【ワールドカップ現地観戦】往復1万円台でJALモスクワ直行便に乗る裏技

f:id:soccer-mile:20170314081146j:plain


2017/08/02追記:大会期間中の特典航空券の予約が可能になったので、マイルを使って特典航空券を予約しました!
その際にかかった費用が14,000円以下で済んだので、その内容を加えるとともに、タイトルも一部変更しました。)


ロシアで開催される2018年のFIFAワールドカップ

過去2大会は南アフリカ、ブラジルと遠方での開催でしたが、今回はロシアが舞台となります。このロシア大会と2022年のカタール大会は、日本に在住する人でも比較的安い予算でワールドカップの現地観戦をできる非常に大きなチャンスとなります。

そこで今回は、可能な限り安い旅費でワールドカップ観戦旅行を実現するために、誰にでもできるごく簡単な方法でマイルを大量に貯めてロシアへ往復する方法をご紹介します!
(写真=ロシアが誇る歴史的なスタジアム「ルジニキ」。決勝戦など7試合の開催に向け、サッカー専用に改修中です。)


現に私はこの方法でお金をかけずにJALのマイルを貯め、プレエコ(プレミアムエコノミー)とビジネスクラスを利用して今年8月には北欧旅行を実践!
その際にロシアにも立ち寄りました^^

JALの直行便利用なので、初めてのロシア旅行の方もきっと安心。
費用をグッと抑えられる上にハイクラスシートにも手が届くこの方法を活用して、ワールドカップ観戦旅行の計画を立ててみてはいかがでしょうか^^
 

  ワールドカップの日程・チケット情報・FAN IDの申請方法・ロシア現地旅行情報などW杯本大会に関する数々の情報は ↓ コチラの記事にまとめています^^ 】

soccer-mile.hatenablog.jp


【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

【 海外サッカーファンもJリーグサポーターも必見】
DAZNの登録はコレを知らないと損ですよ!

f:id:soccer-mile:20180403171058p:plain 


 

1 大会の概要

大会日程

2017年11月:全出場チーム決定
12月1日: 組み合わせ抽選会
2018年6月14日~6月28日: グループステージ
6月30日~7月15日: ノックアウトステージ

詳しくはコチラの記事をご覧ください

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

ちなみにチケットの発売については7月にコンフェデが終わってから発表される模様です。
(細かい試合開催日程は後日掲載していく予定です。)

開催都市

f:id:soccer-mile:20170315080657j:plainhttp://www.fifa.com/worldcup/index.htmlより)

モスクワ(ルジニキ、スパルタク・スタジアム*)
カリーニングラード
カザン*
ニジニ・ノヴゴロド
サンクトペテルブルク*
サマーラ
サランスク
ソチ*
ヴォルゴグラード
ロストフ・ナ・ドヌ
エカテリンブルグ

*はFIFAコンフェデレーションズカップ2017でも会場となる都市

【 コチラの記事もどうぞ! 】

soccer-mile.hatenablog.jp

 

2 ロシア大会が魅力的な4つの理由

直行便があって所要9~10時間台

南アフリカ大会とブラジル大会は、20時間前後の飛行機移動を余儀なくされる距離でした。ところが、ロシアは飛行ルートで言えば西欧諸国への途中。成田から9~10時間台で到着できます。イギリスやフランスなど13時間くらいのフライトを経験している人ならあまりストレスを感じないレベルでしょう。
また、JAL(日本航空)とアエロフロートの直行便が現在はモスクワへ毎日(JALは時期によっては週4便?)運航されていますので、日本から観戦に行くのは非常に簡単です。

週末弾丸ワールドカップ観戦旅行が可能!

ロシアなら、土日を含んだ弾丸旅行も可能です!あいにくモスクワ開催で夜の試合というのは4回だけですが、頑張れば4日間の旅程で2試合観戦することが可能な時期もあります。

私も、行けるとしても短期滞在になってしまうと思いますが、同じような事情の方は多いと思いますので、土日休みの社会人の方むけの具体的なモデルプランを今後いくつか考えて載せていこうと思っています!

