バルセロナ対チェルシー、バルサ対ヴィッセル神戸のチケット購入方法や裏ワザ的な入手のコツをどこよりも詳しくお伝えします!
単なるチケット情報まとめブログとは違い、抽選の当選確率を上げるテクや先着販売を制する技など 当サイトだけの内容もご紹介。
埼玉と神戸で行われるこの試合を観に行きたいという方はぜひご覧になってくださいね^^
世界随一の強豪クラブ・FCバルセロナの来日が決定。
日本で開催されるプレシーズンマッチは『Rakuten CUP Supported by スカルプD』。
2試合が予定されており、7月23日に埼玉スタジアム2002でFCバルセロナvsチェルシーFCが、7月27日にノエビアスタジアム神戸でFCバルセロナvsヴィッセル神戸が行われます。
そして、そのチケット発売日や販売概要が発表となりました!
どちらの試合も、楽天チケットでの先行抽選販売から先着順の一般販売まで、3・4回の発売機会があります。
ただ単純にチケット情報だけ書いても読む側にとっては面白くないでしょうから、この記事では7月のバルサ戦2試合について、高額なチケットを上手に入手するコツや先行販売・一般販売での狙い方などを考えながらお伝えしていこうと思います。
バルサ戦は発売方法や価格設定に少々クセがあるので、傾向を比較的つかみやすい 7/27の横浜F・マリノスvsマンチェスター・シティのチケット とは違い 私自身も試行錯誤しながら精度を高めていく必要があると感じていますが、バルサやチェルの試合を生で観戦したい!という方々のお役に立つ記事になれば幸いです!
・7/21追記
バルサの来日メンバーが発表になり、やはりコパ・アメリカ明けのメッシやスアレスは出場しないことになりました。
来週のバルセロナ対チェルシー、ヴィッセル対バルサは、やはりメッシ、スアレスらは来日メンバー外。
さらに言いますと、チェルシー戦が売れ残り過ぎたため楽天の社員さんが無料で動員されるそうなので、7/23はサクラの楽天社員と高額チケットを買わされた一般人が混ざる不思議な空気になりそうです。 https://t.co/9axX3ck0FM
— サカ×マイル ✈︎ビジネスクラスでロシアW杯観戦&東京オリンピックチケット当選! (@saka_mile_blog) July 20, 2019
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
★ 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^
【 フットボール度の濃い話題がお好きな方はコチラもどうぞ^^ 】
◆ 【ロシアワールドカップ現地生観戦】準決勝 フランスvsベルギー観戦記★ 【海外100試合超の生観戦から厳選】中に入った瞬間に荘厳なオーラに包まれるサッカースタジアム5選
★ 生半可な海外スタジアムじゃ動じないぜ!という猛者達に贈る『狂気のスタジアム』5選
★ 【世界三大ダービー リアル観戦記】イスタンブール・ダービー。人生で最も長いマッチデー ~フェネルバフチェvsガラタサライ~
★ 【海外サッカー観戦の更なる深みへ】2部リーグも観に行こう!#4 ポルトガル編
- 1 2019年夏に予定されているヨーロッパ ビッグクラブの日本国内での試合
- 2 日本開催「Rakuten CUP」のチケット販売概要
- 3 チケット購入戦略のカギを握るのは「高額な価格設定」と「ダイナミックプライシング」
- 4 どの席種を狙う? 人気の席種・狙い目の席種は?
- 【7/7大幅リニューアル!】 5 7月に入り、もっとも賢いチケット購入方法は?
- 6 「チケット代、高過ぎだろ!」とお感じの方々へ贈る、万単位のお小遣いを捻出する簡単な方法
- 7 現地でリーガやCL、プレミアリーグなどを観戦したい方々へ贈る、お金をかけずヨーロッパ旅行を実現する方法
- まとめ:バルサ戦のチケット見通しが困難。迷うのであれば慌てず静観しながらチャンスを窺おう!
