【 6/29新着記事!】
これが「サカ×マイル」流のワールドカップ観戦旅行。
マイルで大幅に旅費を削減しながら ビジネスクラスで快適な旅をしてきます!
⇒ 【交通費たった3万円台】ロシアW杯観戦の旅程決定!ビジネスクラスを満喫しながら行ってきます^^
せっかくワールドカップ観戦でロシア旅行に行くなら、絶対サンクトペテルブルクにも行った方が良いですよ!
来年6月~7月に行われるFIFAワールドカップ2018 ロシア大会。
64試合にわたるこの大会では、11都市・12会場が舞台となります。
開幕戦や決勝戦の会場となるルジニキ・スタジアムなど2会場を擁する首都モスクワは日本からの直行便もあるため、どうしても有力な目的地になることでしょう。
ですが、せっかくならもう少し足を伸ばして、第2の都市・サンクトペテルブルクも訪れみることをおすすめします!
この街には、エルミタージュ美術館や血の上の救世主教会など無数の観光名所があり。その魅力や効率的な行き方などはまた別の記事でご紹介しますが、
実はココ、地下鉄を利用するのがめちゃくちゃ面白いんです^-^
せっかくロシアに行くならぜひ訪れていただきたいサンクトペテルブルク。
ぜひ地下鉄の乗り方をマスターして、ワールドカップ観戦に負けないくらい楽しく・充実した時間をお過ごしください!
★ モスクワやサンクトペテルブを旅するならこちらもおすすめ!
⇒ 【世界インスタ映え写真スポット#3】モスクワのおすすめ撮影地点5選+α
【 2018 ロシアワールドカップ本大会のチケット情報・観戦情報やロシア旅行に関する豆知識も随時更新しています!】
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
1 地下鉄の路線図
サンクトペテルブルクの地下鉄の路線図は、こちらのサイトに掲載されています。
http://www.metro.spb.ru/en/map.html
プルコヴォ空港から着く人は青色の2号線、ワールドカップの試合やゼニトのホームゲームに行く人は紫色の5号線が大事になるので、覚えておきましょう!
2 ワールドカップ観戦や旅行をする人がよく使う路線・駅・区間は?
次に、ワールドカップの観戦に行く方や旅行者にとってマスターしておきたい路線・駅・区間をご紹介します!
(1) プルコヴォ空港から市街地、フィンランド駅から市街地への利用
サンクトペテルブルク南部のプルコヴォ空港に着いたら、バスかマルシュルートカで青い2号線のモスコフスカヤ駅に向かうのが王道かつ最安です。
ここから20分ほどでネフスキー・プロスペクト駅など市の中心のエリアに着けます。
まず最初に旅行者が覚えるべき区間はここになるでしょう。
サンクトペテルブルクへは、フィンランドのヘルシンキから列車で向かうことも可能。
実際に私はこの逆区間で特急アレグロ号を利用し、サンクトペテルブルクからヘルシンキに向かいました^^
アレグロ号が発着するフィンランド駅(ロシアでは、列車の行き先となる地名を駅名として冠しています)は、地下鉄で言うと赤い1号線の上から8つ目にあたるプロシャド・レニナ駅。
ここから2駅ほど南下し、緑色の3号線が横切る中心エリアに向かいましょう。
(2) 観光での利用
サンクトペテルブルクの観光で軸となるのは、東西に走る大通り「ネフスキー・プロスペクト」。
この通りの下を、緑色の3号線が走っています。
観光名所であるカザン大聖堂や血の上の救世主教会へは、青い2号線のネフスキー・プロスペクト駅と、緑色の3号線のゴスチヌイ・ドヴォール駅が最適。
有名なエルミタージュ美術館や、郊外にある超豪華庭園・ペテルゴーフへの船乗り場へも、この2駅から徒歩15分くらいで行けます。
また、街に張り巡らされた運河のクルーズも、私は前回の訪問時に利用できなかったので、ワールドカップ観戦旅行で訪れた際にはぜひ乗りたいと思っています。
この乗り場も、両駅から徒歩10分ほどの位置にあります。
ちなみにゼニトのオフィシャルショップもすぐ近くです。
詳細は後日別の記事にて^^
できれば、ホテルもこの付近で予約できればベストでしょう!
補足としてですが、今年4月3日に爆発事件が起きたのは、青い2号線のネフスキー・プロスペクト駅の1つ南に位置するセンナヤ広場駅でした。
(私が8月に行った時は特に危険な気配はありませんでしたが…。)
(3) ワールドカップ開催スタジアムへの利用
ワールドカップの試合が行われるサンクトペテルブルク・スタジアムの最寄駅クレストフスキー・オストロフ駅へは、紫色の5号線で向かいます。
中心街から見ると、アドミラルティスカヤ駅から北へ3駅。
地下鉄の乗車時間は10分程度です。
クレストフスキー・オストロフ駅に着いたら、ひたすら西に30分ほど歩きます。
おそらく道路は封鎖されるので、タクシー等で向かうのも結局は駅までが精一杯になるでしょう。
歩く距離は長くなりますが、なにしろこのスタジアムは本当に素晴らしいので、多くの日本人サッカーファンの方々にこのスタジアムでの観戦を実現していただきたいなと思っています!
