3月31日(月)まで期間限定ポイントアップ中の3サービス!
3件合わせてごく手軽に38,500円~40,400円分のポイントを獲得できる大チャンスです!
いずれも過去最多クラスのポイント還元数に達しているため早期終了の可能性が十分あり、次はこんな大きなチャンスはそうそう来ないかもしれませんので、迷わずにお早めにどうぞ!
今日ご紹介するのは、当サイトのメインコンテンツである 【お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを大量に貯める方法】 における 定番中の定番ポイントサイト【ハピタス】にて期間限定大幅アップ中の、「moomoo証券」「THEO+」「旭化成ホームズ」の3サービス。
これら3サービスが強烈なポイント数にアップしており、合計40,000ポイント、人によってはさらに1,900ポイントの特典を獲得できる大チャンスというわけです!
年度末ということで各社大幅に広告のポイント数を増やしてきている中でもこの3サービスはかなり魅力的な増量ぶりになっていますので、
年間でも屈指の絶好機と捉えてぜひ活用してくださいね^-^
合計20,000円~21,900円分の特典をGET! 今回のおトクな特典の概要
①ハピタス経由でmoomoo証券口座開設+1万円以上入金して15,000円分のポイントを獲得
まずは1つ目のおすすめ広告。
ハピタスにログインし、証券サービス「moomoo証券」の広告リンクからmoomoo証券のサイトに進んで口座開設を申し込み、1ヶ月以内に1万円の入金をすれば、取引をせずとも 15,000ポイントを貰えます!
しかも!
現在実施中のハピタス新規登録キャンペーンによって、無料会員登録をした人なら追加で 1,900円相当の特典もゲットできますよ^^
このポイントは、1ポイント=1円換算で銀行振込することで現金化できますし、dポイントや楽天スーパーポイントなど現金と同然の各種ポイントに等価交換することも可能。
もちろん、【お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを大量に貯める方法】 の記事のやり方に沿ってANAやJALのマイルに交換するのもOKです^^
ハピタスのポイントは、交換率70%前後のレートでANAのマイルに、60%のレートでJALのマイルに移すことができます。
楽天カードの発行で獲得できるハピタスの15,000ポイントは、
時期にもよりますが 15,000×70%=ANAの10,500マイル に交換でき、
これだけで東京-九州や大阪-北海道片道1本分の特典航空券(閑散期7,000マイル・通常期8,500マイルと交換)を予約できるというわけです!
もちろんPayPayボーナスライトやdポイントのような現金同然のポイントに等価交換することも可能ですよ^^
★ ハピタスの新規登録キャンペーンの特典獲得条件はとっても簡単!
3/31までに↑のバナー経由でハピタスに新規登録し、moomoo証券の口座開設を含めハピタスに掲載されているポイント広告を利用し 4/30までに合計1,000ポイント以上獲得すればOK。
そうすれば、5月上旬に1,300ポイントが加算される予定です。さらに、新規会員登録の6日後までにハピタスのスタンプラリーページにアクセスし、
1:スタンプラリーページ内のアンケートに全問回答(10ポイント)
2:スタンプラリーページ内のクイズに全問正解(10ポイント)
3:ハピタス内に掲載の広告を1件以上利用(280+100ポイント+3条件コンプリートで200ポイント)
という簡単な条件をクリアすると追加で計600ポイントが加算されます。
ハピタス経由で楽天カードナンバーレスに申し込み、
4/7(月)10時までに申し込めば計2万円分の特典を貰える年会費無料 楽天カードの発行(⇒【無料なのに2万円相当貰える!】年会費無料の楽天カード発行で20,000~21,900ポイントの大量特典を簡単に貰おう!)や、
年会費無料なのに1万ポイント以上貰えるエポスカードの発行(⇒ 【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計10,000~11,900円分のポイントをGET!即日発行もOK!)や、
FX口座の新規開設と少量取引(⇒ 【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>)、
動画配信サイトU-NEXTの無料トライアル(⇒ 【スタバ2025年】7杯~9杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!)など、
ほかの掲載広告にも積極的に申し込むとより一層おトク度が増しますよ^^この入会特典、10月までは1,000ポイントだけだったので、1,900ポイントにアップしている3月はとてもおトクなんですよ!
そのため、今日ハピタスに登録してハピタス経由でmoomoo証券に申し込むと、あとは1万円入金してハピタスのポイントが確定するまで待つだけでほとんど達成。
あとは簡単なスタンプラリーページをクリアすれば簡単に1,900ポイントの特典条件を満たせます。
びっくりするくらい簡単な楽勝キャンペーンですので、ぜひご活用くださいね^^
続いて、ハピタスを経由してmoomoo証券の口座申込みで15,000~16,900ポイントをサクッと獲得する手順を実際の画像とともに見てまいりましょう!
手順1 まずはハピタスに無料会員登録(ハピタスに登録済の方は手順2へ。)
★ 3/31までの期間限定!
↓以下のバナー経由で「ハピタス」にご登録すると、1,900円分の登録特典を貰える入会キャンペーンの対象になります!