- 1 1 2019年夏に予定されているヨーロッパ ビッグクラブの日本国内での試合
- 2 2 日本開催「Rakuten CUP」のチケット販売概要
- 3 3 チケット購入戦略のカギを握るのは「高額な価格設定」と「ダイナミックプライシング」
- 4 4 どの席種を狙う? 人気の席種・狙い目の席種は?
- 5 【7/7大幅リニューアル!】 5 7月に入り、もっとも賢いチケット購入方法は?
- 6 6 「チケット代、高過ぎだろ!」とお感じの方々へ贈る、万単位のお小遣いを捻出する簡単な方法
- 7 7 現地でリーガやCL、プレミアリーグなどを観戦したい方々へ贈る、お金をかけずヨーロッパ旅行を実現する方法
- 8 まとめ:バルサ戦のチケット見通しが困難。迷うのであれば慌てず静観しながらチャンスを窺おう!
1 2019年夏に予定されているヨーロッパ ビッグクラブの日本国内での試合
まずは、既に開催が発表されている有名クラブの日本での試合についてスケジュールを確認していきましょう。
・7/19(金)
川崎フロンターレ vs チェルシー(イングランド)
19:00キックオフ / 横浜・日産スタジアム
⇒ この試合のチケット購入方法は 【川崎フロンターレvsチェルシー チケット入手テク】 の記事どうぞ!・7/23(火)
バルセロナ(スペイン)vs チェルシー
19:30キックオフ / 埼玉スタジアム2002・7/27(土)
横浜F・マリノス vs マンチェスター・シティ(イングランド)
19:30キックオフ / 横浜・日産スタジアム
⇒ この試合のチケット購入方法は 【横浜F・マリノスvsマンチェスター・シティ チケット入手テク】 の記事どうぞ!
ヴィッセル神戸vsバルセロナ
18:00キックオフ / ノエビアスタジアム神戸
私個人としては、バルサvsチェルシーの試合だけでも行きたいなと計画中。
4/23に先行販売の申込みができるようになったので、申込み手順の画像付き解説や 申し込んでみて初めて分かった意外なルールなどを 【バルサvsチェルシー 楽天チケット先行販売の手順や意外な注意点とは?抽選倍率を見据えた私の申込み内容も公開!】 の記事に掲載しました。
いずれの試合も、過去の生々しい経験に基づくチケットを入手するコツなどを含めて順次このサイトで情報をアップしていく予定ですので、お楽しみいただければと思っています^^
2 日本開催「Rakuten CUP」のチケット販売概要
(1) チケットの席割・価格
① 7/23(火) FCバルセロナvsチェルシーFC【埼玉】
カテゴリー分けは日本代表の試合と大差ありませんが、カテゴリー1やカテゴリー5が列によって価格が細分化されているのが特徴。
一番安いゴール裏後段でも15,000円、普段浦和レッズのホームゲームではレッズシートとして前売り価格4,300円で販売されている位置のカテゴリー1前段が7万円と、過去の日本で開催されたサッカーの試合でも屈指の高額ぶりとなっています。
むしろ、コパ・アメリカが7月7日までブラジルで開催されるのでメッシやスアレス、コウチーニョたち南米国籍の主力選手が来日メンバーに入る保証はなく(スカルプDがスポンサーに入っているのでメッシの出場は契約条項に入っていそうですが、フル出場するかはわかりませんし…)、チーム主体で考えれば新戦力やベンチ入り当落線上の選手たちの底上げの場として活用されても不思議ありませんし、チェルシーはチェルシーでアザールが移籍してしまっているかもしれず、そうした不確定要素を踏まえると法外な価格設定とさえ思えます。
ただ、主催者側も理由や狙いがあってこの値段にしたはず。
そこまで見通しておくことが、チケット入手戦略を立てる上で大切です。
そのあたりについては、3章で詳しく解説していきますね^^
★ なお、埼玉スタジアムに関して 各カテゴリーの座席からピッチを観た時の写真や席の人気度などを挙げた記事もありますので、チケットを申し込む前にお役立ていただければと思います^^
⇒ 【解説写真付】埼玉スタジアムの各スタンドからの見え方&日本代表のチケット入手難易度をカテゴリー1~5の各席種について考える
★ 埼玉スタジアムでの試合後に混雑を避けてスムーズに帰る裏ワザはこれらの記事をどうぞ!
