【 2018/04/26更新!】
チケット開催都市住民先行販売の結果や、当選しやすかったカテゴリーについてまとめました!
⇒ 【2019ラグビーW杯チケット】開催都市住民先行販売の抽選結果!最低でも1試合はワールドカップを観戦できそうです^^
★ ワールドカップのチケットに申し込む手順を画像とともに解説しました!
⇒ 【画像で簡単解説】2019ラグビーW杯チケット販売の申込み方法!(開催都市住民先行販売に申し込んでみた)
★ 先行販売の開始に向け、抽選販売の申込みに必須となる『公式チケットサイトへ登録する手順』の画像付き解説記事をアップしました^^
⇒ 【画像で簡単解説】2019ラグビーW杯 公式チケットサイトの登録方法
日本で開催される2019年のラグビー ワールドカップ。
その観戦チケットの申込み方法を、画像付きで解説します!
チケットを申し込むには、まずW杯の公式チケットサイトにID登録する必要があります。
(登録方法はコチラの記事をどうぞ!)
そのID登録が済んだら先行販売や一般販売の期間中にログインし、希望する試合に申し込む…といった流れとなります^^
そして、今日3月19日に開催都市住民先行販売の受付が開始されましたので、神奈川県在住の友人の操作をもとに、チケットの申込み方法をこの記事でまとめてみました!
今回の開催地向け先行販売の受付期間は4月12日(木)まで。
抽選結果は、締め切りの2週間後、4月26日(木)に判明します。
ラグビーファミリーや会員組織に属していなくても、開催都市にお住まいなら申し込める今回の抽選販売。
チケットの申込み手続きは数分で済ませられる非常に簡単な流れでしたので、お申し込みの際にこの記事を役立てていただければ幸いです^-^
【 4/13追記 】
私も実際に開催都市住民先行販売でチケットを申し込んでみました!
ラグビーワールドカップのチケット開催都市住民先行販売、申込み完了!
親・親友・自分の家が関東でバラけているので、
・横浜は序盤のヤマ場オールブラックスvsスプリングボクス、アイルランド勝ち上がり期待の準決2、決勝
・東京は準々決勝2つ
・ド平日昼の熊谷1つ
でいってみます^_^…高っ! pic.twitter.com/lephaWr9L7
— サカ×マイル✈︎4月はロシアW杯チケット最終販売 (@saka_mile_blog) 2018年4月13日
【 お金やマイルを貯めたい人は見逃し厳禁!】
8/31までの期間限定!
超定番ポイントサイト『ハピタス』の限定ブログだけが許された登録キャンペーンで計530ポイント貰えます!
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!【 サッカーファンもラグビーファンもも必見 】
DAZNの登録はコレを知らないと損ですよ!
★ 私はお金をかけずにこんな風にマイルを貯めて、海外旅行も国内旅行も繰り返しています! ★
<2017年の年間マイル獲得実績はコチラ!>
- 1 〈 おさらい 〉2019ラグビーW杯日本大会 試合日程やチケットの価格・席種・販売日程、そして公式チケットサイトのID登録方法
- 2 チケットの当選確率を倍増させる方法
- 3 【本題】2019ラグビーW杯日本大会 公式チケットサイトで抽選販売に申し込む方法
- まとめ:チケットの購入申込みは数分あれば完了。とても簡単ですよ!
1 〈 おさらい 〉2019ラグビーW杯日本大会 試合日程やチケットの価格・席種・販売日程、そして公式チケットサイトのID登録方法
本題の前に、まずは前提となる情報に触れておきますね!
★ ワールドカップの出場国や試合日程・会場となるスタジアムなどの基本情報は、コチラの記事にまとめております^^
★ 気になる観戦チケットの話題、価格・席種・先行販売や一般販売の日程、セット券の種類などは、コチラの記事をご覧ください!
★ チケットに申し込むには、まず公式チケットサイトに登録する必要があります。
その登録方法を画像付きでガイドします!
