(5/14終了)審査不要!発行だけで4,800pt+更に1,500円貰える「三菱UFJ-JCBデビット」、ガイドブックも実質無料になる「honto電子書籍購入」がハピタスで超お得!

f:id:soccer-mile:20180510221145p:plain


今日は、とても簡単に大量ポイントを獲得できる
おトクなポイントアップの情報です!


良さそうなポイント案件を見つけた際に当ブログで実践記事を掲載している 定番ポイントサイト「ハピタス」で毎週月・木に更新される期間限定ポイントアップコーナー『みんなdeポイント』が、現在久しぶりにアツい内容となっています!
(期間限定ポイントアップ中のサービス一覧はコチラ→http://hapitas.jp/minnadepoint/all/


5月10日正午に更新されたラインナップでは、審査なし&カード発行だけで4,800ポイントを貰えるデビットカード
や、電子書籍を税込324円分以上買えば1,400ポイントを貰えるという異常な収支バランスの通販サイトが掲載されています! 

【例えば、私が2017年1月~10月に獲得したポイントの内訳はコチラ!】

1月…24,492ポイント  ⇒【1月&2月前半の活動報告】

2月…22,894ポイント  ⇒【2月の活動報告】

3月…21,093ポイント  ⇒【3月の活動報告】

4月…18,129ポイント  ⇒【4月の活動報告】

5月…25,792ポイント  【5月の活動報告】

月…21,521ポイント  ⇒【6月の活動報告】

月…22,137ポイント  【7月の活動報告】

月…52,529ポイント  ⇒【8月の活動報告】

9月…22,725ポイント  ⇒【9月の活動報告】

10月…32,549ポイント  ⇒【10月の活動報告】


263,861ポイント


さらに今なら、『みんなdeポイント』とは別枠で、5月13日(日)まで9,000ポイントにアップ中の年会費無料クレジットカードもありますので、ぜひじっくりご覧になってください^^


今回ご紹介する3
件は、簡単な内容でポイントを得られるにもかかわらず計15,200ポイントも獲得できるおすすめの内容ですので、
早期終了の案件が発生する前に、極力早めの申込みをおすすめしますよ!

 

さらに!
【 8月31日までの期間限定】
以下の「500pt」と書いてある特別バナー経由でハピタスにご登録すると、
当サイトが指定を受けている『ハピタス認定ブログ』のタイアップ特典(500ptのボーナス)の対象になります!

500ポイントのボーナスを上積みできてしまうこの大チャンスに、ぜひハピタスをご利用なさってください^-^

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

【注意】バナーからのリンク先ページではなく、ハピタスのトップページから新規登録した場合、1ポイントも貰えませんので、どうかお気を付けください。

『ハピタス認定ブログ』キャンペーン(8/31まで)の詳細はコチラ!

⇒ 【祝・ハピタス認定Blogに!】当ブログ経由でハピタスに登録すると『500ポイントの特別ボーナス』が貰えます!

 ↑ この認定ブログ特典はレアですよ^^

 

初めての方へ:ハピタスの登録方法

ハピタスの登録は、スマホからでもパソコンからでも3分くらいあれば簡単に登録できます

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

【注意】バナーからのリンク先ページではなく、ハピタスのトップページ認定ブログ以外のサイトを経由して登録してしまうと500ポイントのボーナスは貰えませんので、どうかお気を付けください。

ハピタスの登録手順は コチラ
3分でできるハピタスの登録方法【パソコン編】
3分でできるハピタスの登録方法【スマホ編 】

『ハピタス認定ブログ』キャンペーン(8/31まで)の詳細はコチラ
【祝・ハピタス認定Blogに!】当ブログ経由でハピタスに登録すると『500ポイントの特別ボーナス』が貰えます!

 ↑ この認定ブログ特典は非常にレアですよ^^

 

ポイント案件を利用する方法

続いて、この記事でご紹介している案件に申し込む方法・手順をご案内しますね。↓


(1) 
ハピタスにログインし、トップページの中段から「掲載中の商品/サービスをもっと見る!!」をクリックして『みんなdeポイント』のページへ進む

f:id:soccer-mile:20180510221141p:plain


(2)
『みんなdeポイント』のサイトに入り、各サービスの広告ページに進み、「参加する」をクリック

f:id:soccer-mile:20180510221145p:plain

f:id:soccer-mile:20180510221311p:plain


(3) 各社のサイトに飛ぶので、申込や予約を完了させる

f:id:soccer-mile:20180510164846p:plain


どのポイント広告も、こんな感じの流れで申し込めばOKです

やってみると結構簡単ですよ^^

 

1 【サカ×マイルおすすめ!】
三菱UFJ-JCBデビット(審査なし、初年度年会費無料のデビットカードを発行するだけで 4,800ポイント+更にキャンペーンで1,500円キャッシュバックも

f:id:soccer-mile:20180510221137p:plain


まずは、早期に定員に達して終了しそうなのはコチラ!

