【半年間だけで15万マイル突破!】 2017年1月~6月はこれだけマイルを貯めた&使ってた!

f:id:soccer-mile:20170708140547j:plain

当ブログでは、サッカーの情報などとともに、お金をかけず・飛行機にも乗らずに大量のマイルを貯め、そのマイルを使って超・低コストで旅行する方法をご紹介しています。

その中心となるのは、定番ポイントサイト「ハピタス」・「ちょびリッチ」躍進中のポイントサイト「PONEY」を利用して万単位のポイントを貯め、そのポイントをANAやJALのマイルに交換していく方法です。
また、クレジットカード会社が実施するキャンペーンを利用することもその次に有効ですね

今回は、2017年も半分が過ぎたということで、今年1月から6月までの半年間で私はどれくらいマイルを貯め、それを旅行などに使ってきたかを振り返ってみようと思います!

お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法の基礎的な内容は ↓ コチラから! 】

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

【保存版:大量マイル獲得のルートマップ】 超・低コストで特典航空券を掴み海外へ旅立つ方法(ガイダンス編)

「マイルなんてホントに貯まるの?」そんな疑問にお答えします!


普段は「マイルを貯める方法」をメインに書いている私が言うのもアレですが、マイルは貯めているだけではなんのトクにもなりません

マイルは『使ってナンボ』
利用して初めて価値を持つものなのです。
もっと言えば、思い描いていた旅行を格安で実現できた時に最も価値が刻まれるもの、でしょうか。
そのため、今回は私の事例をもとに『実際にやってみるとどのくらいマイルが貯まって、どれくらいの旅行に活かせるのか』を身近な実例として実感していただければ嬉しいです^^
ビギナーの方々が半年後・1年後のイメージを膨らませる上でもきっと役立つと思いますので、ぜひごゆっくり読んでいってくださいね!

【 2018/01/01追記 】
2017年7月~12月のマイル獲得実績はコチラ!

soccer-mile.hatenablog.jp

 


1 マイルを貯める/使うのはどの会社を優先する? 私のスタンスは

まずは、マイルの獲得&利用記録の前に、私の基本的なスタンスを書いてまいります!
そうすればその後の話も分かりやすくなると思いますので。

(1) 基本的には、ANAとJALのマイルを積み重ねていく

メインとしている流れは、このルートマップ( ⇒【保存版:大量マイル獲得のルートマップ】 超・低コストで特典航空券を掴み海外へ旅立つ方法(ガイダンス編) )をもとにお伝えすると、

f:id:soccer-mile:20170425073821j:plain

ソラチカルートがあるおかげで毎月18,000マイルを貯められるANAマイルを稼働させつつ
JALマイルを使いたい場面が見込まれる時はドットマネーやリクルートポイントからJALマイルに流し込む 
というのが私の習慣です。
特典航空券は、傾向としてANAよりJALの方が取りやすいので(ANAの方が貯めやすいので同じ特典枠を狙うライバルも多いわけです)、どちらも選べる区間での旅行ならなるべくJALマイルは温存してANAのマイルを消費するようにしています。

また、 JALしか就航していない場所や、ANAマイルが利用できない年末年始・ゴールデンウィーク・お盆に利用する場合なんかは、JALマイルの効果がより高まりますよ^^

私は普段のクレジットカード決済も、ANAマイルばかり貯めてもしょうがないのでリクルートカード・プラスでリクルートポイントからJALマイルに実質マイル還元率1%で支払っています。
Pontaのキャンペーンの時期に合わせれば1.25%にもできますしね^^
さらに、来年のことまで考えれば、6月・7月にロシアで行われるFIFAワールドカップに行きたい人ならなおさらJALマイルを貯めて行くのがおすすめです!
ANAマイルではエコノミークラスでもモスクワまで6万マイル必要ですが、JALなら直行便がある上に片道2万マイル/往復4万マイルで済みますから、かたくなにANAにこだわらず柔軟にJALを併用していくことを私個人としてはおすすめしたいと思っています。

(2) 時折、キャンペーンなどと絡めて欧米系航空会社のマイルも加算・活用する

上述の基本的なやり方に加えて、タイミングによっては他の航空会社のマイルも並行して貯めたり使ったりしています。
例えば、国内線を乗ったらその後にデルタ航空に航空券のコピーをFAXで送ると、1便につき500マイル貯まります。
( ⇒【国内線の常識】搭乗券は捨てないで!デルタ航空にFAXして500マイルずつ貰えます )
一般会員では年間フライトまでと限りはありますが、何年かその習慣を続けるだけで数万マイルになりますので、国内線に乗るならば押さえておいた方が良いテクニックです。
デルタ航空のスカイマイルは、たとえ貯めてもそれを活用するのが難しいのですが、5万マイルあればモスクワへのアエロフロート片道航空券に交換できますので、こちらもワールドカップを見据えた選択肢のひとつにはなるでしょう。
 
あとは、昔南米に行った時を契機に長らくメインで貯めていたユナイテッド航空も、今でも余っているので時折使っていますよ!