ハピタスの登録は、スマホからでもパソコンからでも2分くらいあれば簡単に登録できますので、ぜひこの機会にどうぞ^-^
【注意】当サイト内のバナーからのリンク先ページではなく、ハピタスのトップページを経由して登録してしまうと上記の特典は貰えませんので、どうかお気を付けください。
手順2 ハピタスにログインし、トップページで「moomoo」と検索
(パソコン版サイトの画像でご紹介しますが、スマホ版サイトでも画面操作の要領は同じです。)

手順3 moomoo証券の広告を選択し、ポイント加算条件や注意事項等を確認し、「ポイントを貯める」を選択


手順4 moomoo証券の申込みサイトに遷移します。
「今すぐ口座開設」を選択し、そこから氏名や住所等を入力し、申込みを進めて完了します。
⇒そして、口座開設を終えた後に1万円以上入金すれば、その1ヶ月後くらいにハピタスのマイページで15,000ポイントが加算されます!
全体的な流れはこんな感じでごく簡単なのです^-^
★ ちなみに、もっとポイントを獲得したいならコチラ!
⇒4/7(月)10時まで!今年屈指の絶好機!【無料なのに2万円相当貰える!】年会費無料の楽天カード発行で20,000~21,900ポイントの大量特典を簡単に貰おう!⇒3/31(月)まで!【ポイント爆増中!】強烈な特典の数々!「三井住友カード ナンバーレス」で徹底的にトクしよう
⇒ 【見逃し厳禁! 期間限定の爆得チャンス!】⇒【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計10,000~11,500円分のポイントをGET!即日発行もOK!
⇒ 【NISA始めるならこのおトクな口座開設方法で!】 【俺、新NISA始めるわ】SBI証券口座開設で18,000~19,500ポイントを貰おう!
⇒ 【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド
⇒ 【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>
.
②ハピタス経由でTHEO+の口座開設+5万円以上入金して20,000円分のポイントを獲得
お次は、株の取引をAI任せで自動でやってくれるドコモ系のサービス「THEO+(テオプラス)」。
こちらも、ハピタス経由で新規口座開設をして5万円以上入金すれば普段の倍レベルとなる 20,000ポイントを貰えます!
THEO+がどんなサービスかというと、以下の画像のように、AIによって自動で資産運用をして増やすことを目指してくれるサービスです。
全体的な流れは以下の画像をたどるとわかりやすいでしょう。
このサービスの良いところの一つが、dポイントを使って投資できるので、
ハピタスでポイントを貯める⇒dポイント交換レート10%増量キャンペーン中にdポイントへ1.1倍で交換⇒そのポイントをTHEO+に入れて利益創出を狙う
という、お金を使わずに資産運用をする流れも可能なこと。
なにかと貯まりやすく、そして意外と期間限定ポイントの使い道に困ることがあるdポイントを普段よく使っている私にとってはなかなか良いサービスなので、これを機に私も3/31までに口座を作ってdポイント積み立て投資を実践しようと思っています!
ハピタスで2万ポイントを貰う手順は上述のmoomoo証券と同様ですが、
ハピタスにログインした状態で「THEO」と検索し、青いアイコンの方(もう一方は10万円の入金が条件になるので、ポイント獲得条件が5万円入金で済むこちらを選びましょう)を選択し、注意事項を読んでから「ポイントを貯める」を押せばOKです。
↓
ちなみに、3/30(日)夜にやってみたら、あまりにも好条件だからか一日の上限人数に達してしまったそうなので、
3/31(月)になったらすぐ口座開設を申し込むようにしましょう!
THEO+は私も初めて使うサービスなので、実際にやってみて進捗がありましたらまたご紹介していきますね^-^
③ハピタス経由で旭化成ホームズの資料請求をして3,500円分のポイントを獲得
3つ目は、私自身今回初めてハピタスで目にしたのですが、
住宅の資料申込みと受取をすると 3,500ポイントを貰える旭化成ホームズの広告です。
25歳以上で既婚の、関東や関西など上記記載の対象エリア在住の人ならかなり楽にポイントが付きます。
受領後、多少はセールスのメールや電話くらいはあるかもしれませんが、ビッグモーターや引越しのサカイみたいに朝7:30に電話かけてくるようなこと(私のマジな体験談)は旭化成グループの会社なら多分ないでしょうし、「契約しないと気まずい」みたいなことにはなりにくいでしょう。
そのあたりは私も実際にやってみてからレポートしますが、
年度末特有の「年度内に宣伝費を使い切らないといけないからたまにはポイントサイトに広告を載せて利用を喚起しよう」という事情によってたまたま今だけこんな好条件の広告を掲載してくれている可能性もありますから、
こうした珍しい広告主はそのうち蜃気楼のように消えてしまうかもしれません。
私も3/30(日)中にやってみますので、気になるか方は定員に達して無くなってしまう前に早めに申し込んでみましょう!
そのほか、今だけ計20,000ポイント貰える「楽天カード」と計19,000円分貰える「三井住友カードナンバーレス」も見逃すな!