三菱UFJ銀行の口座があれば発行できる、デビットカードです。


5月14日(月)正午までにハピタス経由でデビットカードに申し込み、後日カード発行に至ればそれだけで ハピタスの4,800ポイントを貰える上、実施中のキャンペーンを利用して難なく1,500円のキャッシュバックを受けられます。


Wでおトクなこの機会。
三菱UFJ銀行の口座がある方はマストですよ!


要点を以下にまとめてみました^^

・クレジットカードと違い、カード利用額は口座からそのまま引き落とし

・なので、クレカ発行時のような審査はナシ

・三菱UFJ銀行の口座があればすぐ申込み可

・このデビットカードの年会費は初年度無料。年間決済実績が10万円以上またはカード有効期限月の翌月1日時点で23歳以下あれば2年目以降も無料。
(私が1年たらずで解約したように、そんなに使うつもりがない人は1年経つ前に解約すればOKです。)

・三菱UFJ銀行のサイトでのキャンペーン登録を発行翌月末までに忘れずに行い、入会後1ヶ月間に3回利用で500円、計1万円以上決済すればさらに1,000円キャッシュバック。
(今月カードに申し込んだ場合、8月末までに銀行口座に入金されます。)


私は2017年春にVISAブランドの三菱UFJデビットを申し込みましたが、当時は4,000ポイントでも高い方でした。

今回は、それを上回る4,800ポイント!


しかも、カードが到着したら、3回かつ計1万円ちょいになるように支払いで使えばそれだけで1,500円のキャッシュバックを貰えます^-^

実際に私も昨年、簡単に条件をクリアして予定通り1,500円が振り込まれましたよ!

★ キャッシュバックキャンペーンの詳細についてはコチラをどうぞ

三菱UFJ-JCBデビット入会ご案内ページ|三菱UFJ銀行


年会費は初年度無料ですが、10万円以上使わないと24歳以上の人は確実に2年目から年会費がかかるので、ハピタスの4,800ポイントが確定し、銀行口座に1,500円が加算されたら少々冷却期間を置いたら解約する…というスタンスでいけば費用は一切かかりませんす^^


クレジットカードのように与信情報を気にする必要もありませんし、手数料・年会費(初年度)も不要。

ポイントとキャッシュバックをWでゲットというノーリスク&完全におトクしかない鉄板案件ですので、口座がある人は迷わず利用しましょう

 

2 電子書籍派の人は出費以上のポイントGET!
【電子書籍のhonto】初回購入限定 (税込324円以上の電子書籍初回購入で1,400ポイント)

f:id:soccer-mile:20180510221314p:plain


お次は、電子書籍。

私がサッカー雑誌などを買う上でお世話になっている「honto」の電子書籍購入で、今ならなんと1,400ポイントも貰えます!

ただし、私のように過去hontoで書籍購入(電子書籍じゃなくても)の購入履歴があるユーザーはポイント対象外なので、そこは非常にがっかり感があります(^^;

電子書籍ではなく通常の雑誌購入で ハピタス経由⇒「honto」で購入 という流れを実践した際のレポートはコチラ^^

soccer-mile.hatenablog.jp


ということで、まだ「honto」を利用したことが無い人にとってはものすごく大きなチャンスですよ!

なんと言っても、税込324円以上の購入で1,400円貰えるということは、電子書籍を買う予定が無くても利用した方が得ということなのですから。


例えば、ヤングマガジン。

私としても全然買う必要はないのですが(笑)、税込330円という、ポイント対象になることを目的とするならちょうどいい価格です。

f:id:soccer-mile:20180510171931p:plain


初回購入の人がコレを買えば、一旦330円を失いますが、のちに1,400ポイントが返ってきます。

要するに、1,070円分のポイントを一切苦労せずに得られるということですね^^

買うとか買わないとかは別として、アダルト商品もございます。

f:id:soccer-mile:20180511094353p:plain

もちろん、今回のhontoのポイントアップはもともと電子書籍を買う予定だった人にとっても大チャンス。

夏の旅行に向けて計画を立てている方も、「るるぶ」北欧編の電子書籍版は税込1,300円でhontoにて販売中。

f:id:soccer-mile:20180510173036p:plain


ガイドブック1冊買えて、さらに100円分のポイントが戻ってくるというわけです^-^

これは問答無用で利用するしかないでしょう!!

