【2018サッカー天皇杯】決勝チケットの発売日・価格、追加販売の日時や購入の留意点。12月開催ならではの難しさがあるので、慎重に購入タイミングを見計らいましょう!(12/2:決勝で完売中のチケットが復活する日時を再び予想しました!)

f:id:soccer-mile:20181109224407p:plain

 

【 重要!12/9天皇杯決勝で埼スタに行く方は要注意です! 】
埼スタで12/9に行われる天皇杯決勝 浦和レッズvsベガルタ仙台。
この日は、さいたま国際マラソン開催の影響でスタジアムへのシャトルバスが全面的に運休となります!
そうなると、埼玉高速鉄道 浦和美園駅の混雑に拍車がかかることは必至。

そこで、『12/9の天皇杯決勝の試合後、浦和美園駅の混雑を避けて帰る裏ルート』を7つご紹介します!
順調にいけば仙台行きの最終新幹線にも間に合いそうでうすよ^^
⇒ 
【大問題!2018天皇杯決勝はシャトルバス全便運休】混雑必至の浦和美園駅を避けて埼スタから帰る7つのルート。埼玉高速鉄道の回避策を知っておこう!


通常は元日に行われるサッカー天皇杯・全日本サッカー選手権大会。

第98回となる今年の大会は、年明け早々のAFCアジアカップに日本代表が出場するため、12月9日または24日に決勝戦が開催されます。

舞台は昨季と同じく、埼玉スタジアム2002。

今年の天皇杯は鹿島アントラーズがAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に優勝してFIFAクラブワールドカップ2018 UAE大会に出場するか否か、そして天皇杯でも勝ち残るか否かで試合開催日が変動する複雑な状況であるため、
この記事では天皇杯準決勝・決勝の対戦カードやキックオフ日時をパターン別に整理しながら、決勝戦のチケット発売日や販売概要、席種・価格などをまとめてみました!

対戦カードが決まる前にチケットが発売となる上、日程決定から試合開催までのスパンも短い今季の天皇杯決勝。

例年以上に購入するタイミングが難しくなりそうなのが今季の特徴ですが、観戦・応援に行こうとお考えの方々にとって、チケット入手のお役に立つものになれば幸いです^-^

【 12/2最新情報 】
決勝のチケットについては、メインスタンドの指定席や両側のゴール裏自由席などが現在完売。
その売れ行きや状況を調べ、的中した11/28の復活に続き 再度購入可能になるタイミングを挙げてみました!
⇒ 
【天皇杯準決勝&決勝チケット】完売席種多数!でも復活や追加販売が入りそうな日時を予想してみます

 

★ アウェイ遠征に最適!
たった3
,800円程度の出費JAL国内線に2回も乗れる魔法、ありますよ ★

soccer-mile.hatenablog.jp


【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain


★ 
「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。

どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.j

スポンサーリンク


 


 【鹿島の動向次第で変動あり】第98回天皇杯 準決勝・準決勝の試合日程・対戦カードをパターン別に整理

まずは、11月12日の時点でまだ確定していない準決勝以降の天皇杯の試合日程について、2つのパターンがあり得るので整理してみましょう!

鹿島がACLで優勝したことに伴い、条件と日程・対戦カードは以下のようになります。

パターンA(←11/22追記:こちらで確定となりました)

※11/21の天皇杯準々決勝 鹿島アントラーズvsヴァンフォーレ甲府で鹿島が勝利した場合

準決勝 12月5日(水)

【マッチナンバー85】
19:00 浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ(カシマ)

【マッチナンバー86】
19:00 ベガルタ仙台 vs モンテディオ山形(ユアスタ)

決勝 12月9日(日)

18:00 <マッチナンバー85勝者> vs <マッチナンバー86勝者>
(埼玉スタジアム2002)

パターンB

※11/21の天皇杯準々決勝 鹿島アントラーズvsヴァンフォーレ甲府で甲府が勝利した場合

準決勝 12月16日(日)

【マッチナンバー85】
13:05 浦和レッズ vs ヴァンフォーレ甲府(カシマ)

【マッチナンバー86】
15:05 ベガルタ仙台 vs モンテディオ山形(ユアスタ)

決勝 12月24日(月・振休)

