(9/14終了)年会費実質無料キャンペーン終盤の2万ポイント級クレジットカードと毎回大人気のFX会社が久々のポイントアップ!

f:id:soccer-mile:20170911233842j:plain

今日は、9月14日(木)正午までのおすすめポイントアップ案件を中心にご紹介します^^

良さそうな案件を見つけた際に当ブログで実践記事を掲載している、大量マイル獲得の定番サイト「ハピタス」で毎週月・木に更新される期間限定ポイントアップコーナー『みんなdeポイント』
(期間限定ポイントアップ中のサービス一覧はコチラ→http://hapitas.jp/minnadepoint/all/

 

今回は、大量ポイントを獲得できる人気サービスが久しぶりに再登場

早々と定員に達し終了する可能性も十分にありますので、その2件の詳細をお読みになったらぜひお早めに申し込んでくださいね!

 

お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法の基礎的な内容は ↓ コチラから! 】

【保存版】簡単にマイルを貯めて海外に行くためのコツ『11ヶ条』
【 最重要記事 】 最も爆発的・効率的に大量マイルを獲得する方法

【保存版:大量マイル獲得のルートマップ】 超・低コストで特典航空券を掴み海外へ旅立つ方法(ガイダンス編)
「マイルなんてホントに貯まるの?」そんな疑問にお答えします!

 

今回のポイントアップは9月14日(木)正午まで。
月曜日・木曜日の正午を過ぎたら『みんなdeポイント』のコーナーをぜひ習慣的にチェックしてみてください!

毎日いろんなサイトをチェックしたりしなくても、『週2』のこの習慣さえ身に付ければ大量マイル獲得はスムーズに実現していけますよ^-^

【私が1月~8月に獲得したポイントの内訳はコチラ!】

1月…24,492ポイント  ⇒【1月&2月前半の活動報告】

2月…22,894ポイント  ⇒【2月の活動報告】

3月…21,093ポイント  ⇒【3月の活動報告】

4月…18,129ポイント  ⇒【4月の活動報告】

5月…25,792ポイント  【5月の活動報告】

月…21,521ポイント  ⇒【6月の活動報告】

月…22,137ポイント  【7月の活動報告】

月…52,529ポイント  ⇒【8月の活動報告】


計 208,587ポイント

 

初めての方へ:ハピタスの登録方法

ハピタスの登録は、スマホからでもパソコンからでも3分くらいあれば簡単に登録できます以下のバナー ↓ からのご登録で30ポイントを獲得できますので、ぜひご活用ください^^

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

【注意】バナーからのリンク先ページではなく、ハピタスのトップページから新規登録した場合、1ポイントも貰えませんので、どうかお気を付けください。

ハピタスの登録手順は コチラ
3分でできるハピタスの登録方法【パソコン編】
3分でできるハピタスの登録方法【スマホ編 】

 

ポイント案件を利用する方法

続いて、この記事でご紹介している案件に申し込む方法・手順をご案内しますね。↓

(1) ハピタスにログインし、トップページの中段から「掲載中の商品/サービスをもっと見る!!」をクリックして『みんなdeポイント』のページへ進む
f:id:soccer-mile:20170529210319j:plain

(2) 『みんなdeポイント』のサイトに入り、各サービスの広告ページに進み、「参加する」をクリック
f:id:soccer-mile:20170529210425j:plainf:id:soccer-mile:20170529210524j:plain

(3) 各社のサイトに飛ぶので、申込や予約を完了させる
f:id:soccer-mile:20170529210614j:plain
こんな感じで各サービスのポイント案件に申し込めばOKです!

1 【サカ×マイルおすすめ】
ダイナースクラブカード(クレジットカード発行で20,000ポイント。年会費23,760円分のキャッシュバックキャンペーン中!)

f:id:soccer-mile:20170911233844j:plain

1ヶ月に1度くらいのペースでポイントアップする、年会費23,760円のハイステータスクレジットカード。

直近では7/20に15,000ポイント、お盆には20,000ポイントで登場しており、今回も2万ポイントでの再登場です!
一発で1万ポイントを獲得できる案件なんて滅多にありませんよ!!