⇒ 【埼スタ 帰り道の裏技!】 試合後の混雑を極力避けて帰る おすすめルート
② 7/27(土) FCバルセロナvsヴィッセル神戸【神戸】
神戸での試合も、チェルシー戦ほどではないにせよ強気な価格設定。
せっかくならこの試合だけでもこども料金を一部組み込んでほしかったなあなんて思います。
夏休みですしね。
(2) チケット発売日&販売スケジュール(5月14日最新)。チケットぴあなどでの発売は無く、楽天チケットの独占販売に
チケットの取扱いは楽天チケットのみということで、チケットぴあの店舗やコンビニでの購入はできません。
したがって、インターネット購入の方法を徹底することになります。
① 7/23(火) FCバルセロナvsチェルシーFC【埼玉】
受付サイトのURL:
https://ticket.rakuten.co.jp/features/rakutencup/index.html
1 楽天ダイヤモンド会員最速抽選先行(抽選制) 《終了》
受付期間:
4/19(金)10:00~5/12(日)23:59
※申し込めるのは楽天ダイヤモンド会員のみ。
2 楽天チケット抽選先行(抽選制) 《終了》
受付期間:
4/23(火)10:00~5/12(日)23:59
実際に申し込んで初めてわかったのですが、
抽選結果発判明予定日時:
5/15(水)9:00
(5/14夜に変更連絡のメールが来ました。)
※変更に伴い、次の楽天チケット先着先行よりも「先」の当落結果判明になります。
【 4/23追記 】
バルサvsチェルシーの楽天チケット抽選先行販売に申し込んでみました!
その手順や申込みページで初めて知った注意点、当選確率を上げたり希望席種以外が当たらないようにするためのコツなどは以下の記事にて^^
⇒ 【バルサvsチェルシー】楽天チケット先行販売の手順や意外な注意点とは?抽選倍率を見据えた私の申込み内容もお伝えします!
3 楽天チケット先着先行(先着順) 《終了》
実施期間:
5/15(水)10:00~6/9(日)23:59
※結局6/20まで延長されました。
【 5/15アップ!】
バルサvsチェルシーの楽天チケット抽選先行販売の結果と先着販売の動向をレポート!
無事に希望チケットを購入できた者として、一般販売など今後の発売機会の展望や 神戸でのバルサvsヴィッセルのチケット入手にも応用できそうなヒントも考えました^^
⇒ 【考察】バルサ対チェルシー楽天チケット抽選先行&先着先行の結果を公開!そして今後のチケット入手戦略も考えてみた
4 一般販売(先着順)
発売日:
6/22(土)10:00~6/9(日)23:59
② 7/27(土) FCバルセロナvsヴィッセル神戸【神戸】
受付サイトのURL:
https://ticket.rakuten.co.jp/features/rakutencup/index.html
1 ヴィッセル神戸シーズンシート・ファンクラブゴールドコース会員向け先行販売(抽選制)
受付期間:
・4月22日までに申込みが完了しているシーズンシート契約者向け
4/19(金)10:00~4/25(木)23:59
・ファンクラブ ゴールドコース会員向け
4/26(金)10:00~5/9(木)23:59
・4月23日から5月7日までに申込みが完了しているシーズンシート契約者向け
5/9(木)10:00~5/13(月)23:59
※申し込めるのは上記の対象者のみ。
シーズンシートはまだ購入可能。ファンクラブのゴールドコースは既に募集受付終了。
