J2の試合観戦でサンガスタジアム by KYOCERAに行ってきました!
【GoToトラベルキャンペーンを活用した11月3連休の京都紅葉めぐり旅行】の中でも楽しみにしていた。この新スタジアムでの試合観戦。
感想としては、国内で屈指の見やすさと駅からの近さ、そしてホスピタリティの素晴らしさがとても印象的でした!
この記事では、スタンドからのピッチの見え方や帰りの亀岡駅の混雑状況、近くのコンビニやスーパーの情報まで記しておきますので、京都サンガの試合や年末の皇后杯などを観に行く方はぜひご覧になってくださいね^^
★ スポーツ観戦の前後に、スタバの飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
⇒ 【スタバ2024】5杯~7杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!
★ 私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃すな!
⇒ 【NISA始めるならこのおトクな口座開設方法で!】 【俺、新NISA始めるわ】SBI証券口座開設で18,000~19,000ポイントを貰おう!⇒ 【見逃し厳禁! 期間限定の爆得チャンス!】⇒【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計10,000~11,000円分のポイントをGET!即日発行もOK!
⇒ 【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド
⇒ 【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
★ 2024年夏は貯めたマイルで韓国へ家族旅行。
航空券や現地乗り放題切符をはじめ『出費を抑えながら上手に韓国を旅する方法』や『Kリーグ観戦&韓国サッカー情報』を順次ご紹介!
「サンガスタジアム by KYOCERA」の所在地・収容人数・最寄り駅・など概要は
まずは、サンガスタジアムの概要から。
2020年に開業したこのスタジアムは、21,600人収容のサッカー専用スタジアム。
その名の通り、現在J2リーグに所属する京都サンガF.C.の本拠地で、2019年までホームゲームで使用されていた西京極の陸上競技場から移転となりました。
関西にはほかにもガンバ大阪のPanasonic Stadium Suita(吹田スタジアム)、ヴィッセル神戸のノエビアスタジアム神戸、2021年開業予定のセレッソ大阪の桜スタジアムと陸上トラックのない専用スタジアムが名を連ねており、観戦環境としてとても魅力的ですね^^
サンガスタジアムは京都市街から北西にある亀岡市に位置し、京都駅からJR山陰本線に乗って20分程度の亀岡駅が最寄り駅となります。
着く前に大きく左カーブする所があり、そこでスタジアムとイオンの大きな姿がだんだん近づいてくるのがいい感じです!
(この写真は試合翌日に京都から天橋立へ向かう時に特急列車から撮影)
亀岡駅の北口に出ると、スタジアムは目の前。
ロータリーを出ればすぐにスタジアムの敷地に入るので、同じく駅の目の前にある鳥栖のベストアメニティスタジアムよりも早く会場入りできます。
駅からの歩行距離の短さはカシマスタジアム(こちらは臨時駅ですが)とどちらが日本一か、というレベルの近さです。
オープン当初は「京都市街から遠い、不便」という声もあったようですが、京都駅から亀岡駅まで普通列車で24分(快速なら18分)、そこから2分程度でスタジアムに着けるので、横浜駅から日産スタジアムへ行く時や大阪駅からヨドコウ桜スタジアムへ行く時などよりもむしろ早く感じるのではないでしょうか。
★ 京都市内から亀岡に向かうなら、嵐山から亀岡まで嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車に乗るのもおすすめです!
保津川渓谷の絶景を眺めながらサンガスタジアムに向かえますよ^^
JR亀岡駅の真ん前なのでスーパー、コンビニには不足なし
スタジアムの中に入る前に食べ物や飲み物、冬ならカイロなどを買いたい時でも、亀岡駅周辺にはスーパーやコンビニが複数あるので問題ありません。
サンガスタジアムがある北口には何もありませんが、亀岡駅の橋上改札を出て右手にセブンイレブンがあり、南口を出て少し南東方向に歩けばセブンイレブンとイオンがあります。
また、駅を出て右に進めばスーパーの西友も。
なお、私は11月21日の試合前、思っていたより寒かったのでうちのジュニア用に厚手のタイツを買おうとイオンに寄った際、エレベーターが2階に着いて扉が開いた瞬間に目の前のベンチで爺さんが横になって寝ていてビビりましたが(笑)、このイオンは良く言えばオリエンタルな、悪く言えばボロい昔ながらのイオンなので、その趣も含めて楽しめるのではと思います(^^;
【写真でガイド】サンガスタジアムの中はこんな感じ! 試合に集中できる素晴らしい空間
それでは、スタジアムに向かいましょう!
