【サンガスタジアム訪問記】スタンドでの見え方、電車で行く時のコツやコンビニ・スーパーの情報なども
J2の試合観戦でサンガスタジアム by KYOCERAに行ってきました! 【GoToトラベルキャンペーンを活用した11月3連休の京都紅葉めぐり旅行】の中でも楽しみにしていた。この新スタジアムでの試合観戦。 感想としては、国内で屈指の見やすさと駅からの近さ、そしてホスピタリティの素晴らしさがとても印象的でした! この記事では、スタンドからのピッチの見え方や帰りの亀岡駅の混雑状況、近くの […]
J2の試合観戦でサンガスタジアム by KYOCERAに行ってきました! 【GoToトラベルキャンペーンを活用した11月3連休の京都紅葉めぐり旅行】の中でも楽しみにしていた。この新スタジアムでの試合観戦。 感想としては、国内で屈指の見やすさと駅からの近さ、そしてホスピタリティの素晴らしさがとても印象的でした! この記事では、スタンドからのピッチの見え方や帰りの亀岡駅の混雑状況、近くの […]
飛行機に乗る際、『比較的お若いCAさんに当たりやすい座席の位置』をご紹介します! 今回は肩の力を抜いて読める話題(余談)ですので、そのつもりでご覧頂ければ幸いです^^ さて。 あなただったら、↓の画像のような空席状況ならどの席を選びますか? と、普段の記事とは違う書き出しにしてみましたが、今回のテーマは飛行機の中で我々がお世話になるCAさん。 いつもご丁寧に接してくださ […]
無料で仁川空港からソウル中心部・明洞へ! 「オリーブヤング」無料シャトルバスの予約方法や乗り場、そして車内・座席の様子などを写真とともにガイドします! オリーブヤング(OLIVE YOUNG)は、韓国で1,200店舗以上を展開するヘルス&ビューティストア。 うちの嫁氏も今回の韓国旅行でたくさん品物を購入。 その買い物のプロセス自体も楽しいようで、「来年も絶対行く!」とハマっています( […]
昨季にJ1昇格を果たし、この2018年シーズンは初めてJ1のリーグを戦っているV・ファーレン長崎。 粘り強い守備と攻守の切り替えの速さを武器に、8月10日時点では来シーズンもJ1で戦える14位に位置しています。 これからアウェイの長崎戦を控えているチームもまだ半分あり、長崎遠征を楽しみになさっている方々も多いことでしょう。 そこで今回は! 私が2018年3月にV・ファーレンのホーム「 […]
イングランド プレミアリーグの「スパーズ」ことトッテナム・ホットスパーが7月に来日! ヴィッセル神戸と国立競技場で対戦するJリーグワールドチャレンジ2024のチケット入手テクを、例年と同様に誰よりも詳しくお伝えします! 2023年夏は欧州王者マンチェスター・シティやバイエルン・ミュンヘン、パリ・サンジェルマンなどが来日。 私自身、バイエルン対シティとPSG対インテルをともに最前列のチ […]
爆発的なポイントを獲得できる大チャンス! ドコモユーザーでなくてもdポイントがたくさん貯まる「dカードGOLD」の発行で15,000~16,200円分の特典、さらに人によっては5,000~11,000ポイントを追加で獲得できるこのチャンスは必見ですよ! 既に発行歴がある私は対象外なので羨ましさを感じるこの絶好機、ぜひモノにしてくださいね^-^ (発行までの手順も、申込みページの画像とともにガイドし […]
消滅していた高額ポイント案件が復活! 最大45,300円分、現実的な範囲でも3万円分以上のポイントを獲得できる大チャンスです! ハードルの高い特典条件をクリアしなくても大量のポイントを獲得できるこの機会。 一応2024年1月末までですが、好条件なため 以前のように早期終了となる可能性も十分ありますのでお早めにどうぞ! 今回ご紹介するのは、JR東日本グループのビューカードが発行する上位 […]
メッシ率いるMLSインテル・マイアミが2024年2月に来日! ヴィッセル神戸と国立競技場で対戦する親善試合のチケット入手テクを誰よりも詳しくお伝えします! インテル・マイアミといえば、メッシはもちろん、ジョルディ・アルバ、セルヒオ・ブスケツといった元バルセロナの名選手が所属するクラブ。 つい先日、ブラジルのグレミオからルイス・スアレスも加入しました。 メッシの前回来日と […]
今冬の”選手権”も国立競技場で開催! 2023年度の第102回全国高校サッカー選手権について、試合日程や会場、昨季との違い、チケット購入方法や国立競技場での観戦前に知っておきたい『当たり席・ハズレ席』といった注意点などを一挙にご紹介します! 今季は、昨季と異なる点も複数あります。 コロナ禍の観戦制限がなくなり、声出し応援に関する制約も廃止。 また、昨季と今季で […]
クレジットカードの支払い、もっと後にできないかな… そんな希望を、利息なし・手数料もなしで叶える方法をご紹介します! 特に、Jリーグやプロ野球など春に開幕する国内スポーツのファンの方々にとっては、年末から春にかけてシーズンチケットや新ユニフォームの購入、遠方での試合の遠征費など大きめの出費が続きがち。 そんな時でも、この方法を活用すれば、ウェブ上で簡単に・無手数料で・無利息で 支払い […]