W杯本番までに地下鉄がスタジアムへ延びるという噂もありますが、なにしろスタジアム自体が何年も大幅に遅れて完成するロシアのことなので、実際にどうなるかはわかりません(^^;
【 5/23追記 】
5月に地下鉄3号線が2駅延伸され、サンクトペテルブルク・スタジアムの最寄駅がオープンしたそうです。地下鉄の公式サイトの路線図はまだ替わっていませんが、これからは3号線がスタジアムへの最も有効なアクセスになりそうです。
3 サンクトペテルブルクの地下鉄の乗り方。コレが『リアルRPG』の世界だ!
さて、それでは実際にサンクトペテルブルクで地下鉄に乗ってみましょう!
(1) まずは駅の中に入ろう
日本の地下鉄の駅と違い、歩道からサクッと地下への階段を下りる形式ではありません。
(少なくとも私が使った駅は)
多くの駅は、駅のマークが付いた建物の中に入る…という仕様です。
ここでは紫色の5号線のアドミラルティスカヤ駅を例にしていきますが、この駅に入る時はこんな風に「M」の字を模したマークを見つけて建物の中に入っていきます。
RPGポイント1/風圧によって扉がクソ重くてなかなか開かない時がある
人がゾロゾロ連なっている時は良いのですが、人の流れが途切れて扉が閉まっていると、中の風圧(気圧差?)の影響か扉がめちゃくちゃ重く、体当たりするくらいの圧力をかけないと開かない時があります。
東京ドームの回転ドアみたいな感じです。
開けたら開けたで今度は体が吹っ飛びそうな猛烈な風が吹いてくるので、地下鉄の発着タイミング等の理由で状況は千差万別だと思いますが、扉を開ける際には十分に気を付けましょう(^^;
(2) 無愛想なおばちゃんからコインを買おう
駅の中に入ったら、こんな感じの窓口に並びます。
ここで、改札を通るために必要なコインを買うのです。
(ちなみに、右のおじさん、ゼニトのユニフォームですが「8 ジェラード」ってネームを入れています。)
RPGポイント2/手持ちのコインが命運を分ける
コインを買うというと伝わりづらいかもしれませんが、厚紙のようなICカードを切符として使うモスクワの地下鉄と違い、サンクトペテルブルクの地下鉄では改札口に専用のコインを投入してバーを開くのです。
お金以外のコインを何かに使うなんて、まさしくRPG。
ね。
で、このコインを買う窓口は上の写真のように大抵行列ができています。
早朝や夜間はそうでもないと思いますが、駅に入ったらすぐ地下鉄に乗れるかと言うとまったくそんなことはないので、乗車が見込まれる分はなるべく複数枚 前もってコインを買っておきましょう。
コインを買った駅からでないと乗れない、というルールではありませんので。
現に私は、サンクトペテルブルク・スタジアムでの試合に行く時は2人だったので、いっぺんにコインを往復分の4枚買って、スタジアムの最寄駅でコインを買う手間を省きました^^
このコインの値段(=電車賃)は、2017年8月の時点で、乗り換えを含めた1回の乗車で45ルーブル。
ざっくり90円弱ですね。
格安なのは良いのですが、このコインを買う窓口にいるおばちゃんが大抵無愛想なんです。
無愛想というか、無愛想の3乗くらいですね。
英語で言っても理解はしてくれると思いますが、4枚買うために200ルーブルを出すとオシムさんの女版のような形相でコイン4枚とお釣りの20ルーブルをぶん撒くように返してくるような感じです。
このやりとりで精神を削りたくない人も、なるべく事前に多めにコインを買っておきましょう。
(3) コインを入れて改札口を通ろう
窓口でコインを買ったら、改札を通りましょう。
これは簡単で、バーのある所の右にコインを入れるだけでOKです。
(4) エスカレーターでホームに向かおう
改札を通ったらホームに向かうべくエスカレーターに乗ります。
RPGポイント3/ホームへ向かうエスカレーターが異常に深い・速い・危ないの3拍子!
私はモスクワやキエフ(ウクライナ)、ブダペスト(ハンガリー)などで経験済だったのでまだインパクトは軽い方でしたが、旧共産圏の地下鉄ってホームがすんごい深い位置にあるのです。
なんでも、有事の際には核シェルターとして市民を安全に避難させるためとか…(ホント?)
そうなると日本水準くらいのエスカレーターのスピードではいつまで経ってもホームに着けないので、エスカレーターの速さがまた半端ない。
例えて言えば、こどもの頃にスキー場のリフトに乗った時の覚悟でタイミングを合わせる感じです。
乗った後は、今度は地獄の底まで吸い込まれるんじゃないかと思うくらい延々とエスカレーターで運ばれます。
駅によりますが、サンクトペテルブルクは川の多い湿地ゆえ、他の都市以上に深い位置に地下鉄が掘られているので、余計にエスカレーターが長くなっているんですよね。
あまりの長さのため、等間隔で向かってくる電照広告を見て催眠術のようにクラッとならないように(なったらものすごい高低差でエスカレーターを転落し大惨事になる事でしょう)エスカレーターに乗っている間はぜひ気をしっかり保ってください!