2 マイル獲得&利用実績その1:日系航空会社(JAL、ANA)

それでは、今年前半の6ヶ月間に私が貯めて利用したマイル数を挙げてまいりましょう!
まずは日本誇る大手2社から。

f:id:soccer-mile:20170708135809j:plain

JAL

JALはソラチカカードのように書くポイントサイトから90%でマイル化できるような神アイテムは無いため、毎月何万マイルも貯まるわけではありませんが、それでも半年で6万マイル以上増加していました。
 
4万マイルあれば成田-モスクワの往復特典航空券を予約できますから、陸マイラーを半年やればワールドカップなんてわざわざ貯金しなくても行けるという証明ですね。
( 参考記事: 【ワールドカップ現地観戦】往復約2万円でJALモスクワ直行便に乗る裏技
 
今もドットマネーには35,000マネー、リクルートポイントにも3万ポイント超が貯まっているので、これらを7月中に一気にJALマイルに交換して、燃油サーチャージが安くなる8月に入った瞬間に来年のワールドカップ本大会開催期間中のJAL便を予約するつもりです^^

ANA

ソラチカルートがあるおかげで毎月18,000マイルを貯められるANAマイルは、JALマイル化を優先すために多少サボった時期があったものの、ファミリーマイルとして9万マイル以上を獲得できました!
JALと合わせれば、半年で13万マイル
このペースでいけば今年も年間20万マイル突破は余裕でしょう!

とはいえ、個人的に良かったなと思っているのは、半年で9万マイル貯めたことよりも、18万マイルを利用したことです。
そのうち12万マイルを年末年始のプレミアリーグ観戦旅行の特典航空券(2人分)に利用したわけですが、他にも3度の国内旅行をマイルを活用して実現できたことで、「マイルを貯めていて良かったな」と改めて実感できました。
【 この半年間でマイルを活用した旅行については ↓ コチラ!】
 
また、変わり種のトピックとして、横浜F・マリノスの招待席をペアで利用できる企画も経験としてはとても面白かったです^o^
今季の後半戦、あるいは来季も、タイミングを見ながらまた利用したいですね!

【 マイルを利用してその企画に参加した際のレポートは ↓ コチラ!】

なお、7月・8月は「妻のソラチカカード」というドーピングによって月18,000マイルどころか月36,000マイルずつ貯まるようにしたので、ANAマイルの残高は一気に13万マイルくらいに達するものと思われます。

3 マイル獲得&利用実績その2:欧米系航空会社(デルタ、ユナイテッド)

この半年はほとんど利用しませんでしたが、デルタ航空とユナイテッド航空のマイルもどうぞ。
 f:id:soccer-mile:20170707215157j:plain
スカスカですが、関西旅行で国内線を使った分の500マイルがデルタに加算されました。
ユナイテッドは、東京から石垣島へのANA往復利用が16,000マイルなので、いまの水準がかなりちょうど良いんですよね。
なので、そのチャンスまでマイルは減らさずに維持しておくつもりです^^;
8月の北欧旅行ではスターアライアンスのスカンジナビア航空、スカイチームのアエロフロートを短距離ながら使う予定なので、
その時の搭乗マイルは、SASの搭乗分は同じスターアライアンスのユナイテッドに、アエロフロートの搭乗分は同じスカイチームのデルタのマイルに加算させる予定です。

4 余談/SFC、JGCなどの上級会員は今のところ目指す予定なし

ついでに、航空会社の上級会員の制度についても少し触れてみますね。
相当端折って言いますと、特定の航空会社の便にいっぱい乗ると、その航空会社の上級会員になれます。
 
一定のクラスになれば、そのクラスが維持されている間に指定されたクレジットカードを作ってしまえば、ずっとその上級会員でいられます。
そうすれば、上級会員むけの空港ラウンジを使えたり、特典航空券が取りやすくなったり、保安検査や到着時の荷物受取が早かったりという特典をずっと受けられるわけというわけです。
 
で、その会員ランクに到達するために必要以上に特定の航空会社に乗ることをネットでは「修行」というそうなんですね。
そうして年間のフライト記録が基準に達すれば、ANAでいうとSFC、JALだとJGCという『指定のクレカがあればずっと上級会員』という存在になれます。
具体的には、赤枠で示したポイント数が50万とかになればゴールというわけです。

f:id:soccer-mile:20170708141947j:plain

ハイ、私のザコっぷりが表れていますね。
全然お金払って飛行機に乗っていない証拠です。
この1フライトさえ、マイルをSKYコイン交換した伊丹→羽田の安い便でしたからね…笑