決勝戦が3連休期間

もちろんチケットを取れればの話ですが、ロシア大会の決勝戦は日本の3連休の期間に開催されます。
7月15日(日)が決勝戦の開催日(モスクワ)なので、前日の土曜日に出国して同日午後にモスクワ入り、日曜日に観光と試合観戦、海の日にあたる月曜日にモスクワを発って火曜日朝に成田へ到着、午後からお仕事…という『半休1回だけで行けるプラン』で決勝戦の観戦に行くことも(だいぶハードですが)可能になりますよ!

観戦者はビザ免除

ロシアへ日本人が渡航する場合、通常は観光でもビザが必要になります。これが、実際に自分でやるととても面倒なのです。また、代行業者に頼む手もありますが、自力でやるよりも費用がかかります。

現に、私が過去の渡航でロシア大使館に行った時は、扉の中に入るのも行列で手続きまで2時間かかりました。


ところが!ワールドカップの観戦者は、IDカードが発行されてビザが免除になる模様です。

今までハードルが高かったロシア観光を、ビザなしで楽しむことができる貴重な機会ですよ!

3 通常の航空券でかかる値段の例

過去の例をもとにすると、ワールドカップ期間の航空券代は、通常の繁忙期(GWやお盆)くらいかと想定しています。(2006年ドイツ大会や、2008年・2012年のEUROの時など)


例えば、私が飛行機の時刻や価格を調べるのに使っているスカイスキャナー(【 見たらきっと行きたくなる!? 】 海外サッカー観戦のプランニングに必見の「名サイト」6選)によると、今年のゴールデンウィークに合わせて4/30(日)東京発・5/6(土)モスクワ発で調べると、所要20時間くらいのタフな乗継便で10万円くらい、直行便だと諸費用込みで18万台のようです。

実際のワールドカップ期間ではもう少し安いんじゃないかという気もしますが、高い時期だとモスクワへの往復は18万円くらいかかるとざっくり考えておくと良いでしょう。

 

4 【本題】ワールドカップ期間中にJAL便ロシア往復を1万円台で済ませる方法

さて、ここからが本題です。
当ブログでご紹介しているメインの内容、日常の生活の延長でマイルをドカンと貯めてJALの特典航空券を予約する方法を、こういう時こそ活用するのです。

少しの工夫でJALマイルを貯めて特典航空券を取ろう!

マイルは、飛行機に乗らなくても簡単に・大量に貯められます
貯めるコツを知っているか知らないかの違いだけと言っても過言ではありません。

日本-モスクワ間へのJAL特典航空券を予約するのに必要なマイル数は、エコノミークラスで往復4万マイル。片道ならその半分です。


簡単にそこまで到達するために。

クレジットカードの決済ポイントにも頼らず・飛行機の搭乗マイルにも頼らずに大量のマイルを貯める方法を『11ヶ条』にまとめましたので、マイルビギナーの方はぜひご覧ください^^

soccer-mile.hatenablog.jp

特典航空券のメリット

【重要】キャンセルする際の手数料が安い

仕事をやりくりして休暇を取るつもりで渡航計画を立てる際に気を付けたいのが、航空券を予約してからのキャンセル。有料の格安航空券では、キャンセルの際の手数料が全額かかるものも珍しくありません。
その点、JALの特典航空券ならキャンセルする際の手数料が3,100 円(税込)または3,100マイルで済みます。
JALマイレージバンクの払い戻し手数料等
格安航空券よりも圧倒的に低リスクで航空券を確保できるこの方法。お仕事の合間を縫って参戦される予定の方ほど、このメリットは絶大なのではないでしょうか。

変更も可能

特典航空券は、同一区間の別の日(発券日から1年以内)の便であれば無料で変更可能です。
なので、空席さえあれば、日本代表のグループ初戦の特典航空券を取っていたけれど都合が悪くなって第3戦しか行けなくなった…という事態になっても、高い手数料をかけて航空券を買い直す必要はありません。

ビジネスクラスにだって手が届く!

通常の航空券の場合、ビジネスクラスの席を利用するにはエコノミークラスの3倍前後やそれ以上の価格が必要になるのが一般的です。

ところが、JALの特典航空券の場合、モスクワ往復に必要なマイル数は、エコノミークラス4万マイル・プレエコ5万マイル・ビジネスクラス8万マイル。…つまり、エコノミーの2倍だけでビジネスクラスに乗れるわけです。

今夏の私の北欧旅行は、行きはプレエコ、帰りはビジネスクラスを利用しました。
お金持ちじゃなくてもビジネスクラスでゆったり移動できるのも、マイル貯める醍醐味なのです!

