある経験ができる2部リーグの観戦について、その醍醐味を何回かに分けて書きたいと考えています! スター選手を見るのも良いですが、生粋の地元の人たちに囲まれて観る2部リーグは魅力満載ですよ^o^
4 半年の節目となる3月も、よろしくお願い致します!
以上、今回はブログ開設5ヶ月ということで改めて皆様への感謝と、今後の記事についても少し予告をさせていただきました。
まだまだわかりづらい点や、長すぎて逆に伝わりづらい文章など改善点は山ほどありますが、試行錯誤しながら少しずつより良い方向に持っていきたいと思います。
なにより、こういうおトクなキャンペーンがあるらしいですよ~ などといった「机上の空論」ではなく、それを実際にやるとこういう所が難しいんですがこうするとクリアできて●万マイルを獲得できますよ!という「リアルな体験に基づくおすすめ度」がしっかり伝わるブログにしていきたいと思います。
そして、マイルを貯めるのが目的ではなく、そのマイルで旅行に行くことこそが目的ですので、国内も海外も旅行関連の情報はもっと厚くしていきたいなと考えています^^
これからも、お手すきの際に時々チラリと訪れて記事をご覧いただければ大変嬉しく思いますので、引き続きサカ×マイルをよろしくお願い致します!
◆お金をかけずに海外にも行ける! 大量マイル獲得の方法はコチラ◆
《関連記事》
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。