【期間限定公開】日本代表チケットJFAの先着販売で他人より速く購入完了するコツ
日本代表のキリンチャレンジカップ ウルグアイ戦(国立)とコロンビア戦(ヨドコウ)のチケット追加販売に向けて、チケットJFAでの先着販売の攻略法というか「こうすれば取りやすくなるよ」というお話を期間限定公開します! あまり外部に知られたくないので、基本的には当サイト「サカ×マイル」のツイッターをいわゆる鍵垢(フォロワーさんからしか見えないアカウント)の状態にしてからこの記事のリンクをお […]
日本代表のキリンチャレンジカップ ウルグアイ戦(国立)とコロンビア戦(ヨドコウ)のチケット追加販売に向けて、チケットJFAでの先着販売の攻略法というか「こうすれば取りやすくなるよ」というお話を期間限定公開します! あまり外部に知られたくないので、基本的には当サイト「サカ×マイル」のツイッターをいわゆる鍵垢(フォロワーさんからしか見えないアカウント)の状態にしてからこの記事のリンクをお […]
ヨーロッパからアフリカ、南米まで海外66ヶ国を旅した私が遭遇した危険体験をトップ10に厳選してお届けします! 海外旅行に行くとよく聞かれるじゃないですか。 「危ない目に遭わなかった?」 って。 基本的にはそんなに危ないことには遭遇してはいないはずなんですが、それでも10回・20回と海外に行けばそれなりにヤバイことだって経験します。 特に、南米や東欧など熱狂度の高い国でサッカーを観戦す […]
2021年日本シリーズのチケット入手に成功しました! オリックス・バファローズと東京ヤクルトスワローズの対戦となるSMBC日本シリーズ2021。 収容人数の制限がある中で、またヤクルト主催試合の東京ドーム開催やオリックス主催試合のほっともっとフィールド神戸開催と従来の日本シリーズとは異なる面もあり少し難しさもありましたが、先着順の一般販売で無事第4戦のチケットを確保できたので、その手 […]
国立競技場で2022年1月7日に開催されるラグビー リーグワン開幕戦のチケット購入方法や入手のコツをお伝えします! 新国立競技場での観戦経験をもとに、『ハズレ席』の場所を避ける買い方などもご紹介しますのでぜひご覧ください^^ 2021年までのトップリーグに代わり、2022年1月に新リーグとしてスタートする「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」。 この開幕戦が2022年1月7 […]
おかげさまで、当サイト「サカ×マイル」は先月9月27日をもちまして開設から5周年を迎えることができました! ツイッターも10月1日から始めたので、こちらも5年経過しました。 もともと見た目のわりに「10年やり続けて初めて一人前」と思っている古いタイプの人間なので5年経過したからどうということはないのですが、 5年というタイミングはこれまでのことを振り返る貴重な機会でもあるので、今回は […]
私事ですが、雑誌の陸マイラー特集に載りました! 9月4日発売の「日経トレンディ」さん。 オファーが届く前からよく拝読していた有名誌です。 今回発売となった2020年10月号は、その名も「キャッシュレス第2ラウンド」が特集。 マイナポイントの話題を筆頭に、その後ポイ活やマイルに関するお話が続き、『飛行機に乗らない時代のマイル最得交換ルート』というコーナーにてインタビューを掲載していただきました。 & […]
ポイントサイト「すぐたま」に、当サイトが公認していただきました! 「ハピタス」や「ECナビ」など定番のポイントサイトに慣れてきたら、ハッキリとした強みを持つポイントサイトも併用していくことでおトク度がさらに加速していきます。 そこでおすすめなのが、大量マイルを貯めるだけでなく宿泊費を浮かせることにも破壊力を発揮するポイントサイト「すぐたま」なのです! 他のポイントサイトと比べて強力なポイント数にア […]
入手困難な状態が続く、使い捨ての不織布マスク・体温計・消毒液・除菌シート。 店頭の入荷分を買うのは難しく、ネット通販でも価格が高騰…という状況でしたが、4月の下旬に入ってから徐々に値下がりする場面も。 しかし、依然として「出荷予定が数週間後」「送料有料」という商品も多数あり、どれを買うのがお得なのか不透明な状況となっています。 そこで今回は! 私が見つけている「価格低め」「迅速に発送」「なるべく送 […]
今回は、新型コロナウイルス流行後の旅行再開に向けたキーワード『トラベルバブル』について解説してまいります! 「トラベルバブル」と言っても、この言葉の意味は、コロナ終息後に旅行需要が増えて旅行業界にバブルのような好景気が訪れる…ということではありません。 この言葉の意味を正確に理解することは、近い将来の旅行再開に向けて計画を練っていくうえで我々マイラーにとっても重要になりますので、知らないまま恥ずか […]
そのうち緊急事態宣言も全国的に解除されそうなので、今回は外出自粛期間を振り返ってみようと思います! 新型コロナウイルス感染の影響で自宅で過ごす時間が増えた今年。そんな外出自粛期間中に私がハマった『5つのコト』をご紹介してまいります! 基準はひとつ。それまで全く知らなかった、あるいはやったことがなかったこと。 言い換えれば、コロナの影響がなければ知らないままだった世界ということですね。 いやなこと・ […]