14:00 <マッチナンバー85勝者> vs <マッチナンバー86勝者>
(埼玉スタジアム2002)

ということで、11月21日の夜にならないと準決勝・決勝の開催日は決まらないということを念頭に置いておきましょう。


また、天皇杯の決勝といえば昼の試合という印象しかありませんが、パターンA、つまり鹿島がACLで優勝してなおかつ天皇杯でもベスト4に入ったら12/9(日)の18時キックオフということでナイトマッチになりますので、間違えないように気を付けたいところです。

その日はお昼にさいたま国際マラソンが開催されるため、重ならないよう18時KOになるのだと思います。

 天皇杯優勝クラブは韓国・タイ・そしておそらく中国への遠征に!
2019年のACLの組み合わせや決勝までの試合日程・抽選会開催日などはコチラをどうぞ^^
⇒ 
【ACL 2019】試合日程一覧/アウェイ遠征の航空券戦略/お得な宿泊予約方法


 
12月にUAEで開催されるFIFAクラブワールドカップについて、出場チーム・試合日程などをコチラにまとめています!
⇒ 
【FIFAクラブワールドカップ2018 UAE】日程/組み合わせ/チケット情報まとめ

 
スポンサーリンク

 

 

2 天皇杯決勝 先行販売&一般販売 席割・価格・チケット発売スケジュール

(1) 決勝戦 チケットの席割・価格

f:id:soccer-mile:20181109224407p:plainf:id:soccer-mile:20181109224413p:plain


以上のように、天皇杯の決勝はゾーン指定の席はなく、ゴール裏の自由席以外はすべて指定席となります。

 埼スタでそれぞれのスタンドの席に座るとピッチがどのように見えるか、写真でまとめています。
代表戦の席種に合わせて書いたので席種の名称は異なりますが、購入する券種をご検討なさる上でご活用いただければ幸いです^^

⇒  【解説写真付】埼玉スタジアムの各スタンドからの見え方&日本代表のチケット入手難易度をカテゴリー1~5の各席種について考える


また、指定席にはプレミアムシートなど決勝ならではのシートがあり、いくつかの留意点がありますのでまとめていきますね。

プレミアムシート

・1層目メインスタンド表彰階段を挟んだ中央部分の席
・購入は一人2枚から6枚まで。(1枚のみのお申込みは不可)
・天皇杯オリジナル記念品(ブランケット・スクエアクッション)、軽食、ドリンク、大会公式プログラム(準々決勝~決勝)、駐車証(お申し込み1件あたり1枚)がセットに
・チケット引換券と特典引換券、飲食引換券、駐車証の4枚が1セットとして発券
・座席番号や列は、試合当日に引き換えるチケットで初めて判明する
・試合当日のチケットの引き換え時に、「チケット引換券」と購入者の「本人確認書類」の提示が必要
(運転免許証、マイナンバーカード、マイナンバー通知カード、パスポート、学生証、健康保険証、住民票のいずれか。)

↑って、保険証や住民票みたいに顔写真ナシでもOKなのかよ、というツッコミどころもあります。

スペシャルシート

・1層目メインスタンド中央寄り、プレミアムシートの外側の席
・購入は一人6枚まで
・天皇杯オリジナル記念品(スクエアクッション)、大会公式プログラム(準々決勝~決勝)がセットに
・通常のチケットと特典引換券の2枚が1セットとして発券

テーブル付シート

・2層目メインスタンド中央部分のテーブル付の席
・メインスタンド下層の真上にあるため、テーブル付シートからは表彰式を直接観ることができません。
・購入は一人6枚まで。
 (と言っても、このシートは6席1セットなので、5枚以下で申し込む時は別の人と相席みたいな感じになります。)
・個人的な経験ですが、テーブルがある分、冬はちょっと風通しがやわらいで寒さが軽減されます。

なお、テーブル付シートは、通常の浦和レッズのホームゲームや日本代表の試合でも使用されている座席です。

そこからのピッチの見え方や座席まわりの居心地などは、2017年のACL決勝を観戦した際のコチラのレポートをご覧ください^^
 
【観に行ってきました】ACL決勝第2戦レポート/熱狂の埼スタで浦和レッズがアジア制覇!テーブルシート初体験の感想も

 

