【 1/22追記 】
このキャンペーンは終了しましたが、同等のキャンペーンが新たに開始されました!
期間は2月28日まで。
詳細やポイント獲得条件等はコチラの記事をご参照ください^^
⇒ 【限定ブログ企画】2月28日まで!ECナビの無料登録+1発利用で1,250円分のポイントを貰えます^^ なんと『1円もかけずに2,750円分のポイントを簡単に貯める方法』もご紹介!
さあ今回は1月21日(月)23:59で終了してしまうキャンペーンのリマインドですよ!
当サイトのメインコンテンツである お金をかけずにマイルを大量に貯める方法 。
そのために大量のポイントを貯めるための手段として、 定番のポイントサイト『ハピタス』 、マイルへの交換もノジマスーパーポイントへの交換も便利な『ライフメディア』、徐々にオワコン化しつつありますが新規登録キャンペーンは1,300ポイントも貰えてお得な『モッピー』…といった いわゆる『ポイントサイト』、そして外食モニターの『ファンくる』 をご紹介しておりますが、
現在はポイントサイト『ECナビ』との特別タイアップ企画+入会キャンペーンが開始となりました!
それによって、当サイトの特別バナー経由でECナビに登録すると、通常の入会特典(100円分のポイント)はもちろん、さらに1ヶ月以内に1,000円分以上のポイントを初回交換すれば追加で900円分の特別ボーナスポイントの対象となります!
この、1/21までの期間限定となっている「冬のナビ活デビューキャンペーン!」。
皆様もぜひこの期間のうちにおトクな思いを味わう資格を得てくださいね!
ポイントを貯める要領は、ハピタスやライフメディアと同様。
ECナビにログインしてから各種ウェブサービスや通販サイトにリンクで移って利用すれば後日ECナビのポイントが貯まります。
1ヶ月以内に初回ポイント交換を済ませるための簡単なコツも2章の(2)でご紹介しますし、そこで動画視聴サイトの無料トライアルを利用すれば1円も払わずに簡単に 合計2,750円分のポイントを獲得することが可能です。
知っているか知らないままかで大違いなサービスですので、登録時の特典ポイントが6倍に増えているこのチャンスのうちにぜひ『ECナビ』をご活用ください^-^
★ 当サイト「サカ×マイル」経由ならご登録がおトクになるサイトは、この記事でお伝えするECナビ以外にも4つあります!
・ 『ライフメディア』の登録で510ポイント+キャンペーンで1,000ポイント
・ 外食モニターができる『ファンくる』の登録で500円分のポイント
ECナビの登録特典と合わせると計5,190円分のポイントを 余分な出費を1円もかけずに量産できますので、ぜひ上記の各サイトで特別タイアップボーナスをゲットしてくださいね!
- 1 ECナビはこう活かそう! ~概要・特徴・ポイントの使い道~
- 2 ECナビの無料登録+「登録の30日後までに1,000円分以上のポイント初回交換」を済ませて計1,250円分の入会特典ポイントを貰う方法
- 3 大型ポイント案件が随時登場! ECナビの強烈なポイントアップの例
- まとめ:1月21日(月)までにECナビにご登録を! 特別バナー経由の会員登録+30日以内の1,000円分以上のポイント交換だけで計1,250円分のボーナスポイントを貰えます^^
1 ECナビはこう活かそう! ~概要・特徴・ポイントの使い道~
(1) ECナビの概要
ECナビは、株式会社VOYAGE GROUPが運営するポイントサイト。
一部上場している企業ですし、なにしろマイル量産のために不可欠なポイント交換サイト「PeX」を運営しているのと同じ会社ですので、ポイント関連業務に関して安心して利用できる老舗のポイントサイトです。
上の「ルートマップ」でマイル化の流れをおさらいしましょう。
ECナビで貯めたポイントは、その後 PeX⇒三井住友ワールドプレゼントポイント⇒ポイントタウン⇒LINEポイント⇒メトロポイント⇒ANAマイル と図の中段をたどるように交換していけば交換率81%でANAマイルに変換できますし、
手間をかけるのが面倒であれば、函館か九州にある機会を使って交換する必要はあるものの、図の上段の流れのように PeX⇒nimocaポイント⇒ANAマイル と交換率70%でANAマイルに変換することも可能です。
もちろん、PeXから現金化するのもOKですね。
ECナビは10ポイント=1円なのが少々わかりづらいのですが、ポイントを交換する先のPeXも同じなので、「どっちみち一緒」と考え方を整理しておきましょう。
個人情報を登録せざるを得ないユーザーにとって、「プライバシーマーク」が取得されているのも安心感を持てますね^^
(2) ECナビで貯めたポイントはこうして交換しよう!
