入手困難な状態が続く、使い捨ての不織布マスク・体温計・消毒液・除菌シート。
店頭の入荷分を買うのは難しく、ネット通販でも価格が高騰…という状況でしたが、4月の下旬に入ってから徐々に値下がりする場面も。
しかし、依然として「出荷予定が数週間後」「送料有料」という商品も多数あり、どれを買うのがお得なのか不透明な状況となっています。
そこで今回は!
私が見つけている「価格低め」「迅速に発送」「なるべく送料無料」の商品をご紹介します!
なかなか繋がらないと話題になっているアイリスオーヤマの通販サイト「アイリスプラザ」やシャープのマスク通販などより簡単に買えて購入単価も抑えられるので、ぜひチェックなさってくださいね^-^
1 不織布マスクの販売価格の相場。「アイリスプラザ」も有効とは言い難い
ここまでしばらくの間、大手通販サイトの楽天市場でもマスクの販売価格は高騰していました。
例えば、20枚入りマスクで1,500円前後、50枚入りマスクで3,500円前後、といった風にです。
5月に入りだいぶ値下がりしてきましたが、送料を含めると、だいたい1枚あたり30円前後の価格。
なおかつ、今注文してもすぐには受け取れない商品も多数販売されています。
また、少数ながらマスクを連日販売をしてくれているアイリスオーヤマの直販サイト「アイリスプラザ」も、このアイリスプラザのサイトも販売時間帯はアクセスが集中して接続が困難で、パソコンやスマホをずっと操作していても購入するのはなかなか大変。
購入単価はさすがにメーカー直販だけあって14枚で544円と割安ですが、一番安いメール便でも送料165円がかかるので、計709円÷14枚で1枚あたりの単価は約51円と、国内産という利点はあれど価格で言えばさほど有利ではありません。
「安くて」この値段のなので、他の商品では14枚入り598円+宅配便送料660で計1,258円⇒1枚あたり89.9円 なんてこともザラです。
全然安くありませんね。
さらに、1人あたりの購入制限もあるので 買えるのはせいぜい7枚入り×2組で計14枚だけ。
したがって、一度にまとめて購入することはできません。
これでは、せっかく注文できたとしてもすぐに手持ちのマスクが底をつきそうですよね。
【5/29最新】 2 相場より安い&すぐ発送の『不織布マスク50枚セット』を見つけたぞ!
実は、早期発送される予定のマスク商品は意外と多いもの。
その中で、近日中に発送される予定でなおかつ低価格帯の商品を調べたので、1つ代表的なものをご紹介してまいりますね^^
それがこちら。
5/29現在、送料を含めると最安水準のこの商品です。
注文後、1~3営業日以内の発送と迅速。
しかもクチコミ評価も高得点!
50枚+1枚入り 990円。
ついに千円を切りました!
送料も無料。
さらに、キャッシュレス5%還元の対象なので、49円が還元されます!
そのため、実質購入価格は 941円。
さらに、楽天スーパーポイントも貯まります^^
続いて、1枚あたりの単価がもっと安いのがこちら。
翌営業日配送で、クチコミ評価は5点満点中4.14点!
60枚入り 1,000円。
送料も無料。
こちらもキャッシュレス5%還元の対象なので、50円が還元の対象です!
そのため、実質購入価格は 950円。
60枚入りでこの価格ですから、1枚あたり15.8円とかなり安くなります!
もちろん、楽天スーパーポイントも貯まります^^
いずれも、送料まで考慮するとシャープのマスクの1/4以下の値段。
高い上に 当選しない限りいつ買えるかわからない国産マスクにこだわるより、今のうちにこうしたマスクを調達しておくのもアリだと思いますよ!
3 「洗えるマスク」もいろいろあるぞ!
続いて、最近多く目にするようになった繰り返し使える『洗えるマスク』もチェックしてみました。
おすすめ商品は、以下の2点です!
まずは、メガネをしていても曇らない、スタイリッシュなこの商品。
|
3枚セットで1,380円。
送料も無料です!
2点目は、洗濯して使える「洗えるマスク」なら、ヒモを調節できる ↓コチラの商品。
|
こちらは1日1万セット限定販売で、2枚入り 1,580円。
送料無料で、5月14日頃発送予定です!
4 深刻な品薄が続く体温計。今ならここで売ってる!
続いて、実は全国的に品薄な状態が続いているのが体温計。
お仕事の前に検温を義務付けるところもありますし、お子さんの体調管理もあるわけですし、需要が供給を大きく上回っているようなんですよね。
実際に調べると、確かに平時よりも価格が高騰。
粗悪品と思われるものを別にすると、まともな商品は3千円台後半から4千円付近が相場で、納品も5月中旬頃となっています。
そこで!
それよりも低価格で発送が早い商品を見つけたのでご紹介しますね!
|
2,580円で、5月8日以降発送予定。
20秒で計測できるタイプなので、その早さは助かりますね。
いわゆる通常のタイプの体温計でこの値段だと近いうちに完売するでしょうから、体温計が必要な方はお早めにどうぞ!
ちなみに、「それでも約3千円は高いよ!」という方に、救急セットに入っているような簡易的なものですが800円程度で買えるコチラの商品も。
|
体温を示す緑色と黒色の見分けにやや慣れが必要だそうですが、安く済ませておきたい方にとっては選択肢になるのではないでしょうか^^
5 消毒液や抗菌シートのおすすめ商品はこちら!
最後に、これまた品薄な状態が続いている消毒液や抗菌シートの商品についてもまとめてみました!
私自身、消毒剤や化学薬品に詳しいわけではないのですが、単なるアルコールよりも「次亜塩素酸」という成分が良いそうなので、まずはお子さんのいる方にも良さそうな ↓ この商品を。
|
300mlで790円。
3,980円以上の購入で送料無料になります!
お次は、除菌シートと除菌液のセット。
シートは60枚入りです!
|
除菌シートだけでなく除菌液2mlも付いてくるのが好きポイント!
こちらも3,980円以上の購入で送料無料なので、5組買うと無料になりますね^^
最後に、除菌と消臭のどちらもできるスプレーを。
|
もともとスポーツ用の商品のようですが、こちらも次亜塩素酸を含む商品。
280ml入っているので長く使えそうですね!
以上、この記事でご紹介した各商品は、いずれも現在通販サイトの中で最も安価な部類の不織布マスクとなりますので、
「マスクや消毒をまとめ買いしておきたい!」
とお考えの方は、他の人に買われて売り切れになる前に、ぜひ今のうちに入手してくださいね!
今後については、私自身も四六時中ブログを書いていられる時間があるわけではないので、タイムリーな情報は ↓のツイッターで随時お伝えするようにしています。
5/1(金)も新たに発売開始になるマスクがありますしね。
少しでもお役立ていただければと考えていますので、ぜひ併せてご活用ください^-^
★ ブログに書けない内容はツイッターでもお伝えしています ★
⇒ @muhmuh_gooddays
(この記事の情報は2020年5月6日時点のものとなります。)
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
★ 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^
★ 私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、海外旅行も国内旅行も繰り返しています!
本来高額なビジネスクラスも、マイルなら十分手が届きますしね ★
<2018年の年間マイル獲得実績はコチラ!>
【 あわせて読みたい 】
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.