(2) 決勝戦 チケット販売スケジュール

No.1 先行販売・抽選制(終了)

対象席種:「プレミアムシート」・「スペシャルシート」・「テーブル付シート」のみ
※プレミアムシート・スペシャルシート・テーブル付シートは、売れ残れば一般販売でも発売

受付期間:11月17日(土)10:00~11月20日(火)11:00

当落確認期間:11月22日(木) 18:00 以降

申込み方法:チケットJFA のみ
※チケット代金のお支払いは、クレジットカードのみ


この先行販売で気を付けないといけないのは、これらメインスタンド中央部の席の抽選販売は11月20日で受付終了となること。

そして、クレジットカード決済しか対応しないので、当選すると自動的にカード決済がされるということです。


11月21日の準々決勝 鹿島vs甲府の結果が出る前に申し込む必要があり、なおかつ当選したら強制的に決済が生じるため、

決勝の開催日が12/9でも12/24でも行ける人、なおかつ決勝の対戦カードが鹿島vs仙台でも甲府vs山形になっても行く覚悟のある人でなければ適していません。


当選してから「開催日が変わっちゃった!」「好きなチームが負けてもうた!」となったらなかなか大変だと思いますし、いざ買い手を見つけようとしても決勝は浦和か鹿島が勝ち進まなければ定価割れすると個人的には思うので、この先行販売を利用するかどうかは慎重に考えた方が良いと見ています。

No.2 一般販売・先着順

対象席種:全席種
※プレミアムシート・スペシャルシート・テーブル付シートも、残席があれば販売

発売日:11月24日(土)10:00

取扱プレイガイド:
 チケットJFA
 Jリーグチケット
 チケットぴあ
 ローソンチケット
 CNプレイガイド

申込み方法:店頭販売、インターネット、電話


このように、決勝戦のチケット一般販売は、準々決勝 鹿島vs甲府が行われる11/21の3日後。

この時点なら準決勝も決勝も開催日が確定しているので、準決勝のチケットと同時に発売開始となります。

チケットJFAのみ リセールあり

チケットJFAでクレジットカード決済、なおかつ未発券のチケットに関しては、売る側の希望でリセールに出すことも可能。

そうして売りに出されたチケットは、随時チケットJFAで購入可能になります。

リセールが本格化するのは準決勝が終わる12/5夜からだと思いますが、チケット購入後に応援するクラブが敗退した際のリスクをとらずに買いたい場合は、これも選択肢になるでしょう。

逆に言えば、リセールに出すことを半分覚悟して準決勝の前にチケットJFAで購入しておくのも手。

その場合、配送を選んだりチケットの発券をしてしまうとリセールに出せなくなるので、あくまでもクレジットカード決済・店頭引き換え・そして発券しない状態で準決勝終了まで過ごしましょう。

【 NEW!】No.3 決勝進出クラブ取扱い分 追加販売・先着順

11/22時点では、鹿島アントラーズの取り扱い分のみ発表されています。

対象席種:自由席一般のみ

発売日:12月6日(木)10:00

取扱プレイガイド:
 鹿チケ

申込み方法:インターネットのみ
※チケット代金のお支払いは、クレジットカードのみ


(鹿島が負けた場合は鹿島の取り扱い分はなくなり、浦和が同じようにREX TICKETでクラブ取り扱い分の販売をするのではないでしょうか。どっちみち同じチケットぴあ系のシステムですので。)

この枠の販売を一般向けにするかどうかは各クラブのスタンスによるかと思いますが(販売期間が短いからという理由で関係者へ撒くだけにするのも自由ですし)、浦和・仙台・山形が決勝に進出した場合も、同様にゴール裏の自由席のみ12/6に追加販売があるのではないかと見込んでいます。

その場合は、決勝進出が決まった直後に当該クラブから発表が行われるものと思われます。

ただし、この枠の枚数が500枚なのか2,000枚なのか5,000枚なのか、ボリューム感は未知数。

一般販売初日に自由席があっという間に売り切れればクラブ枠の枚数は少なくないと考えられますし、じっくり完売に向かうようであればクラブ枠の枚数は少ないかもしれません。

