2018年4月25日に新発売となった、スターバックスコーヒーの『六本木4店舗限定商品』。
その「ミンティー チョコレート ティー フラペチーノ」を、さっそく飲んでみました!
ということで今回は、先日飲んでみた5/29までの期間限定商品「ストロベリーベリーマッチフラペチーノ」(レポートはコチラ!)に匹敵する人気ぶりを見せていたこの商品の実飲レポートをお届けします!
飲む時に気を付けた方が良い点も挙げていきますので、暑い日が増えてくるこの時期にぴったりな清涼感を楽しむ上で、ぜひお役に立てていただければと思います!
【 無料でスタバの商品を楽しみたい方々へ!】
スターバックスカードへの5,000円チャージでドリンクチケットを貰えるキャンペーンは当面実施されていないため、
8/31(金)までの期間限定で ↓ 以下の完全無料で1,800円を貰う方法を活用し、そのお金をドリンク代を使うのが最適ですよ!⇒ 【スタバ2018】4~5杯実質無料!ドリンクチケット激減でも得技はまだあるぞ!【8/31(金)までなら期間限定でおトク!】
- 1 六本木のスタバ4店舗でしか買えない! 「ミンティーチョコレートティーフラペチーノ」はトールサイズのみで税込604円
- 2 さっそくお店で注文。なかなかの人気ぶり!
- 3 意外と強い「チョコ感」。清涼感が強いうちにどんどん飲み進めるのがおすすめ!
1 六本木のスタバ4店舗でしか買えない! 「ミンティーチョコレートティーフラペチーノ」はトールサイズのみで税込604円
まずは商品のご紹介から。
六本木限定の新商品「ミンティー チョコレート ティー フラペチーノ」はコチラのサイトに詳細が掲載されています。
どのくらいミント感があるのか、それともチョコレートの甘み・苦みが前面に出ているのか、気になりますね^^
サイズはトールのみで、税込604円。
2018年の春限定商品「ストロベリーベリーマッチフラペチーノが税込680円でしたから、それと比べると安い価格設定となっています。
この商品が販売されているのは、以下の4店舗のみ。
六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店
六本木ヒルズ ウエストウォーク店
TSUTAYA TOKYO ROPPONGI店
六本木ヒルズ ウエストウォーク ラウンジ店
六本木エリアに行く用事がある時はぜひ狙ってみましょう!
2 さっそくお店で注文。なかなかの人気ぶり!
というわけで、やってきましたよ六本木。
いつ以来か覚えていないくらい久しぶりですね。
久しぶり過ぎて、乗る必要ないのにエスカレーターに乗って地上へ。
有村架純ちゃんのおっきな広告に見とれていましたが、実際にはエスカレーターを上る所のすぐ裏にスタバがあったので、本来は改札口から3分くらい歩けばお店に着けます。
「六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店」の外観はコチラ。
平日午後なのににぎわっています!
入口にはしっかりミンティーチョコレートティーフラペチーノの告知が描かれていますね。
私の前に4名くらい並んでいましたが、1人がストロベリーベリーマッチフラペチーノ、3人がミンティーチョコレートティーフラペチーノを注文している様子。
私も普通にミンティーチョコレートティーフラペチーノを注文します。
このお店は椅子の数が少ないのですが、なんとか着席。
そのうち商品が出来上がったようなので、カウンターで受け取ってきました!
3 意外と強い「チョコ感」。清涼感が強いうちにどんどん飲み進めるのがおすすめ!
こちらがミンティーチョコレートティーフラペチーノ。
商品よりも壁面の方がミントっぽいのですが(笑)、外観はチョコとクリームが目立っています。
お味は…
ひとくち目から、ふんわりとしたクリーム感の後に、スーッとしたミントの香りが伝わってきます。
想像より「がっつりミント!」という感じではなかったので、スムーズに飲んでいけますね。
どちらかというと、チョコ感の方がしっかり押し出されている印象です。
私の感覚では(^^;
なお、上から眺めるとこんな感じ。
仕上げにあしらわれたカカオニブがいい存在感を出しています。
全体的には、写真で見ていたイメージよりもクリームが多い実感でした!
味わいの比率で言うと、チョコ感6割・ミント2割・クリーム2割という感じでしょうか。
ちょっと注意した方が良い点としては、クリーム感やフルーツ感を楽しむのにうってつけなストロベリーベリーマッチフラペチーノとは異なり、時間が経過して溶けていくにつれて口当たりがどんどん乏しくなっていくように思えました。
ストロベリーベリーマッチフラペチーノはそれでもスイーツっぽい口当たりが持続していくのですが、ミンティーチョコレートティーフラペチーノはフラペチーノが溶けていくとミントの香りとビターなチョコ感が取り残されていくので、若干残念な感じがしました(^^;
せっかくミントの清涼感がクローズアップされた店舗限定商品ですので、どちらかというと、じっくり味わうというよりも、冷たいうちに勢いよく飲み進めていく方が向いているのかもしれませんね!
六本木地区の4店舗でしか買えないこの商品。
暑い日が増えていくこの時期にぴったりな清涼感を味わえますので、六本木にお越しの際には一度お試しになってはいかがでしょうか^-^
【 無料でスタバの商品を楽しみたい方々へ!】
スターバックスカードへの5,000円チャージでドリンクチケットを貰えるキャンペーンは当面実施されていないため、
8/31(金)までの期間限定で ↓ 以下の完全無料で1,800円を貰う方法を活用し、そのお金をドリンク代を使うのが最適ですよ!
⇒ 【スタバ2018】4~5杯実質無料!ドリンクチケット激減でも得技はまだあるぞ!【8/31(金)までなら期間限定でおトク!】
(この情報は2018年4月時点のものとなります。ご利用にあたっては念のため最新の情報をご確認ください。)
★ あ、このサイトの本来のメイン記事はこういうお話です^^
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.