三ツ沢球技場での観戦から帰る際のおすすめ徒歩ルートを地図&写真付きでガイドします!
横浜F・マリノス、横浜FC、YSCCがホームとして使用しているニッパツ三ツ沢球技場。
1955年から70年近く使われているこのスタジアムは、横浜駅から直線距離で約1.5kmの近さにありながら、丘の上の立つ独特の雰囲気で様々な勝負を演出してきました。
Jリーグの他にもラグビーのトップリーグや高校サッカーをはじめ各種学生大会なども含めてこの会場へ足を運ぶ人も多いでしょう。
そこで今回は!
重要な試合が開催されることも多いニッパツ三ツ沢球技場について、帰り道に混雑を避けて・なおかつショートカットして横浜駅方面に徒歩で向かうルート をご紹介します!
試合の無い日は非常に静かな住宅街なので決して騒いではいけませんが、私が過去に歩いてきた中ではおそらくこの道順が最速ルートかと思います。
三ツ沢は正攻法で帰ろうとするとバスの乗車列が長かったり狭い歩道を延々と歩くことになったり意外と大変なことも多いので、特にこの方法が便利になるビジタースタンド利用者の方々を筆頭に、試合観戦の際のお役に立てていただければと思います^-^
★ スポーツ観戦の前後に、スタバの飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
⇒ 【スタバ2024】5杯~7杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!
★ 私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃すな!
⇒ 【NISA始めるならこのおトクな口座開設方法で!】 【俺、新NISA始めるわ】SBI証券口座開設で18,000~19,000ポイントを貰おう!⇒ 【見逃し厳禁! 期間限定の爆得チャンス!】⇒【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計10,000~11,000円分のポイントをGET!即日発行もOK!
⇒ 【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド
⇒ 【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
★ 2024年夏は貯めたマイルで韓国へ家族旅行。
航空券や現地乗り放題切符をはじめ『出費を抑えながら上手に韓国を旅する方法』や『Kリーグ観戦&韓国サッカー情報』を順次ご紹介!
【地図付き】ニッパツ三ツ沢球技場の立地と公式アクセス
まずは正攻法から。
三ツ沢球技場の位置と、公式アクセス手段をまとめてまいりましょう。
ニッパツ三ツ沢球技場と三ッ沢公園、各駅の位置関係
左に位置する緑地帯が三ツ沢公園。
ニッパツ三ツ沢球技場はその南方に位置しています。
地図の中にMやらHやら書いてありますが、これは三ツ沢球技場に入場する際に使うゲートをスタンドごとに示したものです。
「M」はメインスタンド。
「H」のホーム側ゴール裏とバックスタンドは同じ入場口で、「V」がビジタースタンドの出入口となります。
(*については後述します。)
公式なアクセスルート
三ツ沢球技場への公式なアクセス方法は、以下の通りとなります。
■ JR・京急・相鉄・横浜市営地下鉄の横浜駅から西口3・6~10番乗り場でバスに乗り、三ツ沢総合グラウンド入口で下車、徒歩5分
(実際にはそんなに歩かない印象です。バスを降りて歩いたらすぐです。)■ 横浜市営地下鉄ブルーラインの三ツ沢上町(みつざわかみちょう)駅の1番出口から徒歩15分
地図で見ただけではわかりにくいのですが、三ツ沢公園は丘の上のかなり高い位置にあり、横浜駅や三ツ沢上町駅は丘の下にあります。
そして、そこを上手に攻略することが三ツ沢での観戦を疲れず楽しく過ごす上でのポイントになるのです!
