CATEGORY

海外旅行

【3,400円分無料】関西空港「ぼてぢゅう」PPタダメシ実践録(朝7時~10時対象/モーニング編) 空港内のお店の位置もガイド!

突然ですが、皆さん、思いっきり飲み食いするのはお好きですか? そして、関西空港なら『無料で』3,400円分も思いっきり食べまくれるってご存じですか!? ということで今回は、お金をかけずにビジネスクラスを利用して行ってきたロシアワールドカップ観戦旅行 の初日に、関西空港にあるお好み焼き屋さん「ぼてぢゅう」さんにて、上限3,400円の無料フードファイトを実践してみたレポートをお届けします! 特に今回は […]

サンクトペテルブルクの空港からスタジアムへの道。FAN IDの入国審査、チケットセンターでの当日発券、スタジアムへ向かうシャトルバス…試合開始1時間50分前の空港到着でもキックオフに間に合いました! ★マイルで行くロシアW杯激安観戦旅行:1日目★

お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法 で貯めたマイルを使って実現したロシアワールドカップ観戦旅行。 バックナンバーでは、 ◆ 普通席なのに『本来は国際線ビジネスクラスとして使われる席』に計算通り乗れた 羽田⇒関西 ◆ プライオリティ・パスを携えて関空3階のお好み焼き屋「ぼてぢゅう」さんで朝から暴食した実践レポート ◆ マイルを使ってフィンエアーのビジネスクラスに乗った 関西⇒ヘルシン […]

【絶景撮影スポット地図】ドブロヴニク7選!ガイド本より詳しく行き方やベストな撮影時間帯などもご紹介!<シリーズ第6弾>

  私が訪れたことのある街の中でおすすめの撮影スポットをお伝えする、ガイドブックより詳しい! 世界【絶景撮影スポット】地図付きガイド シリーズの第6弾です!先日のロシアワールドカップでは初の決勝進出を果たしたクロアチア。 サッカー熱がおそろしく高いこの国は、風光明媚なアドリア海に面した美しい街が多いことでも有名です。 そこで今回は! その中でも特に世界的な人気が高い観光地・ドブロヴニク(ドブロブニ […]

【まさかの遭遇】フィンエアー搭乗記/ヘルシンキ⇒サンクトペテルブルクAY705便。ロシアW杯準決勝の地へ向かう機内で、2018年日本サッカー界を最も揺るがした『あの人』とばったり…! ★マイルで行くロシアW杯激安観戦旅行:1日目★

お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法 で貯めたマイルを使って実現したロシアワールドカップ観戦旅行。 今日は、 ◆ 普通席なのに『本来は国際線ビジネスクラスとして使われる席』に計算通り乗れた 羽田⇒関西 ◆ マイルを使ってフィンエアーのビジネスクラスに乗った 関西⇒ヘルシンキ …に続き、準決勝の1試合目 フランスvsベルギーの開催地であるサンクトペテルブルクに向けてヘルシンキから飛んだ […]

【絶景撮影スポット地図】タリン9選!ガイド本より詳しく行き方やベストな撮影時間帯などもご紹介^^ <シリーズ第5弾>

私が訪れたことのある街の中でおすすめの撮影スポットをお伝えする、ガイドブックより詳しい! 世界【絶景撮影スポット】地図付きガイド シリーズの第5弾です! 1991年にソ連から独立した いわゆる『バルト三国』のひとつ、エストニア。 その首都であるタリンは、コンパクトな規模でありながら今も古い街並みが残っています。夏は北緯の高い地域ほど日照時間が長く旅行にぴったり。 ということで今回は、タリンの街のお […]

【2018夏搭乗レポ】ANA国内線で国際線ビジネスクラスシートを堪能!(羽田⇒関西ANA93便) 一般会員でも『超広々したおトクな席』をゲットできた"欠かせないコツ"もこっそり教えちゃいます^^

朝の羽田発 関空行き。 今日は、この区間で私が実践した普通席を予約しながら『本来は国際線ビジネスクラスで使われるシート』に座るテクをお伝えします! 毎日というわけではありませんが、今回私が使ったように国際線機材で使われることが頻繁にあるこの路線。 関東在住のサポーターの人が大阪や神戸での試合に行く時や、逆に、関西在住の方が関東での試合翌日に復路で使うこともあり、サッカーファンの皆様にとってもなかな […]

【2018夏搭乗レポ】ANA国内線で国際線ビジネスクラスシートを堪能!(羽田⇒関西ANA93便) 一般会員でも『超広々したおトクな席』をゲットできた「欠かせないコツ」もこっそり教えちゃいます^^

  朝の羽田発 関空行き。 今日は、この区間で私が実践した普通席を予約しながら『本来は国際線ビジネスクラスで使われるシート』に座るテクをお伝えします! 毎日というわけではありませんが、今回私が使ったように国際線機材で使われることが頻繁にあるこの路線。 関東在住のサポーターの人が大阪や神戸での試合に行く時や、逆に、関西在住の方が関東での試合翌日に復路で使うこともあり、サッカーファンの皆様にとってもな […]

【これ人生変わるわⅢ】フィンエアーA350-900ビジネスクラス フルフラットシート搭乗レポート(関西⇒ヘルシンキAY78便)★マイルで行く2018ロシアワールドカップ観戦旅行★

7月に実現した、マイルを使ったロシアワールドカップ現地観戦旅行。 準決勝2試合の連続観戦が旅のメインだったことは言うまでもありませんが、同じくらい楽しみだったのがフィンエアーが有する2つの機材のビジネスクラス乗り比べでした。 そこで今回は、まず往路に乗った新型機材、A350-900(通称359)のビジネスクラス搭乗レポートをお届けします! ゆとりの1-2-1配列のシート、そして中央頭上の荷物棚を取 […]

【俺流ロシアW杯観戦旅行】旅費はビジネスクラス使っても僅か7万円!そしてキャッシュアウトは驚異の5,500円! ワールドカップ現地観戦なんてお金かけなくても実現できるんですよ^^

今回は、ロシアワールドカップ観戦旅行の会計報告です! 当サイトのメインコンテンツである お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法 で貯めたマイルを使い、ビジネスクラスでゆったり往復したロシア旅行。 その費用が全部でいくらかかったのか、振り返ってまいります。 結論から申しますと、航空券の諸費用や夜行列車・市内交通を含めた交通費は総額で5万円程度。 宿泊費や食費も含めると、『旅費』としては全 […]

【マイルで行くロシアW杯激安観戦旅行】ダイジェスト的ツイート集 ♯3(番外編/旅の戦利品シリーズ)

ロシアワールドカップの現地観戦旅行。 今回はその現地からのツイート集の第3弾として番外編をお届けします! 当サイトのメインコンテンツである お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法 で貯めたJALマイルを主体にして証明する、ほとんどお金をかけずに実現するワールドカップ現地観戦。 しかも約10時間かかるロングフライトは、シートがフルフラットになるビジネスクラスの利用です^-^ 旅の模様や現 […]