2 楽天ダイヤモンド会員最速抽選先行(抽選制)
受付期間:
5/15(水)10:00~5/19(日)23:59
※申し込めるのは楽天ダイヤモンド会員のみ。
3 楽天チケット先着先行(先着順) 《終了》
実施期間:
6/2(日)10:00~6/9(日)23:59
4 最終先着先行(先着順) 《終了》
発売日:
6/10(月)10:00~6/20(木)23:59
5 一般販売(先着順)
発売日:
6/22(土)10:00~
…ということで、2試合ともやはり楽天チケットを使用する形になりそうです。
チェルシー戦もヴィッセル戦も、一般販売の前に複数の先行販売が予定されています。
ただし、スポーツイベントのチケット販売に関する傾向として、先行販売ではイマイチな位置の席が売られ、良い位置の席は一般販売の開始時やその後の追加販売(一般販売期間中にひっそりと在庫が復活するケースを含め)の方が取りやすい…ということがよくありますので、先行販売に着手するのは慎重に考えてからの方が良いかと思います。
高額な価格設定ゆえにどの席種を選ぶべきか悩ましいところですが、抽選制の先行販売やその後に待つ先着販売でチケットを押さえるためのコツなどを次の3章〜5章でお伝えしますので、ライバルに負けずにチケットを確保したいという方はぜひご覧ください^_^
3 チケット購入戦略のカギを握るのは「高額な価格設定」と「ダイナミックプライシング」
前述のように、バルサvsチェルシー、バルサvsヴィッセルともに高額な値段が設定されていますが、2試合とも価格変動制の販売方式「ダイナミックプライシング」が導入されます。
この2つの要素がチケット購入戦略のカギとなるでしょう。
というのも、このダイナミックプライシングという仕組みでは、売れ行きが良い席種は価格が上がり、売れ行きが伸びない席種は価格が下がるのです。
つまり、開始価格7万円のチケットが売れ行きによっては10万円になるかもしれませんし、5万円に下がるかもしれないというわけです。あくまで理論上は、ですが。
ここで主催者側の視点に立って考えてみましょう。
おそらく楽天あるいはイベンターとしては、カテゴリー1前段の席は7万円で売れなくれも別に良いと思っているのではないでしょうか。
4割引の値段で売れても42,000円で、十分高いですし。
しかし、最初から42,000円で販売してもそれはそれで「高い」と言われますし、DPによって値段が6万円に上がったとしたらかなりの『吊り上げ感』が出てしまいます。
一方、最初から7万円に値付けすれば、7万円で買ってくれる人も一定数いるでしょうし、6万円に下がれば『値ごろ感』で飛びつく人も出るでしょう。
結局、良い位置の席種なら2~3割引程度に価格が下がれば売り切れるのではないでしょうか。
金額の価値というのは絶対的なものではなく何らかの基準となる物差しによって相対的に決まるわけですから、最初からこれだけの価格を物差しにした楽天サイドは随分考えたなと私個人は感じました。
したがって、今回のチケット販売の展開を予測せずに効果的な申込みをするのは正直困難です。
かといって予測するのも困難ですが、私個人の予想では、高額席種は発売後に若干値段が下がり、ゴール裏など低額な席種はじわじわと上がっていくのではないか、と見込んでいます。
続いて、これを踏まえた上で次の章では『どの席種を狙うべきか』、各シートの人気度を考えてみました!
4 どの席種を狙う? 人気の席種・狙い目の席種は?