このあたりは一般販売の売れ行きを見ながら推察していきたいと思います。

総括

準決勝の結果が決まる前にチケットを押さえておきたい方は、敗退した際にリセールに出せる余地が残るようにチケットJFAにてクレジットカード決済で買っておくのが無難でしょう。

また、天皇杯あるあるですが、準決勝の片方は浦和と鹿島の対戦になるので、
決勝のチケットは、対戦カードが決まる前であるにもかかわらずベンチ左側の席種はかなり売れ進むことが予想されます。

一方、ベンチ右側のスタンドは仙台または山形のサイドということで、試合が迫るまでまあまあ売れ残るのではないかと予想します。

そちら側の席でも良ければ12月に入ってからでも買えないことはないかなと。


もっとも、準決勝の風物詩「試合後に勝利クラブのサポが敗退クラブのサポから決勝のチケットを買う」という手もあるので、準決勝も試合会場に行ける人ならコレも視野に入れると良いでしょう(^^;


なお、買うタイミングが難しいとなると転売市場がどうなりそうかという点も気になる所ですが、個人的にはあまり盛んにはならないのではと考えています。

というのも、準決勝の結果が出てから決勝まで中3日しかなく、売る側にとっては1日程度で成約させる必要があるんですよね。

そうなると、買い手が付かなかった時のリスクも小さくないので、チャンピオンシップやACL決勝のような高騰にはならないと見ています。

天皇杯はJFA主幹の試合であって各クラブのホームゲームではないので、11/21時点ではベンチ右側のスタンドでも浦和や鹿島のユニフォームを着て観戦してはいけないという記載は無いため、いざとなれば余っているベンチ右側のチケットを買ってそこで左側のクラブを応援するのも禁止行為ではありませんしね。

もちろん一定の節度は保つべきでしょうが(^^;

(今後急遽注意事項が追加される可能性もなくはないのですが、JFAは基本的に「チケットさえ売れればそれでいい」というスタンスなので多分過剰な締め付けはしてこないでしょう。)

とはいえ、俺はどうしてもベンチ左側がいいんだ!という方々もいらっしゃることも重々承知しております。
自分が昔そうでしたからね。

そこで、一般販売が始まって複数の席種が完売してもまた買えるようになるタイミングが訪れると思いますので、時が来ましたらこのブログかツイッターなどでお知らせできればと思っています。

その際はお役に立てていただければ幸いです^-^

【 11/28追記 】
予想通り、あらかじめツイートでお伝えしていたタイミングで全ての席種が復活しました!


ブログに書けない内容(?)は「サカ×マイル」のツイッターでもお伝えしています!
 @saka_mile_blog

 

 金額がどうということは別として、チケットに限らずヤフオクを利用するなら落札も出品もこの方法を使うとおトクですよ!

⇒ 【激得ヤフオク活用実例!】新品サッカーユニ70%OFF、チケット半額以下…初心者でも簡単な大幅節約方法の実例を披露!特にサッカーファンならどんどん利用するべきですよ^^


スポンサーリンク


 

 

3 (参考資料)埼玉スタジアムでのサッカー観戦に行く前に! あらかじめこれらの記事もどうぞ^^

最後に、チケットの話からは離れますが、天皇杯決勝の会場・埼玉スタジアム2002でのサッカー観戦の際に豆知識となる情報を併せてお伝えしますね。

特に試合後の混雑を避けるルートの記事や各スタンドからのピッチの見え方に関する写真付き解説、そして空きやすい傾向のあるトイレについての記事などは天皇杯決勝でもお役に立つと思いますので、この機会にぜひご覧になってください^-^

★ 知っている人と知らないままの人、案外差が付くかも?
『試合後の帰り道の混雑を避ける裏ルート』シリーズなど埼スタでのサッカー観戦に関する記事はコチラ!

・ 【 埼スタ 帰り道の裏技! 】 試合後の混雑を極力避けて帰る おすすめルート

・ 【 日本代表戦/埼スタから帰る最速ルート? 】 まさかの路線バスルートで試合後の混雑回避!


・ 
【解説写真付】埼玉スタジアムの各スタンドからの見え方&日本代表のチケット入手難易度をカテゴリー1~5の各席種について考える

【観に行ってきました】ACL決勝第2戦レポート/熱狂の埼スタで浦和レッズがアジア制覇!テーブルシート初体験の感想も

・ 【キックオフ直前でも無人】埼スタの意外と空いてるトイレはココだ!