他にも、年度末ということで現在は今年最多や過去最多のポイントに達しているポイント広告が盛りだくさん。
特に、年会費無料、つまりタダで発行できるクレジットカード2種類で合計4万円分近い特典を貰える絶好機は逃してはいけませんよ!
1つ目は、4/7(月)10時までに申し込むとハピタスで10,000ポイント、そしてカード会社側のキャンペーンで楽天スーパーポイント10,000ポイントを貰える「楽天カード」。
両方合わせると計2万ポイントということで過去最多に近づく超好条件ですので、まだこのカードを作っていないという人はこの機会を必ずモノにしておきましょう。
https://soccer-mile.com/rakutencard-210119/
⇒4/7(月)10時まで!今年屈指の絶好機!【無料なのに2万円相当貰える!】年会費無料の楽天カード発行で20,000~21,900ポイントの大量特典を簡単に貰おう!
.
2つ目は、3/31(月)23:59までに申し込むとハピタスで14,000ポイント、そしてカード会社側のキャンペーンで5,000円分のギフト(キャッシュバックのようなもの)を貰える「三井住友カードナンバーレス」。
もともと、セブンイレブンで10%還元、ローソンやマクドナルドやドトールやすかいらーく系ファミレスなどで7%還元を実現できる超おトクなクレジットカードなのですが、年度末に高額ポイントで会員獲得への猛ラッシュを仕掛けてきていますので、こちらは3月末までに申し込んでチャンスを掴んでおくことを強く推奨します。
私自身、ハピタスで13,000ポイント(厳密には9,900pt+3,100pt)だった時に申し込んでカード発行に至り、ちょうど1ヶ月後にポイント加算に至りました^^
こちらも4月に入ったらパッタリなくなる あるいは大幅に掲載ポイントが減ってしまう可能性が少なからずありますので、今のチャンスが残っている3月末までに申し込んで大いにトクすることをおすすめしますよ!
https://soccer-mile.com/mitsuisumitomo-gold/
⇒こちらは3/31(月)23:59まで!今年屈指の絶好機!【ポイント爆増中!】強烈な特典の数々!「三井住友カード ナンバーレス」で徹底的にトクしよう
.
まとめ:手軽に申し込める3サービスで合計約4万ポイント獲得できる絶好機。年度末ならではの大チャンスですよ!
以上、今回は 3月31日(月)までの期間限定でハピタスにて大幅ポイントアップ中の3サービスを始めとするおトクな情報をご紹介してまいりました。
「moomoo証券」で15,000ポイント、
「THEO+」で20,000ポイント、
「旭化成ホームズ」の資料請求で3,500ポイント、
そしてハピタスの新規入会キャンペーンで1,900ポイントを貰えるこの3月31日(月)までの大チャンス。
上記だけでも手軽に38,500円~40,400円を貰えるのと同然ですから、見逃すのはあまりにももったいないですよ!
さらに、最後にご紹介した「楽天カード」と「三井住友カードナンバーレス」を加えると、これだけで8万円分近いポイントや特典をありったけ持っていけるのですから、
年度末ならではこの絶好機、ぜひ積極的に活用して旅行や宿泊などに活かしていってくださいね!
★「ハピタス」の無料会員登録はこちらから!★
↓のバナー経由で「ハピタス」にご登録すると、今なら1,900円相当の登録特典を貰える入会キャンペーンの対象になりますよ!
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
◆ おかげさまでフォロワーさん23,000名突破!
世界66ヶ国を旅し 114試合を海外で観戦した経験、そして16シーズンにわたりJリーグクラブのコアサポをやっていた経験をもとに、海外サッカー・国内サッカー・代表戦などの情報や海外・国内の旅行情報、そしてマイルの貯め方も独自の視点でお届け!
20年以上前から『チケット入手のコツ』を編み出して2002年日韓ワールドカップは15試合観戦、以後W杯やユーロ・CL観戦も繰り返し、2019年ラグビーワールドカップも日本戦を含め開幕戦から決勝まで13試合を観戦。
2024年の夏は貯めたマイルで「子連れ海外サッカー観戦旅行」の練習も兼ねて家族で韓国へ行ってきました!
(この記事の情報は2025年3月30日時点のものとなります。)
★ 私は以下の記事の方法で、お金をかけずに海外サッカー現地観戦旅行を繰り返しています!
● 万単位のポイントを獲得できる! 証券口座開設や年会費無料カードの発行などがポイント爆増中!
⇒4/7(月)10時まで!今年屈指の絶好機!【無料なのに2万円相当貰える!】年会費無料の楽天カード発行で20,000~21,900ポイントの大量特典を簡単に貰おう!⇒こちらも3/31(月)まで!【ポイント爆増中!】強烈な特典の数々!「三井住友カード ナンバーレス」で徹底的にトクしよう
⇒ 【見逃し厳禁! 期間限定の爆得チャンス!】⇒【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計10,000~11,500円分のポイントをGET!即日発行もOK!
⇒ 【NISA始めるならこのおトクな口座開設方法で!】 【俺、新NISA始めるわ】SBI証券口座開設で18,000~19,500ポイントを貰おう!
⇒ 【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド
⇒ 【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>
.