この上級会員制度。
私は今のところ、そこを目指す予定はありません。
なぜかと言うと、上述のように私はあまり特定の航空会社にこだわらない『雑食マイラー』でいるため、
・いろいろな航空会社を選べるので、一般会員のままでもいずれかの特典航空券は取れる可能性が高い
・ラウンジはカードラウンジが使えれば十分。お酒もあまり嗜みませんし^^;
・旅行以外では飛行機に乗らないので、上級会員になるためのお金(又はマイル)を無駄に遣うのがもったいない
・そもそも修行のために不必要なフライトを何度も繰り返す時間がもったいない。その時間があるなら他の楽しいことに遣いたい
・SFCもJGCも会員数が増えていると思うので、そのうちなんらかの改悪があるんじゃないかな…と妄想している
・ステータスを維持するための対象クレジットカードの年会費そのものさえもったいない
という風に、上級会員のメリットをそこまで活かしきれないタイプの人間になってしまっているからかなと自己分析しています。
断っておきますが、上級会員の人をディスっているわけではありませんよ!
単純に羨ましいですし(笑)、すごいと思っています!
もともと仕事などで飛行機に乗る機会が多い人や、国際線に乗る機会が続いた人など「もう少し乗っちゃえば上級会員」という境遇の人は積極的に狙ってみると良いんじゃないかと思います。
 
私がこの制度には向いていない属性だというだけのことですので、ぜひ皆さんはじゃんじゃんSFCやJGCのステータスを目指してみてください!
そうすれば、私が利用するカードラウンジの混雑緩和にもつながると思いますので。
(ん? そこじゃない?)

まとめ:今年前半は計15万マイル超を獲得。マイルは「何に利用するか」を考えて貯めよう!

以上、今回は今年前半の半期決算として、1月から6月までのマイル獲得&利用実績を振り返ってまいりました。

JALは62,000マイル、ANAは91,000マイルを超える水準で貯めていけましたので、7月からの今年後半もこのペースでバランス良くマイルを積み重ねていきたいと考えています!

重要なのは、『貯めたマイルを何に使うか』をしっかり考えた上でマイルを貯めていくことです。

慣れてくるとだんだんマイルを貯めることが目的みたいになってしまいがちなんですが、目的はマイルではなく旅行(=特典航空券)であって、マイルはそのための手段にすぎないのですから、ぜひその目標をイメージしていただきたいなと思います^^
 
サッカーと一緒ですよね。
ボールを奪ったら、その後に大事なのは「パスを繋ぐこと」ではなく、「ゴールできる確率が最も高まるようにボールを運ぶこと」なのですから。
具体的に例を挙げると、
・山口宇部空港や北九州空港などANA・スターフライヤーが強い路線に乗りたいならANAのマイルを貯めるべきですし、
・ワールドカップを観にロシアに行きたいならJALのマイルを厚くするべきです。
・サッカー観戦旅行でヨーロッパに行きたいんだ!という人にとっても、
仕事が終わってから夜のうちに羽田を発って早朝にはヨーロッパに着いていたいなら0時台のフランクフルト行きに乗れるANAのマイルが適していますし、
・フィンランドやスペインへ直行便で行きたい人ならJALのマイルを貯めればその望みを叶えられます。(イベリア航空とも提携しているので)

このように、行きたい場所・時期・路線によって適した航空会社が異なりますので、ご自身が思い描くマイル旅行の形をイメージしてから、それを実現しやすい会社のマイルを貯めていくとゴールが近づいてきますよ!
私はANA派でもJAL派でもなくただの雑食マイラーなので、
今年の夏は北欧に行きますし(JAL利用)、年末年始にはイギリスなどヨーロッパに行く予定です(ANA利用)。
来年はワールドカップのためにロシアに行きたいと考えていますし(JAL利用)、
国内旅行も織り交ぜながら、3年後には初めて分散開催となるEURO(ANA利用?)も行ければいいなと思い浮かべています!
 
そうしたイメージがあれば、時期によって「マイルを貯めるべき航空会社」が自分でもわかってきますので、ぜひ『こういう旅行がしたいんだ!』という目標を常に見据えながら、私がこの記事で実証したように楽しくマイル獲得にハマっていただければ嬉しいです^^
マイルなんて半年あれば15万マイルくらい簡単に貯められますし、そのプロセスも楽しいのできっとハマりますよ!
 

【 2018/01/01追記 】
2017年7月~12月のマイル獲得実績はコチラ!

soccer-mile.hatenablog.jp
私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、もうすぐロシア行きの航空券を予約します

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp 

 

【 あわせて読みたい 】

soccer-mile.hatenablog.jpsoccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp


 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

 

 

にほんブログ村 海外サッカー


当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.