2 チケットの当選確率を倍増させる方法
続いて、ここからはチケットの抽選販売に申し込むなら知っておいた方が良い情報です。
ワールドカップのチケットの抽選販売は、オフィシャルペイメントパートナーである「マスターカード」のマークが付いたクレジットカードを決済カードに指定して申し込むと当選確率が2倍になります。
ですが、ここでワンクッション置きましょう。
世の中にはまだまだこの方法を知らない人が多いのですが、お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法で定番のサイト「ハピタス」のようなポイントサイトを経由してからクレジットカード発行を申し込むと、
簡単に1万円分やそれ以上のポイントを獲得することができます。
こうして獲得したポイントは、当サイトで随時お伝えしている ↑上記のリンク記事の方法でマイルに交換して旅行に使うのも良いですし、シンプルに現金へ等価交換することもできるのです^^
このように、「ハピタス」や「モッピー」を定期的にチェックしていれば、10,000ポイントを超えるクレジットカード案件のポイントアップの際に申し込めるようになりますので、
そうしたタイミングにマスターカードブランドを選べるクレジットカードに申し込めば、ワールドカップのチケット当選確率が2倍になるだけでなく、国内旅行の片道分をタダにしたり、あるいは1万円以上のお金を手に入れることもできますよ^-^
このおトクな方法はぜひ覚えておいてくださいね!
【 お金やマイルを貯めたい人は見逃し厳禁!】
6/30までの期間限定!
超定番ポイントサイト『ハピタス』の限定ブログだけが許された登録キャンペーンで計530ポイント貰えます!
3 【本題】2019ラグビーW杯日本大会 公式チケットサイトで抽選販売に申し込む方法
それでは、ラグビー ワールドカップの公式チケットサイトから試合のチケットを申し込む手順を画像付きで見てまいりましょう!
1 まず最初に、ラグビーワールドカップ2019™日本大会公式チケットサイト https://tickets.rugbyworldcup.com/ にアクセスし、ログインする
★ 事前に必要な公式チケットサイトへのID登録の方法はコチラの記事をどうぞ!⇒ 【画像で簡単解説】2019ラグビーW杯 公式チケットサイトのID登録方法
2 申込みのルールを確認し、「次へ」を選択
3 全開催地の試合一覧が表示されるので、「スタジアム」を選択
例として、横浜での決勝戦に申し込んでみましょう。
「横浜」を選び、決勝戦の「試合を選択」をクリック
(中略)
4 カテゴリーと枚数を選び、「買い物カゴに入れる」を選択
5 重要な最終画面です!
● 他の試合も申し込む場合は、ピンク色の「試合を追加する」を選択
● 希望の試合を選び終わったら、下にスクロールします。(電子チケットなら手数料は500円)
当選確率UPオプションとして、「カスケード」(希望カテゴリーが落選の場合、上下1カテゴリー違いの席種で再抽選を希望するか)、「マスターカード当選確率2倍」を希望する場合はチェックを入れます。
⇒支払クレジットカードの設定は当選後のようなので、申込み時点でカード番号等を入力するわけではありません。
チケット規約の同意にチェックマークを入れたら「申込を確定する」を選択
6 申込み番号が表示されれば、チケット申し込みが完了です!
※この画面で表示されている日付は、3/19時点では前回の抽選販売のままのようです。
抽選結果発表は4月26日(木)の予定です。
事前にID登録をする分、チケットの申込みはすぐに終わります。
決済するクレジットカードの情報を入れたりする必要もないので、チケットの申込みは1試合なら2分程度あれば完了できる非常に簡単な手続きでした。
あとは、4月26日の抽選結果の判明を待ちましょう^^
まとめ:チケットの購入申込みは数分あれば完了。とても簡単ですよ!
以上、今回は2019年のラグビー ワールドカップ日本大会のチケット購入について、3月19日に始まった開催都市住民先行抽選販売の公式チケットサイトでの抽選申込み方法を画像付きでお伝えしてまいりました。
一般販売の抽選申込みは9月19日からということでまだまだ先になりますので、開催都市住民先行販売の対象となる方々は、4月12日までのチャンスのうちにチケットサイトで申し込まれてはいかがでしょうか。
私は開催都市枠以外の先行販売に申し込む資格がないので、この申込み手順で自分の居住地の開催都市枠に申し込んでみて、ダメだった試合の分は一般販売に臨む予定です!
チケットの抽選結果が判明したらまた改めてお伝えしますので、この記事をラグビーワールドカップのチケット申込みにお役立ていただければとても嬉しいです^-^
(この記事の情報は2018年3月時点のものとなります。ご利用にあたっては念のため最新の情報をご確認ください。)
【 お金やマイルを貯めたい人は見逃し厳禁!】
8/31までの期間限定!
超定番ポイントサイト『ハピタス』の限定ブログだけが許された登録キャンペーンで計530ポイント貰えます!
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!【スポーツファンなら必見 】
DAZNの登録はコレを知らないと損ですよ!
★ 私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、海外旅行や国内旅行を繰り返しています ★
<私の 2017年年間マイル獲得実績はコチラ!>
【 あわせて読みたい 】
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.