CATEGORY

特典航空券の裏ワザ

【これ人生変わるわⅢ】フィンエアーA350-900ビジネスクラス フルフラットシート搭乗レポート(関西⇒ヘルシンキAY78便)★マイルで行く2018ロシアワールドカップ観戦旅行★

7月に実現した、マイルを使ったロシアワールドカップ現地観戦旅行。 準決勝2試合の連続観戦が旅のメインだったことは言うまでもありませんが、同じくらい楽しみだったのがフィンエアーが有する2つの機材のビジネスクラス乗り比べでした。 そこで今回は、まず往路に乗った新型機材、A350-900(通称359)のビジネスクラス搭乗レポートをお届けします! ゆとりの1-2-1配列のシート、そして中央頭上の荷物棚を取 […]

いよいよマイルを使ってロシアワールドカップ観戦旅行へ出発!その前に、前回のクイズの答え合わせを…

【 7/18新着記事 】「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」でどれくらい旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^ soccer-mile.hatenablog.jp ★ 「サカ×マイル流」ロシアワールドカップ観戦旅行。旅の模様や試合の光景などはコチラ^^soccer-mile.hatenablog.jp まもなく、ワールドカップ観戦旅行で […]

クイズ『困った時こそマイルを使え』/あなたは解ける?特典航空券予約で少々難しい状況に陥った場合の解決方法をクイズにしてみた

ロシアワールドカップもいよいよ佳境。 既に現地での試合観戦を終えて帰国された方々も多いと思いますが、ようやく私も週明けからロシアへ出発します! ざっくりした渡航の予定は コチラの記事 にまとめていますが、2泊5日・車中1泊&機中1泊で準決勝2試合を観戦するというなかなか若々しい旅程。 ホントは10日くらいかけて準々決勝と準決勝を観る予定だったんですがね…ま、その中で最大限楽しむことにします^^ さ […]

実は国内線特典航空券は予約開始日前に取れる。夏休みの沖縄往復を裏技で取れるか試してみた!

ゴールデンウィークが終わり暑い日が増えてくると、いよいよ夏休みの旅行の準備も本格化する時期ですね。 そこで今回は、冬にたびたびご紹介した『知っていると差が付く』ANAマイルの使い方の第6弾…というか第5弾の追加検証として、特典航空券予約の裏ワザを使い まだ国内線予約ができないはずの出発3ヶ月前でも8月中旬頃の東京-沖縄往復の特典航空券を予約できるのか実践してみました! この手段を使えば、素直に国内 […]

【LCCをしのぐロシアン・クオリティ】S7航空はいろいろ強烈!ハプニングと教訓をお伝えします^^

ロシア国内線で最大の運航規模を誇るS7(エスセブン)航空。 日本在住者にとっても、成田からモスクワに直行するJALやアエロフロートとは異なり、従来から直行便のあるウラジオストク、さらに4月からイルクーツク、6月からノヴォシビリスクといった「手前のロシア」と日本を結ぶ路線を強化しているS7は、徐々に身近な存在になりつつあります。 そして、6月から7月にかけて行われるロシアワールドカップの観戦旅行でも […]

【これ人生変わるわⅡ】ANAビジネスクラス香港旅行 フルフラットシート搭乗レポート&JALと比較した率直な感想(羽田⇒香港NH859便)

今回は、2度目となるフルフラットシート装備のビジネスクラスの搭乗レポートです! 貯めたANAマイルで2月に行ってきた香港旅行。 往復それぞれでビジネスクラスを利用し、そのうち往路はフルフラットになる「ANA BUSINESS STAGGERED」を満喫してきました! その様子をレポートします^^ フルフラットになるビジネスクラスは、2017年夏のJAL便でモスクワ-成田間を利用して以来2度目。(⇒ […]

【2019.3月まで延長】搭乗券は捨てないで!デルタ航空にFAXして500マイルずつ貰えます【国内線の常識】

【2018/04/02追記 】このキャンペーンが2019年3月31日まで延長されたことに伴い、文中の表記を2017年度版から2018年度に改めました! ——- 今回は、いつもお伝えしているANA(全日空)やJAL(日本航空)のマイルの貯め方から離れ、アメリカの航空会社・デルタ航空のマイルを簡単に貯める方法をご紹介してまいります。 【 いつまでお金かけて旅行してるの?】★ 意 […]

2018/3/24までと思いきや!秋までアシアナのA380に成田-仁川で乗れる!

今日は、航空券やマイルではなく、飛行機そのものに関する情報をお届けします。 いや、私自身、飛行機には大して詳しくはないので、生粋のエアラインマニアの方々に失礼なことは言ってられないのですが、どうせマイルを貯めるなら、良い飛行機に乗りたいじゃないですか! この「良い」という基準も好みによってそれぞれですが、例えば、座席まわりが広い、景色が良い、メシが美味い、機内エンターテイメントが充実している…とい […]

【予約実践】ビジネスクラス香港旅行決定!海外1往復分のANAマイルで海外旅行2回分の予約をしました

今日は、私にとって今年最初の海外旅行に関するお知らせです! 当サイトでは、お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法を随時お伝えしておりますが、マイルは使わなければ何の価値もありません。 行きたかった旅行の実現のために使うことで価値が生まれるものですので、楽しく貯めて・楽しく使いたいものですよね^^ 今年は既にワールドカップ旅行に向けてロシアへのビジネスクラス特典航空券を押さえているわけで […]

ANAマイル裏ワザ2/沖縄特典航空券を超先行&少ないマイル数で予約する方法

マイルのおトクな貯め方だけでなく、マイルのおトクな使い方もご紹介しているこのサイト。 今日は、『知っていると差が付く』マイルの使い方の第2弾をお届します! 前回は、国際線の特典航空券を活用し、海外1往復分のマイル数で2回海外旅行に行く方法をご紹介しました。(⇒【ANAマイルの裏ワザ】海外旅行1往復分のマイルで2回海外に行く方法) 第2弾となる今回は、人気の高い国内線長距離路線を、普通に予約するより […]