ちなみに、ワールドカップ観戦に向けたロシア旅行の場合、「地球の歩き方」は在庫なし、「るるぶ」だと2017年版なのが若干気になりますが(笑)、税込1,400円となっています。

f:id:soccer-mile:20180510173031p:plain


つまり、5/14(月)正午までのチャンスにこの電子書籍版を買えば、実質無料でガイドブックを手に入れられるということですね^^

 

3 クレジットカードは、年会費無料の「セディナカード Jiyu!da!」が最善(9,000ポイント)

14日までの『みんなdeポイント』では、クレジットカードも2点ポイントアップされていますが、いずれも6,000ポイント以下なので、
それよりも13日まで9,000ポイントで掲載されている年会費無料の「セディナカード Jiyu!da!」の方がおすすめです。

f:id:soccer-mile:20180504185018p:plain


あまり有名なカードではありませんが、海外に行く機会のある人なら持っておいた方が良いのがこちら。

ロシア旅行について書いた記事(⇒【ロシア旅行の心得】治安・通貨・言葉…現地で注意すべき12の罠と、意外に平気だった事柄(小ネタ集))でおすすめしましたが、何が優れているのかというと、
海外で現地の通貨を入手するためATM機へ差し込んでキャッシングをした時に、支払日まで返済できない一般的なカードだとその分利息が徐々に増えていきますが、セディナカードなら3日後や4日後にはウェブ上で繰り上げ返済が可能なんです。


メガバンクのインターネット口座か、ジャパンネット銀行・楽天銀行・新生銀行などのネットバンクの口座を持っている必要がありますが、その口座があれば「ペイジー」というサービスによってネット口座から前倒しでキャッシング額を支払うことができるのです。

私自身、何度もこの方法で外国の通貨をおろしているのですが、手数料(というか利息)が数十円~100円程度と非常に安く済むのでおすすめですよ^^


なお、手順としては、

・海外のATMにセディナカードを差し込んでキャッシングし、現地通貨を入手

・数日後、セディナのサイトにログインし、キャッシングした分の請求金額が計上されたかどうか確認

・そのままペイジーのサービスに進み、ネットバンクの口座を指定して振込を確定


こうすれば、おおむね数十円の利息で済ませることができます^-^

海外旅行に慣れている多くの人がやっているテクですので、まだセディナカードを持っていない海外好きの方は、セディナ系列のカードを1枚持っておくと良いですよ!

それを年会費無料で手に入れられるのは、通常の「セディナカード」か「セディナカード Jiyu!da!」しかありませんので^^

 

まとめ:旅行好きの人にも、ポイント特化型ユーザーにとっても魅力的な今回のラインナップ。早期終了前に早めに利用しよう!

以上、今回はデビットカード、電子書籍購入サイト、年会費無料クレジットカードをピックアップし、ハピタスの期間限定増額中のポイント案件をご紹介してまいりました。

三菱UFJ銀行の口座がある人にとっては非常に簡単な手順で4,800ポイント+1,500円を貰える「三菱UFJ-JCBデビット」が最もおすすめですし、
ガイドブックの電子版を実質無料あるいはそれ以下で買える「honto」や、海外現地キャッシングで威力を発揮する「セディナカード Jiyu!da!」も、旅行好きの方々には貴重なサービスです。


もちろん、旅行は置いておいてポイントサイトでガッツリとポイントを量産したい方々にとっても、この簡単な3件だけで計15,200ポイントを獲得できる今回の『みんなdeポイント』は非常に魅力的ですよ!

 

 

お金をかけずに旅行をしたい!という方は、ぜひハピタスを使ってみてください^-^
2年間で60万マイル以上貯めてきた私が全面的におすすめします!

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハピタスの登録は、通常は30ポイントしかもらえません。

しかし、このバナー ↑ からご登録すると、『ハピタス認定ブログ』に指定されている当サイト経由の特典が適用され 500ポイントの「特別ボーナス」を追加で獲得できますので、ぜひご活用ください^^

【注意】バナーからのリンク先ページではなく、ハピタスのトップページ認定ブログ以外のサイトを経由して登録してしまうと500ポイントのボーナスは貰えませんので、どうかお気を付けください。

『ハピタス認定ブログ』キャンペーン(8/31まで)の詳細はコチラ!
【祝・ハピタス認定Blogに!】当ブログ経由でハピタスに登録すると『500ポイントの特別ボーナス』が貰えます!

 ↑ この認定ブログ特典は非常にレアですよ^^


【 とても重要なお話です!】

2018年4月からはこの方法でマイルを貯めるのが得策です。
これからマイルを貯め始めようとお考えの方は、↓ コチラの記事をどうぞ!

soccer-mile.hatenablog.jp

 

【 あわせて読みたい 】

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

 

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

 

 

にほんブログ村 海外サッカー

当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.