CATEGORY

2018ロシアW杯チケット&現地観戦情報

【JALマイル獲得スピードプラン】12/1のW杯抽選会までにロシア行きの4万マイルを貯める方法

( 2017/10/30追記)この記事では「9月中旬から始めて11月中旬頃までの約2ヶ月間でモスクワ往復に必要な4万マイルを貯める」というコンセプトで掲載しました。例えば11月上旬からスタートする場合、4万マイルが貯まるのは2ヶ月後の1月になると思われますが、それでも非常におトクかつ効率・即効性ともに高いおすすめの方法ですので、ぜひご活用ください!   また、この記事でご紹介しているキャンペーンは […]

【モスクワ編】海外サッカー観戦で現地のグッズやお土産を買えるおすすめのお店 #4

  【 6/23新着記事!】ロシアワールドカップ 決勝トーナメントのチケットは現在完売中。しかし購入可能になるタイミングが訪れるかもしれないので、その展望記事をアップしました^^ ⇒ 【ロシアW杯決勝T】リセール祭り近し?チケット&ホテルの在庫復活に備えておこう! ————- 第3回で完結するハズだったこのシリーズ。せっかくモスクワに行ったので、再開 […]

【これがロシアW杯会場だ】サンクトペテルブルク・スタジアムで観戦してきました

ワールドカップで会場となるスタジアムに行ってきましたよ! 夏にマイルを使って行ってきたロシア&北欧の旅。 その中で何試合かサッカー観戦をしようと計画していたため、ロシア第2の都市・サンクトペテルブルクで名門クラブ・ゼニトの試合を観戦してきました^^ ゼニトのホームであるサンクトペテルブルク・スタジアムは、6月~7月のコンフェデでメイン会場となったほか、来年のFIFAワールドカップでは準決勝をはじめ […]

【これ人生変わるわ】マイルでJAL国際線ビジネスクラスに搭乗!旅行好きなら経験せずに生きるのはもったいない!

先日帰国した、夏のロシア・北欧サッカー観戦旅行。 日頃貯めたマイルで行くこの旅は、往路にプレミアムエコノミークラス(プレエコ)、復路にビジネスクラスを利用するということで、エコノミークラスばかりだったこれまでの旅とは大きく違うものになりました^^ そこで今回は、復路に利用したビジネスクラスの搭乗レポートをお送りします!   【 いつまでお金かけて旅行してるの?】★ 意外と知ってる人が少ない お金を […]

【開催都市の宿泊予約難易度情報】ロシアW杯観戦旅行のホテルを予約しました!

お金をかけず・飛行機にも乗らずに貯めたマイルを使って14,000円ほどで行く来年のワールドカップ。 先日、大会期間中のJAL 成田-モスクワ直行便の予約を完了したので、それに関する記事をアップしました。⇒【マイルでW杯観戦旅行】本大会期間中のロシア行き特典航空券を予約しました! それに続き、今度は大会期間中のホテルも『二重にトクする宿泊予約』の方法で確保したので、今日はそのレポートとともに、開催地 […]

【地球の歩き方も7%還元で購入】旅行ガイドブックをおトクに買える方法

今日は、海外旅行にむけてガイドブックを買おうとしている方々など、本を買う予定のある方におすすめの購入方法をご紹介します! 本はもちろん、CD・DVDや電子書籍もおトクに買えるこの方法。送料も無料で、通常通りなら注文から2~3日とスムーズに届きますので、本・CD・DVDなどの購入にぜひご活用ください! 【 お金やマイルを貯めたい人は コレ知らなきゃまずいでしょ 】3/31までの期間限定!超定番ポイン […]

【マイルでW杯観戦旅行】本大会期間中のロシア行き特典航空券を予約しました!

(2017/08/02追記:8/1から燃油サーチャージが半減したことに伴い、特典航空券を一旦変更することで3,510円ほど諸費用を削減しました。よって、このモスクワ往復にかけたコストは14,000円以下となりました。)   ひとまず、念願が成就しました! 来年のワールドカップ観戦旅行に向けた、マイルを使ったモスクワ往復特典航空券の予約。マイルを貯め始めてからの目標の一つだったこの予約がついに完了し […]

海外旅行者必見!海外ホテル予約サイトで『二重でおトクに』予約する方法

夏は海外旅行に最も適した季節。 その計画時にとても便利なのは、日本に居ながらいろいろなホテルを比較できる「宿泊予約サイト」。主なものを挙げるだけでも、Expedia、Agoda、Hotels.com、booking.com、Kaligo…とたくさんのサイトが思い浮かびます。さらに、メジャーな街ならJTB・じゃらん・楽天トラベルなどでも取り扱っていますよね。 そこで、今回は海外のホテルの宿泊予約をす […]

<2026年まで見据えて>ワールドカップ観戦こそマイルで行くべき4つの理由

  < 注目! >今から始めても 12月のワールドカップ抽選会頃までにロシア往復分に必要な4万マイルを普段の生活で貯められる『JALマイル獲得スピードプラン』をアップしました! soccer-mile.hatenablog.jp (オーストラリア戦の観戦レポートです ↓ ) soccer-mile.hatenablog.jp 開催まであと1年あまりとなった、FIFAワールドカップ2018ロシア大会 […]

FIFAワールドカップ2018ロシア本大会 日程/チケット/航空券情報まとめ

  2018年6月に開幕する、FIFAワールドカップ 2018 ロシア大会。 私自身、現地での観戦旅行を実践するため、チケットの確保や特典航空券の予約を完了しています。 そこで、この記事では、世界66ヶ国を旅し111試合を海外で観戦してきた私が、ワールドカップ観戦旅行の実現のために必要となる情報を余すところなくお伝えします! 随時最新の情報を掲載してまいりますので、ぜひ定期的にチェックしてみてくだ […]