(5) ホームで地下鉄に乗ろう
長いエスカレーターを降りたら、もう少しで電車に乗れますよ!
余談ですが、サンクトペテルブルクの地下鉄ホームは、整髪料のような匂い…具体的に言うとAXEのデフィニティブホールドマッドワックスの匂いがします。
苦手な人もいらっしゃるかもしれませんね(^^;
サンクトペテルブルクの地下鉄は、日本と違い右側通行で列車が発着します。
多くの駅ではこのまま普通に地下鉄に乗れば良いのですが、実は10駅限定でこの街の地下鉄 最大の関門に遭遇できますよ!
RPGポイント4/列車からどんな奴が降りてくるのかわからない!
これは、モスクワでは経験できない、サンクトペテルブルクならではの秘奥義です。
10駅しかないそうなんですが、プルコヴォ空港からバスで到着する2号線のモスコフスカヤ駅でさっそく体験できるので、ぜひ肌で味わってください!
サンクトペテルブルクの地下鉄は、前述のように、川が多く湿地で地盤が緩いという条件下で掘削がされました。
その中でも水漏れ等の危険性のある駅(地盤そのものの緩さというより、これらの駅は比較的地上からの深さが浅い気がするのでそのためかもしれません)には、「水平エレベーター」というホームドアが設置されているのです。
ここで、日本の地下鉄のようホームドアを想像してはいけませんよ!
なにしろ、人間の胸元くらいの高さまでガードしている日本のホームドアとは違い、「水平エレベーター」では列車に乗るための扉が完全に閉まっているのです。
これは、実際に利用してみるとなかなかの恐怖です。
自分が乗ろうとする次の列車でどんな輩が降りてくるのかまるでわからないのですから。そして、列車が到着するとこんな感じでドアが開きます。
いや、フィギュアスケートのソトニコワ選手みたいなリアル妖精が降りてきてくれたらいいんですけど、
もしかしたら身長200cmで全身タトゥーを入れたスキンヘッドの兄ちゃんが突進してくるかもしれないわけですよ。
どっちかと言うと後者の方が可能性が高いですし。
誰が出てくるのかわからないこの『不思議の扉』こそが、サンクトペテルブルクの地下鉄で最大のRPG要素。
私が乗った中では、2号線モスコフスカヤ駅とその1つ北にあるパルク・ポベディ駅、市街地だと緑色の3号線のゴスチヌイ・ドヴォール駅、その1駅西にあるヴァシレオストロフスカヤ駅でも「水平エレベーター」が使われておりましたので、サンクトペテルブルクに行かれた際にはぜひこれらの駅で日本では経験できないサンクトペテルブルク地下鉄の醍醐味を体感してくださいね!
まとめ:サンクトペテルブルクでの観戦旅行は地下鉄が便利。コツを掴んで楽しく利用しよう!
以上、今回は2018年のワールドカップ観戦旅行でロシア行きをご検討中の方々へ、サンクトペテルブルクの地下鉄の乗り方や独特の面白さをお伝えしてまいりました。
サンクトペテルブルクは、観光名所が市内の中心に多い上、空港やスタジアムへのアクセスも地下鉄が便利です。
地下鉄の乗り方をマスターすることが効率的にこの街を巡るカギになりますので、これだけ人を不安にさせるようなことを書いておきながら難ですが(笑)、不安に思わずぜひ滞在期間の早いうちにトライして慣れていってくださいね!
今後はロシア現地の旅行・交通・食事・買い物など実際に訪れた際の記録をもとにしたリアルな記事をもっと増やしていこうと予定しておりますので、
ワールドカップ期間中の渡航をお考えの方も、それ以外の純粋な旅行等でロシアを訪れる予定の方も、ぜひまたご覧いただければと思います^-^
【 6/29新着記事!】
これが「サカ×マイル」流のワールドカップ観戦旅行。
マイルで大幅に旅費を削減しながら ビジネスクラスで快適な旅をしてきます!
⇒ 【交通費たった3万円台】ロシアW杯観戦の旅程決定!ビジネスクラスを満喫しながら行ってきます^^
★ モスクワやサンクトペテルブを旅するならこちらもおすすめ!
⇒ 【世界インスタ映え写真スポット#3】モスクワのおすすめ撮影地点5選+α
【 2018 ロシアワールドカップ本大会のチケット情報・観戦情報やロシア旅行に関する豆知識も随時更新しています!】
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!【 お金やマイルを貯めたい人は見逃し厳禁!】
8/31までの期間限定!
超定番ポイントサイト『ハピタス』の限定ブログだけが許された登録キャンペーンで計530ポイント貰えます!
【 海外サッカーファンもJリーグサポーターも必見】
DAZNの登録はコレを知らないと損ですよ!
★ 私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、海外旅行も国内旅行も繰り返しています!
本来高額なビジネスクラスも、マイルなら十分手が届きますしね ★
【 あわせて読みたい 】
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.