偶然編み出してしまった、コスい裏技。
今回は、うまくいけば“オイシイ”そんな方法をお届けしますよ!
電子マネー『iD』。
「dカード」シリーズにはカード本体に搭載されていますし、ANAカードなど三井住友VISAカード系のクレジットカードを作ると無料でiD専用カードが届いたりするので、マイラー諸氏にとってもおなじみかもしれません。
私自身、「dカードGOLD」を申し込んだ時の入会キャンペーンで合計13,000円相当の「iDキャッシュバック」という特典を貰ったんですが、これはiDで買い物した分が相殺されるというやり方であって、現金を直接貰えたり、クレジットカード決済金額が差し引かれたりするわけではないんですよね。
当然、現金化なんてできません。
ところが!
予期せぬ展開によって、結果的にこの「iDキャッシュバック」をガッツリ現金化できてしまいました!
もちろん、手数料なんてかかりません。
一応、狙ってやってみることも可能なこの方法。
基本的にはおすすめしませんが、ノウハウのひとつとして、さらりとご一読いただければ幸いです^-^
【 急げ! 4/21までの2日間限定・過去最大級のポイントアップ!】
この土日に限り、ポイントサイト「げん玉」を経由して「dカードGOLD」に申し込むと、ポイント&キャッシュバックが合計4万円分以上に!
2019年最高のポイント案件と言っても過言ではないレベルなので、お見逃しなく^-^⇒ 土日限定!史上最大!22,500円分ポイント+14,000円分キャッシュバック、更に新規登録で5,000円分のポイントもゲット。「dカードGOLD」の発行は今が過去最高の絶好機!
1 そもそもiDってどう使うの?
Suicaなどの交通系電子マネーや楽天Edy、nanacoほどではないかもしれませんが、かつてより随分対象店舗が増えた「iD」。
この電子マネーは、大抵のコンビニやイオン・イトーヨーカドー等のスーパー、ジョナサンやガスト等のファミレス、書店やCDショップなどで幅広いジャンルのお店で利用できます。
ローソン店頭では、通常の物品購入のほか、ローソンチケットの購入・発券時にも「iD」で支払うことができるので、iDキャッシュバック金額が余っている時はこの方法で数千円分も使い切ることができます。
セブンイレブンやファミリーマートでチケットを買うときは使えないんですけどね、iD。
サッカー、野球、ライブなどチケットを買う機会のある方にはおすすめの方法です^^
また、スポーツ好きの方なら、スポーツショップGALLERY-2でもid払いが可能。
私はiD決済でフットサルシューズを買い、後日iDキャッシュバックによりその金額がチャラになりました!
iDの利用可能店舗については、以下のページをどうぞ。
2 【本題】「iDキャッシュバック」を現金化できてしまった思わぬ方法
それでは、「iDキャッシュバック」を活かしてその金額を現金化できてしまった方法について。
私の場合、狙ったわけではなく偶然の産物として結果的にこの方法に至ってしまっただけなので、意図的にマネしない方が良いと思いますが、ネタとしてお伝えしますね(^^;
以前、「dカードGOLD」の入会キャンペーンで大量に付与されたiDキャッシュバック合計13,000円分。
その恩恵を受けようと、ローソンで野球のチケットを買ったんです。
dカードGOLDのiDをかざして。
そのチケット代をiDで一旦買ったことになり、その金額がiDキャッシュバック残高から引かれて実質0円購入となるわけです。
ここまでは普通の流れです。
ところが。
チケットを買ったその試合が、雨で中止になっちゃったんですよね。
ローソンチケットの場合、そうした払戻し対象公演のチケット代の返金は、購入したローソンのお店にチケットを持って行き、それと引き換えに現金で返してもらうという方式。
つまり、この時はiDで買ってiDキャッシュバックにより代金が後日チャラになったチケットを、払戻し手続きによって現金と交換できたんです。
まさに、iDキャッシュバックの偶発的・現金化ですね。
ということは、これを狙ってやろうとするならば…
● iDキャッシュバック残高が余っている状態で、天気予報を見て「絶対この日は中止になるだろ」というプロ野球の前売り券(神宮やZOZOマリンスタジアムのような屋外の球場での試合)をローソンでiD支払いにて購入(iDキャッシュバックによって後日相殺され0円に。)
● 試合が中止になった後、ローソン店頭で払戻し手続きをすればチケット代の満額を現金で受け取り
…と、意図的にやることだって可能といえば可能なんですよね。
唯一の欠点として、その試合が中止ではなく決行された時には1円も戻ってこない という当たり前のリスクがあるのでこの方法はおすすめしませんが、
現行の仕組みだとこういうことも可能だよという点は頭に入れておいて損はないかと思います(^^;
以上、今回はそんなうんちく話でした!
【 急げ! 4/21までの2日間限定・過去最大級のポイントアップ!】
この土日に限り、ポイントサイト「げん玉」を経由して「dカードGOLD」に申し込むと、ポイント&キャッシュバックが合計4万円分以上に!
2019年最高のポイント案件と言っても過言ではないレベルなので、お見逃しなく^-^⇒ 土日限定!史上最大!22,500円分ポイント+14,000円分キャッシュバック、更に新規登録で5,000円分のポイントもゲット。「dカードGOLD」の発行は今が過去最高の絶好機!
スポンサーリンク
(この記事の情報は2019年4月時点のものです。ご利用にあたっては念のため最新の情報をご確認ください。)
★ たった3,800円程度の出費でJAL国内線に2回も乗れる魔法、ありますよ ★
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
★ 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^
★ 私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、海外旅行も国内旅行も繰り返しています!
本来高額なビジネスクラスも、マイルなら十分手が届きますしね ★
<2018年の年間マイル獲得実績はコチラ!>
【 あわせて読みたい 】
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.