ということで…ここからは、勝手な推測ではありますが、
ひとまず埼スタでのバルサ対チェルシーの試合について、人気が出そう(完売するのが早そう)な席種と 人気が低そう(売れ残りそう)な席種を その理由とともに考えてみました。
言い方を換えれば、前者の券種はダイナミックプライシングによって価格が上がりやすそう、後者は価格が下がってくれやすいかも、という指標となります。
人気度 高
プレミアムシート
/座席数が少ないから
カテゴリー5前段
/前方の席としては一番安いから
カテゴリー5後段
/一番安いから
カテゴリー1前段
/前方かつ中央付近なのと、関係者分が多く一般販売の枚数が少なそうだから
カテゴリー2
/前方の席で観たい・でもゴール裏や7万円払う席はイヤという人にとって唯一の妥協点となるから
普通に考えると、この価格設定では一般的な金銭感覚の人はカテゴリー4や5を申し込まざるを得ないと思うんですよ。
それでも随分高いですし。
一方、近くでバルサの選手を見られるなら出し惜しみしないぞ!という人も一定数いるはずなので、カテゴリー1や前段と書かれた席種も人気が出るかと思います。
このあたりはただでさえ関係者用にガードされた席も多いでしょうしね。
人気度 中
なんだかんだ言って、金額は別として個人的におすすめなのはこの2席種ですね。
比較的取りやすそうですし、席の位置も見やすいですし。
カテゴリー1中段
/埼スタ随一の観やすさ。ただし6万円の価格はネック
テーブル席
/3名単位という縛りがある一方、メイン側なのでバック側より良いのに向かい側のカテ2バックアッパーより単価は安い
★ テーブル席がどんな場所で どのようにピッチが見えるか。
気になる方はこちらのレポートをそうぞ!
人気度 低
カテゴリー1後段
/頭上を2階席が圧迫するためカテ2バックアッパーよりも見づらいのにそれより高額だから
カテゴリー3
/2番目にピッチが遠いのに35,000円もするから
カテゴリー4
/最もピッチが遠いのに28,000円もするから
…ということで、大変勝手な推測ではありますが、安い席や前方の席を買いたい人は先行販売から申し込んでおき、中途半端な席を狙おうという人は一般販売まで静観して値下がりするか見てみるのが良いのではないかと見込みます。
あるいは、これを『逆張り』に活かして 抽選の先行販売では低人気と思われる席種をあえて希望して当選確率を上げるという手もありますね。
※神戸でのバルサ対ヴィッセルの試合も、同様の観点で人気度をお考えになると良いかと思います。
私個人としては、ひとまず先行販売はバルサvsチェルシー戦のゴール裏前段1択で様子を見て、外れたとしてもでその状況も判断材料に入れながら一般販売の動向を探っていこうと考えております。
余ったら余ったで、2万円でなおかつピッチが近い席なら譲り先も見つかると思いますしますし、つい最近も 次の章でお伝えする方法を使って20,300円の調達+10,000円分のキャッシュバック獲得を仕込んでおいたので、資金面でも問題ありません。
(いざとなったら間際で定価割れの席種を狙えばいいや、とさえ思っていますし。)
といっても、これだけ値段の高い親善試合でなおかつダイナミックプライシングを導入するケースと言うのは私にも前例がないので、新しい情報が入ったり何か動向の変化を感じるようなことがありましたら随時当サイトあるいはツイッターにて情報を追加してまいりますね(^^;
【7/7大幅リニューアル!】 5 7月に入り、もっとも賢いチケット購入方法は?
それらを思い切って消し、7/7からの段階で賢くチケットを購入する方法について書き改めていくことにしました。
川崎フロンターレ対チェルシーとバルセロナ対チェルシーのチケットは、開催まで半月になり定価または定価割れでヤフオクで買えるようになりました。
川崎戦は招待券も出品される時期となり格安で買え、バルサ戦も完売のカテ5前段を定価で買えるくらいなので、ぶっちゃけ公式販売で探すよりお得です。 pic.twitter.com/8yYTR2WEwI
— サカ×マイル ✈︎ビジネスクラスでロシアW杯観戦&東京オリンピックチケット当選! (@saka_mile_blog) July 6, 2019
もちろん、最も人気のないカテ3・4は既に定価割れ。
といってもピッチの遠いアッパースタンドの席をわざわざ選ぶ人は少数派でしょうから、ここでの人気はカテ5とカテ2が主になることでしょう。
ということで、端的に言うと、7月に入ったこれからは公式販売であれこれ狙うよりもヤフオクなど転売サービスを活用して定価割れで買うのが賢明。
こうした情報も含め、気付いたことは随時当サイト「サカ×マイル」のツイッターでお伝えしておりますので、まだフォローしていないという方はぜひ今のうちにどうぞ!