横浜駅から三ツ沢での試合に向かうなら、行きはバス利用、帰りは徒歩がおすすめ
丘の上にある三ツ沢球技場。
したがって、行きに歩く時は上り坂、帰りは下り坂となります。
ということで、横浜駅から三ツ沢に向かう時は、往路ならバスを利用することがおすすめです。
というか、坂道を登ることが大好きな人以外は絶対にバスで行くべきです。
横浜駅から三ツ沢まで歩こうとすると、中間地点付近に相当する「浅間下」交差点から先が通称・きつね坂という強烈な坂道となります。
しかも歩道が狭いので、下ってくる人や自転車とすれ違うのも大変というなかなか難易度の高い道なのです。
三ツ沢での試合になると必ず一定数のホームサポさんは歩いて坂を上っていますが、慣れない人がやめておきましょう。
同様に、三ツ沢上町から歩いて場合も登り坂と階段がメインになりますので、これもあまりおすすめしません。
ちなみに、三ツ沢公園の寸前にはかつてファミリーマートがあったんですが、随分前に閉店。
病院の中にローソンがあるのでそこが最寄りと言えば最寄りなんですが、病院で過ごす人のために開いているのが本来の趣旨でしょうから、サッカーファンがここに殺到して品薄にしてしまうのはあまり良くないでしょう。
浅間下交差点の近くならローソン、セブン、ファミマといろいろあります。
一方、帰り道は下り坂。
スタジアムから公園入口まで戻ればすぐ向かい側にバス停があるのでそちらに行ってしまいがちですが、フリエの試合ならまだしも、マリノス戦の後はバス停の列もかなり長くなります。
それよりも、坂道を下っていった方が気持ち良いですし、時間もそんなにかかりません。
例えばバス停に10分並んでバスに乗り、バスも座れず立ちながら10分間乗るのであれば、20分少々歩いたって体力的には大差ないでしょう^^
私の場合は、雨の時だけはバスを遣いますが、それ以外なら歩いて横浜駅に向かいますね、いつも。
ホーム側ゴール裏・メインスタンド・バックスタンドで観戦する人は、「きつね坂」を下るのが王道
さて、ここからがこの記事の本題です。
ニッパツ三ツ沢球技場は15,000人ほどの収容人数とはいえ周囲の動線が狭いため、なんだかんだ言って試合後は混雑しがち。
どのスタンドで観戦するかによって横浜駅へ歩くおすすめルートが異なりますので、整理していきましょう!
まずは、いわゆるホーム側。
北側のゴール裏とバックスタンドは入場ゲートが同じで、メインスタンドの出入口はもう少し奥に入った場所にあります。
これらのスタンドから帰る際は、先ほどの地図のように、三ツ沢総合グラウンド入口バス停の方に北上して三ツ沢公園の敷地から出て、きつね坂を一気に下っていくのがシンプルです。
気を付けたいのは、西側(南側)の歩道を歩いていくと、歩道の狭さと人の多さゆえ、途中で詰まりやすいということ。
こちら側を歩く方が、途中で見えるみなとみらいの景色は綺麗なんですけどね(^^;
サクサク歩いて帰るなら、三ツ沢公園の敷地から出てすぐに歩道橋を渡り、逆サイド(東側、カーブによっては北側とも言う)からきつね坂を下っていくのがおすすめです。
こちら側を歩いていれば、坂を下りきった後も横浜駅方面に曲がりやすいという利点もあります。
地図の点線にこだわらなくても、途中で川沿いに左折してハマボール方向に歩道を歩いていくのも良いでしょう。
これが、主にホームチームサポーターや中立の立場で観戦される方々向けに便利な帰り方となります^^
【裏ルート】ビジター側ゴール裏などで観戦するアウェイサポーターはこの道を使えば最速!(&アウェイ特有の気まずさもナシ)
一方、アウェイチームのサポーターの方々にはこちらの裏ルートがおすすめです。
アウェイ側となる南ゴール裏スタンドへのゲートは、通常はメインスタンド南端のコーナーにあります。
しかし、多くの試合においては、終了後はゴール真裏の6ゲート付近にある柵(下の地図における*マーク)が開放され、すぐに公道へ出ることができるのです。
そこから始まるのがこちらのルート。
浅間下交差点までをクローズアップしてみると、以下のような道順となります。
途中、坂を下りきった付近にあるセブンイレブンを目印にすると良いでしょう。
6番ゲートの裏の出口を出たらスタジアムの外周を反時計回りにたどるように歩道を歩き、建設中の建物の手前で下り坂の路地に向かって右折すると、浅間下交差点へショートカットできる絶景コースが始まります!