埼スタは、浦和レッズのホームゲーム、日本代表の試合のほか全国、高校サッカー選手権の準決勝・決勝、そして2020年の東京オリンピックでも3位決定戦をはじめとするサッカー競技の試合会場となりますので、ぜひこれらの記事をお役に立てていただければと思います!

 

4 Jリーグクラブのサポーターも旅行好きな人も必見! 「遠征費、高いなぁ…」とお感じの方には、この方法で大幅に節約するのがおすすめです!

最後に…
この記事を読んでくださっている方々には、普段Jリーグクラブの応援をされている方も多いと思います。

そこで、当サイトのメインテーマ、遠征や旅行にかける費用を大幅に削減する方法をお伝えしますね^^


例えば、2018年はJ1で戦っているV・ファーレン長崎との試合へ九州以外のクラブのサポーターの人が行こうと思うと、その費用の高さに衝撃を受けることがあります。

実例を挙げると、3月の第3節で長崎遠征が入った浦和レッズの場合、
3月10日(土)出発・11日(日)帰りで航空券を調べると、【1月半ばの時点でもこの値段ですよ!】

f:id:soccer-mile:20180122201342j:plain

…往復するだけで4万円近くかかります。
(ACLでソウルに行くより高いくらいですね…)

2月に入ると往復6万円を超えるような金額にもなっていました。

9月の3連休中に長崎で試合がある川崎フロンターレサポーターの方々の場合だともっと高額になるでしょう。

こうした長崎遠征の他にも、例えば関東を拠点とするJ1クラブなら広島・鳥栖・札幌でのアウェイに加え3度の関西遠征があり、さらにルヴァンカップでも遠方での試合が入るわけですから、年間で15万円以上の出費は必至

私の友人のレッズサポーターの者も、「大宮と新潟と甲府が降格したから今年は遠い所ばっかりだ…」と嘆いていました(^^
(まぁ来年も山口・福岡・大分が昇格してくるかもしれませんが…。)

ということで、
前述の友人も、昨年春から以下の方法でマイルを貯め始め、昨年10月の広島遠征から特典航空券デビューをし、今季も既に長崎・大阪・広島・鳥栖遠征分を実行、秋の札幌遠征も日程が決まったのでマイルで押さえたそうです!

【5分でわかる】お金をかけずにマイルを量産して旅行を繰り返す方法

彼の他にも、私の周囲の友人やサッカー仲間では、仙台・鹿島・川崎・湘南・名古屋の各サポーターの人たちがそれぞれマイルで遠征を実行してくれています^-^

私も、貯めたマイルを使って3月には長崎へJ1の試合を観に旅行してきました!
 
【2018写真付き】諫早駅⇔トラスタ徒歩移動。最短の道順、コインロッカー、おもてなしなどをレポート!


 もちろん、7月にも計画通りマイルでロシアワールドカップ観戦旅行に行ってきました!
フルフラットになるビジネスクラスで往復する快適な旅行でした^
^

soccer-mile.hatenablog.jp

お金をかけずに貯めたマイルで乗るビジネスクラスの搭乗レポートやワールドカップ準決勝の現地観戦の模様などはコチラから^-^
soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp


私自身、引退する前はJリーグクラブのサポーターとして年中いろいろな土地へ遠征していましたし、とりわけ長距離移動を伴うアウェイゲームがいかにサポーターにとって困難であるかも実感しています。

お金も時間も、荷物の重さも、家族や職場を納得させる普段の振る舞いも。

アウェイゲームでもチームのサポートをする方々にとっては遠征費の節約&速達移動というのは永遠のテーマですから、ぜひこの機会に始めていただければいいなと思っています!

例えば、試合後の飲み会・外食などの機会も、こんなテクを使えば簡単に無料の特典航空券ゲットに繋げることがきますよ!
⇒ 【2018写真付】ファンくる完全攻略ガイド!外食モニターで現金・マイルを大量に貯める方法。私が繰り返している実例とともに詳しくお伝えします!(+当サイト経由なら登録ボーナスポイントを200円分多く貰えちゃいます^^)

⇒ 
【2018最新】ぐるリザを使えば飲み会幹事は速攻でマイル旅行が可能! ファンくるユーザーなら登録不要、アンケート回答も軽微で超簡単!

