私が所有している全クレジットカードを公開しつつ、断捨離の計画を立ててみた

f:id:soccer-mile:20170413081030j:plain


お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯めるために、ぜひ活用しておきたいのがクレジットカード。

決済金額に応じた1%前後の還元率でポイントを貯めて…ということではなく、当ブログでおすすめしているしているであろう「ハピタス」などポイントサイトを経由してカード発行することで数千~万単位のポイントを獲得でき、それをマイルに交換するのです!

【 お金やマイルを貯めたい人は見逃し厳禁!】
8/31までの期間限定
超定番ポイントサイト『ハピタス』の限定ブログだけが許された登録キャンペーン計530ポイント貰えます!

soccer-mile.hatenablog.jp


私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、夏はビジネスクラスを使って北欧へ、年末はプレミアリーグ観戦旅行に行ってきます

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp


また、カード会社が実施しているキャンペーンを活用するのも有効です。

たとえば、入会から3ヶ月以内に30万円以上の決済をすれば2万ポイントをプレゼント! のようなキャンペーンを利用し、その時だけはそのカードで集中的に決済していけば、大量のポイント(マイル)を一気に貯めることができます。

 

しかし、何度も申し込めば良いわけではありません。
申し込む枚数が増えるほど審査落ちのリスクは増えますし、カード申込みや発行の履歴は5年間残って各カード会社に照会され得る状態となります。

そこで今回は、私自身が現在保有しているクレジットカードを公開しながら、今後魅力的なカード発行案件やキャンペーンが来た際に躊躇なく申し込めるよう、現在の保有カードを解約していく計画を考えました。

個人の信用情報を良好に保つ上で、時々は解約したり、限度額を減らすことも大切ですので、クレジットカードを活用してマイルを貯めて行く上でご参考にしていただければ幸いです。 

★ 2018年5月最新!
年会費無料または実質無料のおすすめクレジットカードを7枚厳選してご紹介しています^-^

⇒ 【年会費無料or実質無料】節約陸マイラー推奨クレジットカード7枚はコレだ!

 

本記事の続編 】2018年のクレジットカード断捨離計画は↓コチラ!

⇒ 【クレジットカード断捨離計画2018】昨年に発行・解約したカードを振り返り、今年の方針を考えてみた 

 

スポンサーリンク

 


1 クレジットカードの利用で気を付けたいこと

クレジットカードの申込みに関する基本的な事柄は、デザインなどを試行錯誤する用のブログで何度か記事にしてきましたので、ご参照いただければと思います。

www.hourou-football.space

気を付けるべきことをまとめますと、こんな感じです。

(1) 延滞は絶対にしない(5年間記録が残ります)
(2) 審査落ちした場合は、半年経過するまで他のカードを申し込まない
(3) キャンペーン目当てで入会したカードでも、10ヶ月くらい経過するまで解約しない
(4) 海外で使用するカード以外はキャッシング枠を設定しない
(5) 長期間使っているカードはなるべく今後も持ち続ける
(6) 使用頻度が少ないカードでも月に100円くらいは決済に使い、支払記録を残しておく
(7) 使用頻度の低いカードは、何年か経ったら解約するか、なるべく限度額を下げる(総限度額が膨大になると審査落ちする可能性が高まるため)

(7)について少しだけ触れますと、クレジットカードに申し込む人は、割賦販売法に基づき算出された支払可能見込額(クレカに加え、ローン等も加味)を超えたクレジットカードの利用はできません。

そのため、収入等の状況により、「この人は支払実績は優良だけど、他のカードの限度額が多すぎるからこれ以上カードを発行できない」と審査で判断されれば、審査落ちしてしまいます。


当ブログの主旨である、カード発行やキャンペーンによってマイルを貯めるという目的であれば、審査落ちはなんとしても避けなければなりません

そのため、ひととおりキャンペーン等で利用する時期が終わったカードや使用頻度の低いカードは、数年経ったら(年会費が発生する場合は10ヶ月程度経ったら)解約するか、オペレーターさんに電話して限度額を下げてもらえば安心です。

こうした要素を踏まえ、私が今後クレジットカード関連でマイルをたくさん獲得していけるように、現状の把握と今後の計画を考えていきたいと思います。

スポンサーリンク

 