特典航空券のデメリット

12月の抽選会の後では希望日の便を予約できない可能性あり

JALの特典航空券は、出発日の330日前から予約できます。抽選会の動向に関係なく観戦の方向性が決まっている方は(私もそうです)今夏のうちに特典航空券を予約すると良いでしょう。
ただし、「日本代表の試合に行きたい」という方は、抽選結果が決まる12月以降でないと渡航日が決まりません。そのため、抽選後に試合日程に合わせて特典航空券を取ろうとしても特典枠が満席になっている可能性があるのはデメリットです。

その打開策!

JALのマイルは、特典航空券に交換する以外にも、航空券代やツアー代に充当できる「eJALポイント」に交換することも可能です。特典枠が埋まってしまっていたらマイルをeJALポイントに交換して有料の航空券代やツアー代に充てればいいので、マイルは無駄にはなりませんよ^^

お金をかけずに数ヶ月でJALマイルを一気に貯める方法

マイルは、普通に飛行機に乗るだけでは1度に数百マイルしか貯まりません。(国内線の場合)

しかし、当ブログで再三ご紹介している、お金をかけずに・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法のJALマイルを貯めるルートを集中的に活用すれば、実費をほとんどかけずに数ヶ月で万単位のマイルを量産することが可能です!


具体的な方法はリンク記事をご紹介していくとしまして、要点をシンプルに挙げていきますと、

大量マイル獲得の定番サイト「ハピタス」と「ちょびリッチ」躍進中のポイントサイト「PONEY」を利用して簡単にポイントを貯める
・そのポイントを「ドットマネー」に等価交換する
・ドットマネーからJALマイルへ交換する(交換率52%)

という流れです。
f:id:soccer-mile:20170425073821j:plain

・この方法の具体的な解説は【保存版:大量マイル獲得のルートマップ】 超・低コストで特典航空券を掴み海外へ旅立つ方法(ガイダンス編)の記事を、
・ハピタス?ちょびリッチ?なにそれという方は【怪しい?とんでもない!】マイルビギナー必見!大量マイル獲得に導く『ポイントサイト』の基本まとめの記事を、
・ポイントサイト?怪しいんじゃない?という方は「マイルなんてホントに貯まるの?」そんな疑問にお答えします!の記事を、
・私が実際に利用して獲得したポイントの実例は【2月の活動報告】私がハピタスとちょびリッチで獲得したポイントを公開!の記事を、ぜひご参照ください^^

【 しかも11/9(木)までの期間限定でキャンペーンが展開されていました!
来年のアウェイ遠征や旅行に飛行機代タダで行きたい人は、絶対にこのキャンペーンを利用するべき!

soccer-mile.hatenablog.jp

 

5 短期間でマイルを貯める具体的な方法

私は「ハピタス」「ちょびリッチ」を約1年半活用しています。他にもポイントサイトは多々ありますが、ポイントが付かないエラーが一度もなかったこの2社と最近勢いがある「PONEY」は非常に優秀な存在ですので、ぜひおすすめしたいと思っています。
ハピタスはクレジットカード発行やFX口座開設+1取引だけで万単位のポイントを貰う方法が適しており、ちょびリッチは外食等のモニター案件で数千ポイントを積み重ねるのが適しています。

そのため、双方を効果的に活用する戦法として「ハピタスの期間限定ポイントアップコーナー『みんなdeポイント』を中心にしてポイントを貯め、時々ちょびリッチモニターでさらに上乗せしていく」という作戦がおすすめです。

モスクワ往復のための目標は7.7万ポイント

ハピタスやちょびリッチのポイントをドットマネー経由でJALマイルにする際の交換率は、52%です。
エコノミークラスでのモスクワ往復を目指す場合は4万マイルが必要になるので、貯める必要があるポイント数は、
40,000マイル÷0.52=76923.1ポイント
ざっくり7.7万ポイントが目標となります。