★ おすすめ ★
1月に入り、クレジットカードの発行で万単位のポイントを貰える期間限定のチャンスが到来!
このポイントアップは1/31までの期間限定なので、ぜひ以下の記事をもとにご活用なさってください^-^
⇒ 【今、クレジットカード発行がおトク!】年会費が実質チャラになる上に万単位のポイントを貰えるゴールドカードの好案件が登場。1/31までの期間限定なのでこのチャンスにどうぞ!


ポンサーリンク


 

 

まとめ:例年以上に購入するタイミングの判断が難しい2018年の天皇杯決勝チケット。各試合の動向をしっかり見極めて判断しましょう!

以上、今回は12月9日または24日に行われるサッカー天皇杯 決勝戦のチケットについて、価格や席割、チケット販売スケジュールなどをまとめてまいりました。

天皇杯は例年準決勝と決勝までのスパンが短く、決勝の対戦カードが決まる前にチケットが発売になるため、特定のチームを応援したい人にとって難しい側面があります。

それに加え、この2018年は試合開催日さえまだ確定しないということで、さらに難易度が高まる状態に。

特に、ベンチ左側のチームとして勝ち上がるのが地元の浦和なのか鹿島なのかはたまた甲府になるのかによってチケットの需要は大きく変わりそうなので、勝ち残っている各クラブのサポーターの方々はACLでの鹿島の動向と11/21の鹿島vs甲府の結果、そして11/24に始まるチケット一般販売の売れ行きと、様々な点に留意しておく必要がありそうです。


一般販売が始まって一段落しましたらその後にまた良い席を取れる可能性も高まると思いますので、その際はこのブログかツイッターなどでお知らせできればと思っています^-^

【 12/2最新情報 】
決勝のチケットについては、メインスタンドの指定席や両側のゴール裏自由席などが現在
完売。
その売れ行きや状況を調べ、的中した11/28の復活に続き 再度購入可能になるタイミングを挙げてみました!
⇒ 
【天皇杯準決勝&決勝チケット】完売席種多数!でも復活や追加販売が入りそうな日時を予想してみます


 海外サッカー・国内サッカー・代表戦などの情報や海外・国内の旅行情報、そしてマイルの貯め方も 元・コアサポなりにお届け!
ブログに書けない内容は「サカ×マイル」のツイッターでもお伝えしています!

 @saka_mile_blog

 

★ アウェイ遠征に最適!
たった3
,800円程度の出費JAL国内線に2回も乗れる魔法、ありますよ ★

soccer-mile.hatenablog.jp


12/10も延長! 2018年屈指の爆得サービス、お早めに!
クレジットカード1枚作れば4万円超のポイント・サービス券が貰える2018年随一の大型キャンペーン。
もちろんマイル化もOK!
⇒ 【22,500円相当ポイント+7,000ポイント+10,640円分のサービス券を獲得】審査3分で私も発行!エムアイカードプラスゴールドの入会キャンペーンが凄すぎて&簡単すぎて三越伊勢丹を一切使わない私もつい申し込んでしまった結果、たった3分で審査通過


【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain


★ 
「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。

どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp


私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、海外旅行も国内旅行も繰り返しています
ワールドカップ観戦もビジネスクラスで実現できました ★

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp


<2017年の
年間マイル獲得実績はコチラ!>

soccer-mile.hatenablog.jp


★ おすすめ ★

1月に入り、クレジットカードの発行で万単位のポイントを貰える期間限定のチャンスが到来!
このポイントアップは1/31までの期間限定なので、ぜひ以下の記事をもとにご活用なさってください^-^

洗車を受ければそれ以上のポイントがもらえるサービスも!
⇒ 【今、クレジットカード発行がおトク!】年会費が実質チャラになる上の万単位のポイントを貰えるクレジットカードなど好案件がECナビで続々登場。それぞれ1/31までの期間限定なのでこのチャンスにどうぞ!

 

【 あわせて読みたい 】  

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村


 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

 

 

にほんブログ村 海外サッカー

当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.