マイルのおかげ! 今週末は岡山と大阪でダブルヘッダーをしてきます
開幕して3試合が終わった今季のJ1とJ2。徐々に新シーズンのチームカラーが出てきましたね。さて、そんな中、J1に関しては3月下旬に日本代表のワールドカップ予選があるため、3月のリーグ戦は3/18・19の試合で終わります。 【 必見! 】格安航空券よりも安くロシアへ!2018年のワールドカップ・ロシア大会にむけ、往復2万円ほどでJALのモスクワ直行便を予約する方法をアップしました^^ soccer- […]
開幕して3試合が終わった今季のJ1とJ2。徐々に新シーズンのチームカラーが出てきましたね。さて、そんな中、J1に関しては3月下旬に日本代表のワールドカップ予選があるため、3月のリーグ戦は3/18・19の試合で終わります。 【 必見! 】格安航空券よりも安くロシアへ!2018年のワールドカップ・ロシア大会にむけ、往復2万円ほどでJALのモスクワ直行便を予約する方法をアップしました^^ soccer- […]
先日に今季のJリーグの日程が発表され、8月半ばまでのキックオフ時刻等も決まりました。応援クラブのアウェイゲームへの遠征や、旅行を組み合わせた観戦に向けて、計画を練っていらっしゃる方々も多いのではないでしょうか。 私も、3月下旬にどこか旅行に行ければと考えていたところ、そこにちょうどよく熊本開催のJ2の試合が決まったため、温泉への宿泊予約とともに、マイルを使って特典航空券を二人分予約しました!今季実 […]
2017年のJ1・J2・J3の日程が発表され、前半戦の開催日やキックオフ時刻も判明しました。これをもとに、各クラブのサポーターの方々は、飛行機の手配や宿泊予約、休暇の検討などを進め始めているのではないでしょうか。そこで、飛行機や列車など交通機関の手配だけでなく、3月31日(金)までのおトクなチャンスに宿泊予約を済ませておくことを、以下の記事にておすすめしました。 soccer-mile.haten […]
(2017/06/18追記:文中でご紹介しているじゃらんのキャンペーンについて、現在もおトクな還元率3%が維持されています。8/31まで、抽選で100名に5,000ポイントが当たるキャンペーンが実施されていますので、併せてご利用ください!それに伴い、タイトルも変更しました。) 2月25日(土)に開幕する2017年のJリーグ。J1・J2・J3いずれも、前半戦の対戦カードやキックオフ日時などは1月25 […]
【 無料でスタバの商品を楽しみたい方々へ!】スターバックスカードへの5,000円チャージでドリンクチケットを貰えるキャンペーンは当面実施されていないため、8/31(金)までの期間限定で ↓ 以下の完全無料で1,800円を貰う方法を活用し、そのお金をドリンク代を使うのが最適ですよ! ⇒ 【スタバ2018】4~5杯実質無料!ドリンクチケット激減でも得技はまだあるぞ!【8/31(金)までなら期間限定 […]
先週のクリスマス。皆様は、プレゼントはどこで買われましたか?(んな相手いねーよ!って方も怒らないでくださいね。私も独身時代には12/24に一日中ウイイレに没頭するというやさぐれた年もありましたので。) 私は、11月にANA(全日空)の便に乗る際、事前にANA SKY SHOP(機内販売)のサイト(ANA SKY SHOP(機内販売)|空港・機内で[国内線]|ANA)を見て「これは!」というものを見 […]
JALカードでは、近年JALカードユーザーを対象に、豪華な賞品を貰える写真コンテストを行っています。お恥ずかしながら私は今夏まで知らなかったのですが、『JALカードと行った思い出の旅コンテスト』というこのイベントは、今年で3回目。7月から9月までが応募期間で、私も試しに一人当たりの上限の5点を応募してみました。その結果発表が、今日12月12日だったのです。◆復活! DMM FXが『ハピタスセレクシ […]
日本全国のホテルや旅館の宿泊について、案外知られていない、ほぼ通年割引で泊まれる方法を、コチラの11/20付の記事でご紹介しました。 soccer-mile.hatenablog.jp この時点では、11月末までの宿泊分しか対象でないクーポンが多かったものの、このたび追加で12月・1月宿泊分が対象になるクーポンが掲載されましたので、ご紹介します。12月はJリーグチャンピオンシップ、J1昇格プレーオ […]
東京と大阪を移動すると、新幹線なら14,000円ほど、高速バスだと6,000~8,000円台が中心。 そんな移動で、新幹線より安く、国際線用航空機のビジネスクラスのフルフラットシートを体験できるJALの便が1往復あるということを、以下の記事にてご紹介しました。 soccer-mile.hatenablog.jp 羽田ではなく成田発着になりますが。時間さえ折り合いが付けば有効な時間帯の運航です。 ま […]
サッカーを普段よく見に行く人も行かない人も、年に何度かはホテルなどに宿泊する機会があると思います。Jリーグクラブのサポーターでアウェーの試合にも多く人や、出張などが多い人は、年間20泊以上する人もいらっしゃるかもしれません。宿泊をするのに便利なのは、じゃらんや楽天トラベルなどインターネットでの予約サイトでしょう。今回は、それらのサイトをハピタス経由で予約すればマイルが…といういつもの話だけではあり […]