年会費は高いのですが、ハピタスで
20,000ポイントに増額されている上に、条件を満たせば年会費分がまるごとキャッシュバックされるキャンペーンが実施中。

年会費のキャッシュバックの対象になるのは10/1の申込み分までなので、キャンペーンと『みんなdeポイント』が重なるのはこれが最後かもしれません

狙うなら今ですよ!

(以前持っていた人はポイント対象外なので、私は申し込めません…無念。)


ハピタス
経由でこのクレジットカード発行を申し込めば、発行されたカードを受け取ることでまずハピタスの20,000ポイントを獲得できます。

また、ダイナース独自のキャンペーンとして、

・カード発行日の翌月から起算した3ヶ月後末日までに30万円以上の決済
・おしゃれなレストランで特別コースが1名無料になる「エグゼクティブ ダイニング」の利用

この2つを満たせば、年会費と同額の23,760円がキャッシュバックされます。

充実したサービスを誇り、海外旅行好きには「プライオリティ・パスなしでも海外の多くの空港ラウンジを利用できる」という強いメリットも持つダイナースクラブカードを実質無料・なおかつハピタスの20,000ポイント付きで手に入れられるというわけです!

キャンペーンの攻略法

まず、3ヶ月以内に30万円以上の決済という条件については、例えば9月にカード発行となった場合は12月31日までの決済分がカウントされます。
 
秋の連休・忘年会・クリスマス・そして年末年始の帰省や旅行…なにかと支出の多い時期なので、なるべくダイナースカードに集中して決済すれば30万円に到達しやすくなるでしょう。
 
エグゼクティブ ダイニングの予約・利用もお目当てのお店が埋まる前に早めにやっておけば安心です。

【 なお、ダイナースのリワードポイントの活用方法などは ↓ コチラの記事をご参照ください! 】

soccer-mile.hatenablog.jp

 

2 <終了しました>前回は1日少々で早期終了。満員必至なので口座開設はお早めに! ヒロセ通商LION FX(口座開設+1万通貨の取引で7,000ポイント)

f:id:soccer-mile:20170410213558j:plain

条件が簡単なのに貰えるポイントが多いため1日あまりで定員に達し終了したLION FX
その時と同じ7,000ポイントにアップしています!

私が1年半ハピタスをチェックしてきた限り、このサービスは7,000ptが最高値ですし、これまで『みんなdeポイント』の各回と同様に今回も早々に締め切られる可能性が非常に高いので、この水準にアップしている間に口座開設をしておいた方が良いと思います^^

やることは簡単で、今回のポイントップ中にハピタス経由で口座開設を申込み、後日ログインの通知書類が届いたらWeb上で5万円くらい入金し、儲けることを考えず機械的に買→売を1万通貨分済ませるだけです。

1万通貨なら差損はせいぜい30円か40円くらいでしょう。
あとは、ハピタスのポイントが加算されたら出金して解約すればOKです。

 
これだけで得られる7,000ポイントは、ポイントからマイルへ交換率90%で交換できる最大効率のソラチカルートを活用することで、
7,000ポイント×90%=ANAの6,000マイルにできます。
 
例えば、東京から大阪まで飛行機に乗るのに必要なマイルは片道6,000マイル。
つまり、その片道1本分をこのFX案件1発でタダ乗りできるようになる というわけです。
 
1回きりの取引なら、FXとはいえリスクは極小
避けているのはもったいないですよ!