私の場合は、トロッコ亀岡駅に着いたらタクシー会社のフリーダイヤルに電話し、約10分で迎車に来てもらってからイオンまでタクシーに乗せてもらいました。
タクシー代は1,100円くらいだったので、Go To トラベルキャンペーンの地域共通クーポンの使い道としてはぴったりでした(笑)。
さて、13:30頃、キックオフ30分くらい前のスタジアム周辺はこのような賑わい。
入場したらすぐに階段を上るはずなのですが、私はこの時ベビーカーを押していたので、スタッフの人に聞いたら「関係者用」と書かれたスロープを進んで良いとのこと。
今回はゴール裏の最前列で迫力を味わいたくてアウェイ側のチケットを買っていたのですが、ホームサポでもアウェイサポでもこの扱いは同じようです。
ベビーカーは預けられる所がないので、スタンド内に持ち込んでくれとのことでした。
地味なところですがこれは嬉しい!
正直、これだけのために来る価値があるというくらい。
気持ちよくスタンドに向かえました。
こちらは、メインスタンドとビジター側ゴール裏のコーナー(南西)のコンコースからスタンドに入る手前。
新国立競技場よりもを違和感なくデザインに溶け込んでいる印象を受けます。
そして、スタンドに入った途端目に入った光景がこちら!
感覚としてはパナソニックスタジアム吹田のトイレくらいでしょうか。
ゴール真裏の少しメインスタンド寄り「S5ブロック」の最前列からはこのような視界です!
「ホームで強い京都」をさらに印象付けました。
(12/2現在、ホーム19戦12勝はJ2全チームの中で最多)
首位徳島と長崎の差は勝ち点5に縮まりました。
(現に、この京都戦の直後の町田戦では3得点、金沢戦・北九州戦では4得点)
徳島ヴォルティスのJ1昇格が懸かる12月6日の水戸対徳島も観に行くことにしました!
今季突出してゴールが多い両チームのぶつかり合いを楽しみにしています!
今週末は土曜のJ1/柏vs名古屋か日曜のJ2/水戸vs徳島で迷った末、家の都合が決まったので水戸に行くことにしました!
徳島は勝てばJ1昇格ですが、この状況で簡単にやらせるような水戸ではないはず。
実はJ2最多得点で並ぶ両チーム。
ロースコアにはならないと思うのでアツい撃ち合いを期待しています❗️ https://t.co/zocMsH4xUm— サカ×マイル ✈︎海外66ヶ国を歩き114試合現地観戦⚽️12月はJ2・J3観戦旅行 (@saka_mile_blog) December 4, 2020
試合後の帰りは時差退場。JR亀岡駅の入場規制は?
この日の観衆は8,589人。
サンガのホームゲームでは今季一番の観客数となりました。
ファミリー層も多かったですしね!
なにしろ最寄駅が亀岡駅ひとつなので、試合後は混雑緩和のためスタンドごとに順番に退場していきます。
アウェイ側は最後なので、ビジタークラブのサポーターの方はゆっくりしていて大丈夫です(笑)。
そんなわけで私も試合後はゆっくりしていたのですが、そうしているうちにかつて徳島でプレーしていたヨルディ・バイス選手、ピーター・ウタカ選手がアウェイ側のスタンド近くにも来てくれました。
その後、京都のマスコットのパーサくんとコトノちゃんもハーフタイムに続いてあいさつ回り。
そうこうしていたらビジター側も帰っていいよとアナウンスがあったので、スタンドから出ることにします。
最後に、ゴール真裏の最前列から1枚。
さすがに近いですね!