7.7万ポイントを得るのは、一見難しそうに見えるかもしれませんが、ハピタスの期間限定ポイントアップ案件を利用すれば実はそんなに高いハードルではありません。

私は実際に、ハピタスだけで10ヶ月間に20万ポイント以上貯めてきました【 10ヶ月の実績を公開! 】 大量マイル獲得は誰でもできる! 私がハピタスだけで獲得したポイントはコレだ!)。

【 私は2017年も毎月約2万ポイントずつ継続的に獲得していますよ!】

1月…24,492ポイント
【1月&2月前半の活動報告】

2月…22,894ポイント
【2月の活動報告】

3月…21,093ポイント
【3月の活動報告】

4月…18,129ポイント
【4月の活動報告】

5月…25,792ポイント
 ⇒【5月の活動報告】

月…21,521ポイント
 ⇒【6月の活動報告】

月…22,137ポイント 
【7月の活動報告】

月…52,529ポイント
【8月の活動報告】


計 208,587ポイント

 

7.7万ポイントを簡単にクリアする方法

それでは、ハピタスで7.7万ポイントを突破するための例として最近ポイントアップになっていた案件とそのポイント数を挙げていきます。
これらのサービスをポイントアップされた時に利用していけば、目標達成は難しくありません。リンクのある記事では申込み方法の解説もしておりますので、併せてご覧ください^^

FX口座を開設1回だけの取引でポイントを貰える簡単なFX会社
DMM FX…18,000pt(3/31まで継続中)
外為ジャパンFX…15,000pt(継続中)
SBI FX17,000pt

■クレジットカード発行
(月に1枚くらいのペースでやると良いでしょう)
楽天カード…10,000pt
セゾンカードインターナショナル…8,000pt
他にも無数のカード案件がポイントアップに登場します。中でもJALアメリカン・エキスプレス・カードは年会費こそ6,480円かかりますが18,000~2万ポイント貰えますので、登場したら定員満了になる前に申し込むのがおすすめです。

■会員登録系(無料でOK!)
オリックスカーシェア(2ヶ月無料/無料期間解約可)…4,000pt
U-NEXT動画サイト。無料期間解約可)…1,400pt
TSUTAYA DISCAS(動画サイト。無料期間解約可)…1,000pt
Hulu(動画サイト。無料期間解約可)…505pt
ジャパンネット銀行
(口座開設。FX案件に便利で通常の入出金手数料もおトク)…1,300pt

これで合計76,205ポイントです。

あとは1,000ポイントほどの簡単な案件をクリアすれば、77,205ポイントに。
77,205×0.52=40,146マイルに到達します。
こうすることで、モスクワへの往復特典航空券に必要な4万マイルはほぼ無料で獲得できるのです!
※実際には、今はドットマネーへ交換した翌月に1%分のボーナスポイントが追加されるので、マイルの数はもう少し多くなると思います^^;

例えば4/24~27には、クレジットカード案件をはじめポイント案件が充実しています。こうしたポイントアップのチャンスをどんどん活用していきましょう!
【4/27(木)正午までの期間限定】ハピタスの逆襲!口座開設・簡単FX・無料保険相談・ライフカードで40,400pt!

<NEW!>特典航空券の予約はこんな感じ

7月に入り、大会期間中の予約が可能になったので、さっそく私は6月のモスクワ往復特典航空券を予約しました!

【 詳しくは ↓ コチラの記事にて^^】

soccer-mile.hatenablog.jp

あとは出発日の330日前から予約可能になる特典航空券を予約すればOKです。
例えば、現在は2018年7月の便まで予約でき、4万マイルさえあれば、燃油サーチャージなど諸費用の約14,000円だけ払えばモスクワ往復が可能になります
(復路だけなら6,560円ですね。)

f:id:soccer-mile:20170728082713j:plain

 

ちなみに、ハピタスは活用方法盛りだくさん!

ハピタスは、幅広いジャンルのWebサービスや通販サイトと提携しています。
上記に挙げた他にも、本・CD・DVDの購入で7%分のハピタスポイントが還元されたり、3月までの予約ならじゃらんで3.2%還元になったりと、通販やWebサービスを使う場面がある人なら必ず押さえておくべきサイトです。
もちろん、じゃらんや楽天ポイントなど各社個別のポイントとは別にハピタスポイントが付与されますので。クレジットカード決済と併せてポイントの“三重取り”も可能になりますよ。
他にもハピタスを活用できるサービスは盛りだくさん。詳しい活用方法の実例や私の実践レポートは大量マイルの獲得方法-実践編カテゴリーで順次アップしていますので、ぜひお時間のある際にご覧ください!