ECナビがハピタスやライフメディアなど他のポイントサイトと毛色が違うのは、ポイント交換先の少なさ。
2018年のマイル戦略&必要な手順においてカギを握る「PeX」への交換が可能なので、マイルを貯めるなら「PeX」一択で良いでしょう。
Amazonギフト券とiTunesギフトは交換レートが落ちるので、利用するのは現実的ではありません。
といっても、PeXと同じ会社がECナビとPeXを運営しているのですから当たり前と言えば当たり前ですよね(^^;
PeXに移しておけばそこからたくさんのポイントサービスや銀行振込へポイントを交換できるのですから、ECナビの交換先の少なさは特に問題にはならないでしょう。
2 ECナビの無料登録+「登録の30日後までに1,000円分以上のポイント初回交換」を済ませて計1,250円分の入会特典ポイントを貰う方法
それでは、ECナビに登録し、簡単な条件を満たすことで通常登録特典100円分+タイアップブログ特別ボーナス250円分+「冬のナビ活デビュー!キャンペーン」ボーナス900円分=計 1,250円分のポイントを獲得する方法を解説していきますね。
獲得できるポイントの内訳と条件は、以下のようになります。
① 特別バナーを経由してECナビに無料会員登録
…100円分のポイント(1,000pt)を獲得
[このポイントは登録直後に加算]② 登録から30日以内に300円分のポイント(3,000ポイント)を交換
…250円分のポイント(2,500pt)を獲得
[このポイントは条件達成の翌月翌月末頃に加算予定]③ 登録の翌月末までに1,000円分のポイント(10,000ポイント)を交換すると、「冬のナビ活デビューキャンペーン」の特典対象に
…900円分のポイント(9,000pt)を獲得
[このポイントは3月上旬に加算予定]
以上を総合すると、要するに、
特別バナーを経由して登録し、30日以内に1,000円分以上のポイントを交換してしまえば①も②も③も条件を満たせるというわけです。
したがって、全特典を一網打尽にするのは非常に簡単。
ここからはその手順を画像付きで詳しくお伝えしますね^-^
(1) 特別バナー経由でECナビに登録する
1 コチラのバナー ↓ からECナビのサイトに飛ぶ
2 任意のメールアドレスを指定して空メールを送る
3 自動送信されたメールから登録ページのURLに遷移し、ECナビの登録を完了させる
⇒登録が完了すると、入会特典ポイントが加算され、所有ポイントが100円分のポイント(1,000pt)になります。
(2) ECナビで「スピード承認」のサービスを検索して合計所有ポイント数を500円分(5,000pt)以上にする
続いて、タイアップ企画の特別ボーナス 250円分のポイント(2,500pt)+「冬のナビ活デビューキャンペーン」特典の 900円分のポイント(9,000pt)をいっぺんに掴みにいきましょう!
この2つの特典を一発で仕留めるには、「登録から30日以内に1,000円分以上のポイント交換をする」必要があります。
ということで、30日以内に1,000円分のポイント(10,000pt)をまず貯めなければいけません。
通常のクレジットカード発行やWebサービスだと利用から1ヶ月ちょうど経ってからポイントが確定する…というケースも多いため、それでは間に合うかどうか微妙なところ。
したがて、そうした通常のポイント案件利用とは別口で、「スピード承認」のマークが付いたサービスで300円分を確実に取った方が良いでしょう。
探し方や使い方はとても簡単なので、以下の画像をご参照の上、ぜひマスターしてくださいね^^
以下の例でご提案するサービスのポイント数は流動的ですので、ぜひお早めに!
あまり時が経過するとポイントが下がる可能性がありますので…。
1 ECナビにログインし、「スピード承認」で検索
2 数日~2週間程度でポイントが確定するサービスが表示されます。
一番手っ取り早いのは、「U-NEXT BookPlace(電子書籍・音楽chセット)」でしょう。
動画視聴サイトの31日間無料トライアルに申し込めば、3日以内に1,500円分のポイントが加算されます。
※ポイント数は12/4時点の例です。掲載されるポイント数は日々刻々と変化しますので、ご了承ください。
もちろん、「この動画サイトはイマイチだったなぁ」と判断した場合、無料期間内に解約すれば1円も払う必要はありません。
※サービスが気に入ったらその後も利用しましょう!!
U-NEXTのポイントは映画観賞券と交換できたりして結構便利ですので^^
★ このサービスの登録方法は、ハピタス経由で申し込んだこの記事にて画像付きで解説しています!
⇒ 【スタバ2018】5~8杯実質無料!ドリンクチケット激減でも得技はまだあるぞ!【1/21(月)までなら期間限定でおトク!】
ただし、過去にU-nextに登録したことがある人の場合、「U-NEXT BookPlace(電子書籍・音楽chセット)」に申し込んでもポイント対象外となります。
そうした方々には、外食モニターができるお得なサイト『ファンくる』の会社がECナビにサービスを提供している「ボンボンモニター」というコーナーがECナビにありますので、ここの掲載店舗で1回外食してサクッと500円分以上のポイントを獲得してしまうのが良いでしょう^^
たいてい飲食店利用の数日後(早ければ10分程度)にはポイントが加算されるので、30日以内という制限のクリアには非常に有効です^-^
このように、「U-NEXT BookPlace(電子書籍・音楽chセット)」の無料トライアルまたはボンボンモニターをやれば、無駄遣いせずに1,000円分以上のポイントを30日以内に貯められますよ!
