海外に行けるほどの大量マイルを少ない負担で得るために、まずは大手ポイントサイト「ハピタス」でポイントを貯めていくことの重要性をお伝えしてまいりました。
そのポイントを、3回違うサイトのポイントへ交換していくことによって、最大限の効率でマイルに変換することができます。
今回は、最初のポイント交換で利用する「ドットマネー」の登録方法を掲載します。
(登録後、ハピタスのポイントをドットマネーへ交換する方法を実践した記事は ↓ コチラ)
【 最大効率でマイルを生む交換ルート 1/3 】 ハピタスのポイントをドットマネーに交換する手順の実践
ドットマネーとは
ドットマネーは、インターネット関連サービス大手のアメーバで有名な㈱サイバーエージェントが運営するポイント交換サイトです。
ポイント交換サイトとは、「いろいろなサイトのポイントを集約して、別のサイトのポイントに変換する」サイトだと表現するとわかりやすいでしょうか。
今回の一連の流れで言えば、「ハピタスのポイント」を「東京メトロのメトロポイント」に変換する役割を担うのが、このドットマネーなのです。
(その後、メトロポイントをANAマイルに変換することで、このマイル活動の流れは完結します。)
ドットマネーのポイントの単位は、「マネー」と言います。
例えば、ハピタスの1万ポイントをドットマネーに交換した場合、1万マネーがドットマネーのアカウントに貯まっていきます。
単位の文字が変わるだけなので、そんなに難しく考える必要はありません。
ドットマネーに登録する手順
それでは、ドットマネーへの登録方法を実践してまいりましょう。
【 厳密には、Ameba会員に新規登録してそのアカウントでドットマネーのサービスを利用する、というイメージです。】
1 ↓ こちらから、ドットマネーのトップページに飛ぶ
ドットマネー – 手数料無料で現金・ギフト券・ポイントにお得に交換
2 「新規登録・ログイン」をクリック
3 「Ameba新規登録(無料)」をクリック
(または、Yahoo!IDなど他のサービスIDでもログインできます。)
4 メールアドレス・希望するパスワード等を入力し、 「登録メールを送信」をクリック
すると、画面はこうなります。 ↓
5 直後、登録したメールアドレスに自動送信メールが届くので、記載されているURLをクリック
6 登録完了の画面に遷移するので、「さっそくはじめる」をクリック
以上でドットマネーへの登録は完了です!
お疲れさまでした!!
これで、ハピタスのポイントが貯まった際に、ドットマネーに交換するための準備が整いました。
いつハピタスのポイントが貯まっても安心です!
2016/10/28補足:
続きとして、以下の記事にてハピタスからドットマネーにポイントを交換する手順を実践しました。
【 最大効率でマイルを生む交換ルート 1/3 】 ハピタスのポイントをドットマネーに交換する手順の実践
ポイント交換は、ハピタスでのポイント獲得が順調に軌道に乗ってきたら毎月発生しますし、やるたびに「あ~マイルに近づいているんだな~」と実感する楽しい作業ですので、ぜひ習慣づけていただければ嬉しいです。
【 あわせて読みたい 】