◆ 世界66ヶ国を旅し 113試合を海外で観戦した経験、そして16シーズンにわたりJリーグクラブのコアサポをやっていた経験をもとに、海外サッカー・国内サッカー・代表戦などの情報や海外・国内の旅行情報、そしてマイルの貯め方も独自の視点でお届け!
もちろん東京オリンピック サッカーのチケットも当選済。
ブログに書けない内容は「サカ×マイル」のツイッターでもお伝えしています^^
6 「チケット代、高過ぎだろ!」とお感じの方々へ贈る、万単位のお小遣いを捻出する簡単な方法
ここまでバルセロナ対チェルシー、バルセロナ対ヴィッセル神戸の試合のチケットについて情報をお伝えしてまいりましたが、
根本的に、チケット代が高過ぎますよね。
これでは、本当は行きたくて行きたくてたまらないのに金銭面の都合で断念する人も続出しますよね、きっと。
そこで!
バルサ戦のチケット料金を安くすることは私にはできませんが、せめて 私が日頃から実践している万単位のお金を増やす方法 をお伝えしましょう。
その詳細は、こちらの記事でじっくりと掲載しております。
題して、「『チケット代、高っ…!』そう感じた皆様へ贈る、万単位のお小遣いを捻出する簡単な方法」。
私自身、4月に年会費永年無料のクレジットカードをこの方法で発行し、後日 20,300円の口座入金と10,000円分のキャッシュバックをゲットする予定です^-^
私は旅行が好きなのでお金ではなく航空会社のマイルに交換してその分で飛行機にタダ乗りするようにしているのですが(その方が現金化するよりおトクなので)、
飛行機に乗る機会があまりない方なら、銀行口座への入金を選択して現金化したり 電子マネーにチャージして現金と同様に活用していくのがおすすめです!
高額なものを買うには、「値切る」か「資金を用意する」か「貯蓄が減るのを耐える」のいずれかを選ぶしかありません。
ならば、チケット代を値切れない以上、資金が増えるようにする手立てを選んでみてはいかがでしょうか^^
旅行がお好きな方や本場のスタジアムでバルサやブルーズの試合を観戦したい方は、次の章の内容もぜひどうぞ!
7 現地でリーガやCL、プレミアリーグなどを観戦したい方々へ贈る、お金をかけずヨーロッパ旅行を実現する方法
バルサやチェルシーの試合を日本国内で観戦できるのは魅力的。
でも、やっぱり 現地でリーガやプレミアリーグやチャンピオンズリーグを観戦したくありませんか?
( 写真=カンプノウでチャンピオンズリーグを観戦した時のショット。メッシ選手はもちろん、ヴィッセル神戸に加入したビジャ選手やイニエスタ選手もバルサの主力だった時代でした。)
私自身は、バルサの試合はカンプノウでのCLやクラブワールドカップ、チェルシーも再三のプレミアリーグやCLでたびたび現地で試合を観戦する機会に恵まれました。
チェルシーに関しては、実は個人的に大好きな2クラブ(ガラタサライとボルシア・メンヘングラートバッハ)の次に多く試合を観ているんですよね、クレスポやダフ、チェフ、ランパードが居た頃から(^^;
どちらのクラブも、実際には意外と現地ホームゲームのチケットを取りづらいわけではありませんので、ぜひ本場に行って、そのクラブの歴史と伝統が息づくスタジアムで試合観戦をしていただきたいなと思っています^^
そこで この章では!
そのお役に立つように、当サイトのメインコンテンツ、私が実践している 【お金をかけず・飛行機に乗らずに大量のマイルを貯める方法】 をご紹介しますね!