2 私が現在持っているカードと年会費

ということで、私が現在持っているクレジットカードを、古くから使っている順に並べてみました。
年会費が書いていないものは無料です。

(1) 楽天カード
(2) ヨドバシカメラゴールドポイントカードプラス
(3) リクルートカード・プラス(年会費税別2,000円)
(4) ライフカード
(5) ルミネカード(年会費1,000円 ただしルミネで年間1万~2万円以上決済する人ならモトがとれます)
(6) LEncoreカード(年会費1,620円 ただしキャンペーンで無料期間中) 

————-
以下は昨年以降加入

(7) 「ソラチカカード」ことANA To Me Card PASMO JCB(年会費2,160円 ただし継続特典のマイルで相殺)
(8) OSAKA STATION CITY  J-WESTカード
(9) VIASOカード ぐでたまデザイン
(10) ANAアメリカン・エキスプレス・カード(年会費7,560円)
(11) JALアメリカン・エキスプレス・カード(年会費6,480円)
(12) セディナ ゴールドカード(初年度年会費無料。無料期間中)
(13) ANA TOKYU POINT ClubQ(初年度年会費無料。無料期間中)

 

これに加え、昨年12月に解約するまでダイナースクラブカードも使っていましたので、14枚持っていたということですね。
もっと持っている方もいらっしゃると思いますが、自分でも若干引く枚数です(^^;

このうち、(9)以降の5枚は、ハピタス等ポイントサイトを使い始めてからポイント目当て or キャンペーン目当てに発行したカードです。

VIASOカード…11,000ポイント
ANAアメックス…9,000ポイント+キャンペーンで31,000マイル
JALアメックス…20,000ポイント+キャンペーンで2,500マイル
セディナゴールド…6,500ポイント
ANA TOKYU…6,000ポイント相当(これはポイントタウンというサイト経由)

以上5枚で合計52,500ポイント、さらに33,500マイルをゲットしたわけです。
こうして振り返ってみると、約1年間のカード案件での成果の大きさを再認識できますね!

3 各カードの必要性をランク分けしてみた

さすがに13枚あると、各カードの特長や私自身がそれを活用できているかは差が出てきます。
そこで、13枚のカードの必要性をおおざっぱに4ランクに分けてみました1

S(絶対必要!)

⇒2枚

ソラチカカード
→効率的・継続的なマイル化に不可欠。1枚しか持てないなら間違いなくこのカード

ライフカード(ただし来年は不要)
→誕生月ポイント5倍はやはり強烈。先日発表された改悪により、その特典が今年終わるので、今年の誕生月利用分のポイント交換が完了したら解約します。

A(あればベター)

⇒5枚

楽天カード
→楽天の各サービスでポイントアップなのは大きい

ルミネカード
→ルミネでの飲食や買い物が年中5%割引、年4回10%割引になるので、私の利用傾向なら年会費以上におトク

リクルートカードプラス
→レートアップキャンペーンを活用すれば還元率1.2%でJALマイル化が可能なので、JALカードより有用。

J-WESTカード
→実質年会費無料で、JR西日本・四国・九州の新幹線・特急が割安に。関東在住の私ですが、旅行にたくさん行っているうちは使い続けます。

ANA TOKYU
→約4万マイルを獲得する見込みのキャンペーン条件をクリアするまではメインに。その後は、年会費税込811円で継続するだけで1,000マイル貰えるので、限度額を超低額にしながら維持する方向で検討。(同時発行の銀聯カードは解約予定)

B(年会費を払ってまで使う必要はナシ)

⇒2枚

セディナゴールド
→海外キャッシングで非常におトク。

2017/06/10追記:セディナカードを使って海外で現地通貨をお特に引き出す方法の解説記事をアップしました!】
ただし、年明けで年会費がかかるので、夏の北欧旅行を終えたら年会費発生前に解約予定。

JALアメックス
→空港ラウンジ利用が可能で、我が家がよく使うイオンでマイル2倍なのが○。年会費発生前に解約予定。


C(解約しても問題なし)

⇒4枚

・VIASOカード
・ヨドバシゴールドポイントプラス
・ANAアメックス
・LEncoreカード

こうしてSからCまで4段階に分けたことで、各カードの必要性と使い道がハッキリしました!