【最近の期間限定ポイントアップの例はコチラ!】

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

 

 

6 それでも有料の格安航空券を買いたい人にもおトクな方法

「マイルなんて興味ねぇ!男ならアエロフロートの格安航空券一択だろ!」という方や「ツアーで行きたいからマイルはちょっと…」という方にも、ハピタスやちょびリッチは利用価値大です。
というのも、上記のように貯めたポイントは、現金にも交換でき、しかも今は3%増額することが可能です。
【3%トクする現金化】ハピタス・ちょびリッチの現金化もドットマネーを経由しよう!

具体的な方法は、
・「ハピタス」「ちょびリッチ」で貯めたポイントをドットマネーに交換する
・ドットマネーから現金振り込みを選択して交換申請する
これだけでOKです。
マイルを貯めるだけでなく、現金だって貯められる「ハピタス」「ちょびリッチ」。
利用しないのはもったいないですよ^^

まとめ:私も特典航空券でロシアへワールドカップ観戦旅行に行ってきますよ!

以上、今回はお金をかけずにJALマイルを貯めて航空券代をかけずにワールドカップを観にロシアに行く方法をご紹介しました。

いかがですか? 2万円くらいの出費でワールドカップ観戦旅行に行けるなんて、ロシアとの精神的な距離が一気に縮んできませんか??

私自身は、デルタ航空の毎年のキャンペーン(【国内線の常識】搭乗券は捨てないで!デルタ航空にFAXして500マイルずつ貰えます)で貯まり続けて使い道に困っている5万マイルがあるので、片道はデルタのスカイマイルを利用したアエロフロート直行便の特典航空券、片道は今回ご紹介した方法でJALマイルを利用したJAL直行便の特典航空券を利用してモスクワへ行くことを考えています。

JALのマイルは現時点で4万マイル以上あるので、できればビジネスクラスを押さえておきたいですね^^
(家庭の都合で行けなくなる可能性もありますが、その際は”カタール大会はOKしてね”と条件を取り付けたいと思います…。)


ロシアは、一度行っただけでは訪れきれないくらいたくさんの見どころがありますし、魅力的な料理もお土産も豊富です。報道のイメージとは違って(?) 気さくな人も多いですし、少しの勇気を持てばきっと素晴らしい旅になると思いますよ!

私は今夏にマイルを使ってモスクワやサンクトペテルブルクを起点に北欧旅行に行く予定ですので、追加情報やおすすめ情報がありましたら随時更新してまいります^^


ワールドカップは、きっとあっという間に迫ってくるはずです。

おトクな渡航ができるよう、早めに良い準備をして、楽しく・快適で・思い出に残るロシア旅行を目指していきましょう!

(本ページに記載の内容は2017年7月現在のものです。各種税金・手数料等はこの後に変更される可能性が十分にございます。また、特典航空券の確保を確約する内容ではありません。ワールドカップ期間中には特典航空券むけの座席枠が制限される可能性もありますので、予めお含みください。)

 

【 2018 ロシアワールドカップ本大会のチケット情報・観戦情報やロシア旅行に関する豆知識も随時更新しています!】 

soccer-mile.hatenablog.jp


【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

【 お金やマイルを貯めたい人は見逃し厳禁!】
8/31までの期間限定
超定番ポイントサイト『ハピタス』の限定ブログだけが許された登録キャンペーン計530ポイント貰えます!

soccer-mile.hatenablog.jp


【 海外サッカーファンもJリーグサポーターも必見】
DAZNの登録はコレを知らないと損ですよ!

f:id:soccer-mile:20180403171058p:plain

 

私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、海外旅行も国内旅行も繰り返しています
本来高額なビジネスクラスも、マイルなら十分手が届きますしね ★

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

 

【 あわせて読みたい 】

soccer-mile.hatenablog.jp

 

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp


 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

 

 

にほんブログ村 海外サッカー

 

当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.