スペインやイギリスへ往復するための航空券は、時期にもよりますがエコノミークラスでだいたい10万円台前半から後半くらい。
ハイシーズンとなる夏場や年末年始などは20万円以上することもあります。
高いですよね、正直。
でも、ヨーロッパへ往復できるくらいのマイルなんて、実は半年あれば簡単に貯まるんです。
それも、たいしてお金をかけずに。
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラの記事をどうぞ!(ちなみにこの写真、チェコで観戦したCLの試合です。)
例えば、東京-バルセロナや東京-ロンドンの往復特典航空券を予約するために必要なのは、ANAのマイルならおおむね6万マイル。
東京-大阪間を割引運賃で286回飛行機に乗らないと貯まらない 途方もないマイル数です。
しかし。
↑上の画像を押すと進める解説記事でお伝えしている方法をこなせば、ほとんどお金をかけずに、そして1度も飛行機に乗らずにマイルを量産することができます。
これは、別に怪しい方法でもなんでもなく、知っている人なら何年も前から繰り返している『知る人ぞ知る 隠れた定番テクニック』なんですよね^^
そうすると、日本から直行便のないバルセロナへ行こうとした場合でも、このように空港使用税や燃油サーチャージ等の34,080円を払うだけで往復できてしまうんです。
これなら、バルサvsチェルシーのカテゴリー3のチケットより安いんですよね!
さらに言うと、あと17,500マイルをプラスすれば、スペイン旅行・イギリス旅行の片道をビジネスクラス利用に格上げできます。
日本-欧州の長距離路線のビジネスクラスは、今やほとんどの航空会社がフルフラットシートを導入。
私もたびたび利用していますが、広々としたビジネスクラスでゴロンとしながら過ごして往復する海外旅行って、人生が変わるくらいイイですよ^^
★ 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^
・そのほかのビジネスクラス搭乗記はこちらもどうぞ^^
この方法を知っていれば、これまで『数年に1度』だった海外旅行が『1年に数度』へと鮮やかに変わります。
毎年カンプノウやスタンフォード・ブリッジに足を運ぶことだって十分可能になりますから、7月の来日試合に行く予定の方も、チケット代が高くて断念しようとお考えの方も、この機会にスタートしていただけたらとても嬉しいです^^
やっぱり、なんといっても 好きなクラブの現地観戦に勝るものはありませんからね!
◆ また、その応用編として、
日本国内を旅するサポーターの方々へ、交通費だけでなく宿泊費も含めて旅費を安く済ませるコツを徹底的にガイドした記事も掲載しています。
ヴィッセルのみならず各クラブを応援するサポーターの方々をはじめ、遠方でのアウェイゲームや国内旅行に行くための費用を節約したい人はぜひ ↓ コチラも併せてご覧ください^-^
まとめ:バルサ戦のチケット見通しが困難。迷うのであれば慌てず静観しながらチャンスを窺おう!
以上、今回は 7月に埼玉で開催されるバルセロナ対チェルシー、神戸で開催されるバルセロナ対ヴィッセル神戸の観戦チケットについて、席種・値段や販売スケジュール、狙うときに重要となる考え方などをお伝えしてまいりました。
バルサ戦は注目度が高いうえ、例を見ないほどの高額ぶりなのでチケットの売れ進みを予想するのは非常に難しいのですが、できる限りお役に立つ情報を随時お伝えしていけるよう心掛けてまいります。
この試合のほかにも、
・川崎フロンターレvsチェルシー の「Jリーグワールドチャレンジ2019」
・横浜F・マリノスvsマンチェスター・シティ の「EUROJAPAN CUP 2019」
のチケット発売情報・チケット入手のコツについてもアップしていますので、ご興味のある方はぜひご覧になってください^-^
(この記事の内容は2019年5月15日時点の情報に基づいており、今後動向が変わる可能性も十分あります。また、極力精度の高い情報発信に努めてはおりますが、単なる一個人の見解に過ぎず チケットの確保を保証するものではありませんので あらかじめご了承ください。)
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
★ 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^
★ 私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、海外旅行も国内旅行も繰り返しています!
本来高額なビジネスクラスも、マイルなら十分手が届きますしね ★
<2018年の年間マイル獲得実績はコチラ!>
【 あわせて読みたい 】
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.