スタジアム周辺には京都サポーターの人たちもたくさんいましたが、亀岡駅方面への道は人で渋滞している様子はなし。
特に詰まることなく駅の階段の所まで歩くことができました。
上にある改札口へはエレベーターで上がれるので、ベビーカーや車椅子などを使用する人も不便に感じることはないでしょう。
駅の東西通路では改札前で入場規制を行っており、北口から見ると、改札を通りたい人は右に列を作り、南口に抜けたい人は左を通ることになっています。
普段は良いのでしょうがさすがに試合後となるとここは狭く感じますね。
ならいっそのこと、一旦南口方向へスルスル抜けて行って、南口側から改札方は向かって戻った方が早くホームに行けるでしょう。
おそらくホームで待つ人が増えてきたら改札で入場規制をして、京都行の列車が発車してホームが空いたら入場規制を解除して…ということを繰り返しているのでしょう。
夕方は10~15分に1本くらいの間隔で京都行の電車が来るので、入場規制にかかってもおそらく10分程度待てば改札を通ることができるのではないかと思います!
ただし、近距離きっぷを買える券売機は2台しかないので、極力ICOCAや SuicaなどIC乗車券を利用できるようにしておくか、試合前に切符を買っておきましょう。
この日、私はベビーカー利用だったのと単純に在来線特急車両が好きなので(笑) あえて16:48発の特急はしだて号に乗車。
自由席なら660円の特急料金をプラスする形になりますが、空いていたのでかなり快適に京都駅まで戻ることができました^^
しかしながら、その前の16:43発の普通列車を見る限り、福知山・園部方面から来る列車は日曜日でも結構空いていたので亀岡から座ることも十分可能なようでしたよ!
まとめ:サンガスタジアムは国内屈指の観戦環境。ぜひ訪れてみては!
以上、今回は 2020年に開業したばかりのサンガスタジアム by KYOCERAで試合を観戦した際の訪問レポート を写真とともにお届けしてまいりました。
個人的に日本国内で一番のサッカースタジアムは豊田スタジアムかノエビアスタジアムだと思っていますが、サンガスタジアムはそれらに次いで素晴らしい部類に入る観戦環境だと感じました。
大きすぎないのでどの席からもピッチの迫力を感じられるでしょうし、屋根も全方位をカバー。
スタンドの角度もまずまずで、なによりボランティアの方々のホスピタリティーが最高なので、また来たいなと思いながら帰途につく人もきっと多いのではないでしょうか!
サンガスタジアムではJリーグの試合のほか皇后杯決勝も開催されますし、近い将来には年代別日本代表の試合の開催地候補にもなると思いますので、チャンスが来たらぜひ行ってみてくださいね^-^
◆ おかげさまでフォロワーさん22,000名突破!
世界66ヶ国を旅し 114試合を海外で観戦した経験、そして16シーズンにわたりJリーグクラブのコアサポをやっていた経験をもとに、海外サッカー・国内サッカー・代表戦などの情報や海外・国内の旅行情報、そしてマイルの貯め方も独自の視点でお届け!
20年以上前から『チケット入手のコツ』を編み出して2002年日韓ワールドカップは15試合観戦、以後W杯やユーロ・CL観戦も繰り返し、2019年ラグビーワールドカップも日本戦を含め開幕戦から決勝まで13試合を観戦。
今年の夏は貯めたマイルで「子連れ海外サッカー観戦旅行」の練習も兼ねて家族で韓国へ!
(この記事の情報は2020年11月21日時点のものとなります。)
★ スポーツ観戦の前後に、スタバの飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
⇒ 【スタバ2024】5杯~7杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!
★ 私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃すな!
⇒ 【NISA始めるならこのおトクな口座開設方法で!】 【俺、新NISA始めるわ】SBI証券口座開設で18,000~19,000ポイントを貰おう!⇒ 【見逃し厳禁! 期間限定の爆得チャンス!】⇒【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計10,000~11,000円分のポイントをGET!即日発行もOK!
⇒ 【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド
⇒ 【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
★ 2024年夏は貯めたマイルで韓国へ家族旅行。
航空券や現地乗り放題切符をはじめ『出費を抑えながら上手に韓国を旅する方法』や『Kリーグ観戦&韓国サッカー情報』を順次ご紹介!