車もなかなか通らないような狭い下り坂を、グネグネ曲がりながら進んでいきます。
視界が開けてくると、きつね坂からとはまた違ったみなとみらい方面の夜景が広がります!
正直言って夜はかなり暗いのでおっかない雰囲気ですが、試合後なら多少は歩いている人がいるはずです。
坂を下り終えると、セブンイレブンのある交差点に。
ここで左折しましょう。
昔ながらの感じが漂う歩道を西へ進みます。
途中で左手に小学校があるので、それを目印に進んでいけば大丈夫です。
なお、途中で100円自販機もあります。
そうしてきつね坂の麓にあたる浅間下交差点に着けば、あとは先ほどの道のりと同様です。
6番ゲート裏の出口からこの道を歩いていけば、横浜駅(髙島屋や相鉄線の改札口がある付近)まで徒歩20分少々で着けました。
良い景色を見ながら夜風に吹かれてマイペースで歩くには、さほど遠さも感じず、悪くない道のりでしたよ^-^
この裏道の隠れたメリットは、歩いている人はアウェイサポーターか「アウェイサポが通ることを承知の上で歩いている地元の人」ばかりなので、アウェイサポでもホームサポに気兼ねすることなく歩けること。
大抵のホームサポーターはバスかきつね坂か三ツ沢上町を使って帰ると思うので、わざわざこの道を通る人は多くないはず。
ここなら余計なトラブルも起きないでしょう。
まとめ:ニッパツ三ツ沢球技場の帰り道なら徒歩がおすすめ。特にアウェイサポーターの方々には裏道がおすすめですよ!
以上、今回はニッパツ三ツ沢球技場からの帰り道について、バス待ちの列を避け、なおかつ人の列で歩道が詰まることも避けながらショートカットできる裏ルートをご紹介してまいりました。
丘の上にある三ツ沢は急な坂道を歩かざるを得ない立地となりますが、その分試合後の帰り道は景色を楽しみながら下り坂を歩いて帰ることができます。
カーブしている道も多いため不慣れな人にとってはわかりにくい道順かもしれないので、この記事でお伝えした地図や写真と併せて三ツ沢での試合観戦に役立てて頂ければ嬉しいです!
◆ おかげさまでフォロワーさん22,000名突破!
世界66ヶ国を旅し 114試合を海外で観戦した経験、そして16シーズンにわたりJリーグクラブのコアサポをやっていた経験をもとに、海外サッカー・国内サッカー・代表戦などの情報や海外・国内の旅行情報、そしてマイルの貯め方も独自の視点でお届け!
20年以上前から『チケット入手のコツ』を編み出して2002年日韓ワールドカップは15試合観戦、以後W杯やユーロ・CL観戦も繰り返し、2019年ラグビーワールドカップも日本戦を含め開幕戦から決勝まで13試合を観戦。
今年の夏は貯めたマイルで「子連れ海外サッカー観戦旅行」の練習も兼ねて家族で韓国へ!
(この記事の情報は2021年12月12日時点のものとなります。状況により変更が生じる可能性もありますので、ご了承ください。)
★ 私は以下の記事の方法で、お金をかけずに海外旅行も国内旅行も繰り返しています!
↓
★ スポーツ観戦の前後に、スタバの飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
⇒ 【スタバ2024】5杯~7杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!
★ 私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃すな!
⇒ 【NISA始めるならこのおトクな口座開設方法で!】 【俺、新NISA始めるわ】SBI証券口座開設で18,000~19,000ポイントを貰おう!⇒ 【見逃し厳禁! 期間限定の爆得チャンス!】⇒【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計10,000~11,000円分のポイントをGET!即日発行もOK!
⇒ 【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド
⇒ 【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
★ 2024年夏は貯めたマイルで韓国へ家族旅行。
航空券や現地乗り放題切符をはじめ『出費を抑えながら上手に韓国を旅する方法』や『Kリーグ観戦&韓国サッカー情報』を順次ご紹介!
.