CATEGORY

特典航空券の裏ワザ

【これ人生変わるわ】マイルでJAL国際線ビジネスクラスに搭乗!旅行好きなら経験せずに生きるのはもったいない!

先日帰国した、夏のロシア・北欧サッカー観戦旅行。 日頃貯めたマイルで行くこの旅は、往路にプレミアムエコノミークラス(プレエコ)、復路にビジネスクラスを利用するということで、エコノミークラスばかりだったこれまでの旅とは大きく違うものになりました^^ そこで今回は、復路に利用したビジネスクラスの搭乗レポートをお送りします!   【 いつまでお金かけて旅行してるの?】★ 意外と知ってる人が少ない お金を […]

<マイル旅行記>マイル技多数! 私用の関西旅行に加え神戸でJ1観戦をしてきました!

今回は、2017年5月に行った関西旅行の総集編です! 往路はANAのマイルを利用し、復路はグループで新幹線に乗って帰ってきたので、消費したマイルは6,000マイル。 ですが、ただマイルを使うだけでは終わらせません! 予約時も当日の搭乗前も、さらには旅行中・旅行後に至るまで、いくつものマイルテクを散りばめてみました。 実際に「マイルを使って旅行するには、こうすると便利なのか!」というものが伝わりやす […]

【実録】伊丹空港到着からアメックスのエアポート・ミール・クーポンで食事を終えるまでの時間を計ってみた

  ~ このサービスは2018年3月31日で終了となりました。~ 伊丹空港(大阪空港)を使う際、アメリカン・エキスプレスのカードユーザーにとって楽しみなのが、南ターミナルで貰えるエアポート・レストラン・クーポン(別名エアポート・ミール・クーポン/通称ミールクーポン)。 本来は、「H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」で特典対象の国内線航空券を購入した人に限ってクーポンが送付され […]

【実体験&ケーススタディ】"特典枠が満席の便"に特典航空券で乗る裏ワザ

【 マイルを貯めたい人は必見! 】3/31までの期間限定!超定番ポイントサイト『ハピタス』の登録キャンペーンで計1,530ポイント貰えます^^ soccer-mile.hatenablog.jp 【 いつまでお金かけて旅行してるの?】★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!   人気の路線や週末ほど予約がしにくくなる特典航空券。 とはいえ […]

特典航空券が取れない!そんな時に活用すべき2大『国内線変更テク』

★ 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。 どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^ soccer-mile.hatenablog.jp ★ お金をかけずに貯めたマイルで乗るビジネスクラスの搭乗レポートやワールドカッ […]

【意外と知らない?】飛行機で若いCAさんに当たりやすい席の指定方法(2018年版に若干加筆)

今日は、肩の力を抜いて読める話題をお伝えします^^ あなただったら、上の画像のような空席状況ならどの席を選びますか? と、普段の記事とは違う書き出しにしてみましたが、今回のテーマは飛行機の中で我々がお世話になるCAさん。いつもご丁寧に接してくださり、いざとなれば救護係員にもなってくれる皆様には頭が下がる思いです。 さて、利用者個人の感覚によるとは思いますが、「なるべく若いCAさんに担当してもらいた […]

【ACLラウンド16】アウェイ遠征!格安航空券vsマイル特典航空券の検証

(2017/06/06追記:試合日程の欄に準々決勝・準決勝の対戦カードを反映しました。) 2017年のACL(AFCチャンピオンズリーグ)はグループステージ全6試合のうち5試合が終わりました。残るはグループ順位が懸かったマッチデー6が、5月9日・10日に開催されます。日本勢は、出場4クラブのうち、鹿島アントラーズと浦和レッズの決勝トーナメント進出が決定。川崎フロンターレとガンバ大阪はマッチデー6の […]

<マイル旅行記>佐賀~由布院~熊本 秘湯&J2観戦の旅をしてきました!

今回は、3月のマイル旅行のレポートです! ANAのマイルを使って特典航空券で温泉旅行とJ2観戦を兼ねて九州へ行ってまいりました。 【 お金やマイルを貯めたい人は見逃し厳禁!】8/31までの期間限定!超定番ポイントサイト『ハピタス』の限定ブログだけが許された登録キャンペーンで計530ポイント貰えます! soccer-mile.hatenablog.jp 【 いつまでお金かけて旅行してるの?】★ 意外 […]

<マイル旅行記>岡山&大阪へJ2・J1ダブルヘッダー日帰り旅行をしてきました!

今日は、マイルが貯まるとこういう旅行も可能になりますよ!という実践レポートです。 先週末に、3連休の中日が予定ナシだったので、余っているANAマイルを活用し、13時開始のJ2の試合(岡山/Cスタ)と17時開始のJ1の試合(大阪/吹田スタジアム)をダブルヘッダーで観戦して日帰りで東京に戻るという無茶な計画を実行してきました! 岡山も大阪も、スタジアムと空港のアクセスが良好だからこそ実行できたこの計画 […]

【ワールドカップ現地観戦】往復1万円台でJALモスクワ直行便に乗る裏技

(2017/08/02追記:大会期間中の特典航空券の予約が可能になったので、マイルを使って特典航空券を予約しました! その際にかかった費用が14,000円以下で済んだので、その内容を加えるとともに、タイトルも一部変更しました。) ロシアで開催される2018年のFIFAワールドカップ。 過去2大会は南アフリカ、ブラジルと遠方での開催でしたが、今回はロシアが舞台となります。このロシア大会と2022年の […]