スポンサーリンク

 

4 継続/解約予定をまとめてみた

この結果を踏まえ、CとBのランクとなった6枚のカードは、年会費発生に気を付けながら、少しずつ解約しようと思います。

ところが、むか~しカード会社関連の人に聞いたホントかどうかわからない情報ですが、「一気に何枚も解約するのは良くない」という説が、個人的には気にかかります。

随分昔の話ですし、真偽のほどは定かではありませんが、審査の過程で 一気に何枚も解約する→カードを持てない理由ができた→コイツ怪しい? という流れにならないとは限りません。

なので、万全を期して、解約するのは月に1枚にしていこうと勝手にルールを決めて計画を立ててみました!

4月 使う見込みのないヨドバシゴールドポイントプラスを解約
5月 関西旅行でラウンジを使ってから月末にANAアメックスを解約
6月 年会費が発生する前にJALアメックスを解約
7月 使う見込みのないLEncoreカードを解約
8月 デザインがかわいいので持っていたい気持ちもありますがVIASOカードを解約
9月~11月 年会費無料期間中の海外キャッシング場面がなくなるのでセディナゴールドカードを解約
来年2月~3月頃 5倍ポイントの恩恵が終わるライフカードを解約

という具合で、年会費が発生しないタイミングを考慮しつつ、7枚を少しずつ解約していこうと思います!
以上で、13枚あったカードを6枚に減らすことができます。
その場合、生き残るカードはこのようになります。

ソラチカカード
楽天カード
ルミネカード
リクルートカードプラス
J-WESTカード
ANA TOKYU

楽天とリクルート以外は限度額5万円でも良いくらいの使い道なので、既に新規入会を終了していて現カードの期限切れ(2020年)をもってサービス終了となりそうなリクルートカードプラスの後継となるメインカードを確立する事が長期的な課題になりますね。

5 今後のカード入会戦略

最後に、生き残りそうなカードのラインナップを踏まえて、それらを補完するように今後の入会戦略を考えてみました。

・夏の北欧旅行でヨーロッパの空港ラウンジを使えるようアメリカン・エキスプレス・ゴールドカード(ラウンジ目当てなので代案として楽天プレミアムカード)
・海外旅行傷害保険が自動付帯かつ年会費無料のエポスカード
・JALアメックスに代わるイオン決済用のJALカード

…あたりが、カードの特典や強みを考えると補強したい候補です。

移籍マーケットで補強候補を考えるみたいな感じですね笑


これらを念頭に置きつつ、他のカードでもハピタスでポイントアップされたり魅力的なキャンペーンが開始されたりした際には入会を検討していきたいなとイメージしています^^

アメックスゴールドは昨夏に入った人の大量退会が今夏に発生するでしょうから、その穴埋めとなる入会キャンペーンに期待したいところです!

スポンサーリンク

 

まとめ:カードを活用したマイル獲得のために、現カードの断捨離も検討しよう!

以上、今回は今後のマイル獲得を視野に入れ、私が現在持っているクレジットカードを公開しながら、無駄をなくすべく解約計画を検討してみました。


ハピタスなどを利用してクレジットカード発行で大量のポイントを獲得したり、入会キャンペーンに乗って要領よくマイルを手に入れる上で、所有枚数や総限度額を低めに維持しておくのは大切なことです。

いくら仲が良くても「お前が持ってるクレジットカード、全部言ってみて!」というのはなかなか聞きづらいと思うので、例として私の現状をお伝えしてみました^^;


クレジットカードは、決済額に伴う還元率をそこまで気にしなくても、大量のマイルに結び付けることが可能です。

クレジットカードの還元率なんて気にする必要はない、というお話


ご自身の与信状態をしっかり把握して、減らすものは適度に減らしておきながら、一気に大量マイル獲得が可能になるクレジットカード案件を活用していきましょう!

★ 2018年5月最新!
年会費無料または実質無料のおすすめクレジットカードを7枚厳選してご紹介しています^-^
⇒ 【年会費無料or実質無料】節約陸マイラー推奨クレジットカード7枚はコレだ!


【 お金やマイルを貯めたい人は見逃し厳禁!】

8/31までの期間限定
超定番ポイントサイト『ハピタス』の限定ブログだけが許された登録キャンペーン計530ポイント貰えます!

soccer-mile.hatenablog.jp


お金をかけずに
海外にも行ける! 大量マイル獲得の方法はコチラ

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp


【 あわせて読みたい 

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp


 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

 

 

にほんブログ村 海外サッカー

当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.