(3) ポイント数が300円分(3,000pt)以上になったら、入会から30日経過する前にPeXへの初回ポイント交換を済ませる
このように1,000円分以上のポイントが貯まったら、登録から30日以内にPeXなどに交換してしまいましょう。
そうすれば①・②・③すべての特典条件を満たせます!
こうして登録から30日以内に1,000円分以上のポイント交換を済ませれば、通常登録特典100円分+タイアップブログ特別ボーナス250円分+「冬のナビ活デビューキャンペーン」ボーナス900円分=計 1,250円分のポイントを獲得できます!
一応、以上のやり方の注意事項として
・ECナビに会員登録しているメールアドレスで会員登録してくださいね
・会員登録後、サイトを利用する意思がないと判断された場合はポイント加算対象外となる場合がありますよ
という記載があるので、サイトへのログインなどは時折しておきましょう。
もちろんこれに「U-NEXT BookPlace(電子書籍・音楽chセット)」の利用で獲得できる1,500円分のポイント(または「ボンボンモニター」で獲得する1,000円分以上のポイント)も加わりますから、①・②・③の入会特典/キャンペーン特典の1,350円分と全て合わせると、
この流れを実践すれば完全無料で2,750円分のポイントを貯められることになるんですよ!
さすがにこれは、やらないわけにはいきませんよね^^
3 大型ポイント案件が随時登場! ECナビの強烈なポイントアップの例
最後に、ECナビのポイント案件がどのくらいのポイント数なのか、ご紹介していきましょう。
【 重要!】
1月に入り、クレジットカードの発行で万単位のポイントを貰える期間限定のチャンスが到来!
このポイントアップは1/31までの期間限定なので、ぜひ以下の記事をもとにご活用なさってください^-^
⇒ 【今、クレジットカード発行がおトク!】年会費が実質チャラになる上に万単位のポイントを貰えるゴールドカードの好案件が登場。1/31までの期間限定なのでこのチャンスにどうぞ!
以下のようなポイントアップのものは大抵期間限定ですし、日によって増減することもありますので、一例として捉えていただければと思いますが、なかなかの破壊力を見せてくれています。
例えば最近の掲載分はこのような感じです。
ECナビはクレジットカード案件にも強く、例えば年会費無料の「セゾンカードインターナショナル」発行で9,000円分のポイント(90,000pt)を貯められます。
ハピタスのように何日の何時までのポイントアップなのかよくわからない案件も多いので、トップページなどを定期的にチェックしてお得な爆弾案件を掴み取りましょう^-^
まとめ:1月21日(月)までにECナビにご登録を! 特別バナー経由の会員登録+30日以内の1,000円分以上のポイント交換だけで計1,250円分のボーナスポイントを貰えます^^
以上、今回はECナビと当サイト「サカ×マイル」のタイアップに「冬のナビ活デビューキャンペーン」が開始となったことに伴い、ECナビの登録+簡単利用で計1,250円分のポイントを獲得する手順をお伝えしてまいりました。
このお得なキャンペーンは1月21日までにご登録された方しか対象になりませんので、ぜひお早めにご登録ください。
とっても簡単ですので!
その上で、極力早めに「スピード承認」の無料サービス(またはボンボンモニター)もこなしてポイントを上積みし、30日以内に1,000円分以上のポイント交換を済ませておきましょう^^
こうして貯めたポイントはPeXを経由させることによってどんどんANAマイルに交換していけますので、ぜひこの機会にECナビもご利用なさってください。
以下のバナー経由で無料会員登録をすれば、タイアップ特典と「冬のナビ活デビューキャンペーン」特典のどちらも対象になるので大変おトクですよ!
【 1/21までの期間限定 】
★ 「ECナビ」へのご登録はコチラから ★
※ECナビのトップページから登録するとボーナスポイントは貰えません。また、他のブログ等のバナーからご登録なさるとされると当サイトのタイアップ特典の250円分のポイントが付きませんので、お気を付けください。
★ 当サイト「サカ×マイル」経由ならご登録がおトクになるサイトは、この記事でお伝えするECナビ以外にも4つあります!
・ 『ライフメディア』の登録で510ポイント+キャンペーンで1,000ポイント
・ 外食モニターができる『ファンくる』の登録で500円分のポイント
ECナビの登録特典と合わせると計5,190円分のポイントを余分な出費を1円もかけずに量産できますので、ぜひ上記の各サイトで特別タイアップボーナスをゲットしてくださいね!
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
★ 私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、ワールドカップ期間中のロシア行きの航空券を予約しました! ★
【 あわせて読みたい 】
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.