【FX案件で(儲けるのではなく)大量ポイントを獲得する方法を書いた記事は ↓ コチラ】

soccer-mile.hatenablog.jp

【マイラー的FX攻略法1/3】 やらないのは損!マイルの宝庫・FXの基礎知識
【マイラー的FX攻略法2/3】 大量マイル獲得に近付くFX口座の開設方法
【マイラー的FX攻略法3/3】 意外と簡単!FX口座の入金と売買取引の実践

 

3 DMM FXの18,000ポイントと外為ジャパンの15,000ポイントは継続中!

f:id:soccer-mile:20170519082802j:plain

私が昨年14,000ポイントの間に口座開設をしてしまった『1取引すればポイント条件を満たせる簡単FX会社』であるこの2社は、現在もポイントアップを継続中です。

この2件だけで33,000ポイント、前述のLION FXを含めれば3取引だけで40,000ポイントに到達できる大型案件ですよ!

基礎的な考え方や取引の実践方法は、前述のリンク記事をどうぞ^^

4 クレジットカード案件はPONEYの方が有利

最後に、今回の『みんなdeポイント』には3件のクレジットカード案件が掲載されていますが、最大値は8,000ポイント。

私がハピタス・ちょびリッチとともにおすすめしている『ポイントサイト3トップ』の一角PONEYでは11,000円分のポイントを獲得できる年会費無料のカードもありますので、ダイナース以外のクレカ案件を考えるならPONEYの方がおすすめです。


PONEYは「100pt=1円」なので下2桁を消して考える必要はありますが、9/11時点でセゾンカードインターナショナル(年会費永年無料)もセディナゴールドカード(初年度年会費無料)も、いずれも11,000円分のポイントとなっています!

f:id:soccer-mile:20170911233846j:plain


今なら9月30日までPONEYで実施中の新規登録キャンペーンによって最大1,200円分のポイントも貰えますので、年会費無料のクレカを選ぶなら今はPONEYがイチオシですよ!

【 PONEYの新規登録キャンペーンの詳細や、実際にクレジットカードを申し込んだ時のレポートは ↓ コチラの記事をどうぞ!】

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

 

まとめ:今回の人気案件は早期終了の可能性あり。申込みはお早めに!

以上、今回はカード発行だけで20,000ポイントを得られるダイナースクラブカードをはじめ、14日(木)正午までの期間限定ポイント案件をご紹介しました。

 

特にLION FXなど、人気案件は『みんなdeポイント』に登場するや1日~2日で定員に達し早期終了することもよくありますので、「水曜日の空いた時間に申し込もう」と思っているとチャンスを逸することもあります。
別のFX会社であるSBI FXのように以前は17,000ポイントだったのに先週のポイントアップ時が15,750ポイントと渋くなってしまうサービスもありますので、高ポイントの案件は先延ばしせずに早めに申込みだけでも済ませておくことをおすすめします!

 

ビジネスのスケジュールで言えば上半期の終盤、下半期の序盤にあたるここ1ヶ月ほどは各社(ポイントサイトのクライアント、広告主)の予算消化や施策展開が活発になりやすいので、高額案件も徐々に出てくるかもしれません。

今回ご紹介した各サービスは、過去と比べるとこれ以上高いポイントになることはあまりなさそうな会社ですので、このような狙い時に利用していくという姿勢が大切かと個人的には思います^^

 

前回(今週の木曜日)のようなスルーして良い案件ばかりの『外れ回』もありますが(当ブログでは良い案件の時しかご紹介しませんし、旅行中や忙しい時もあるため好案件も毎回お伝えできるわけではありませんが…)、これからの時期は良い案件が登場する回も多々あると思いますので、毎週月曜日・木曜日の正午はハピタスの『みんなdeポイント』をチェックする習慣をぜひ付けてみてくださいね

(ちなみに来週月曜日は祝日のため『みんなdeポイント』は更新されず、今週14日に登場するサービスが1週間掲載されます。)

私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、超・低コストで海外サッカー観戦旅行に行っています soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

 

【 あわせて読みたい 】

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jpsoccer-mile.hatenablog.jp

 

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

 

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

 

soccer-mile.hatenablog.jp

 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

 

 

にほんブログ村 海外サッカー

当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.