今日は、3月6日(月)までのおすすめポイントアップ案件をご紹介します!
定期的に当ブログで実践記事を掲載している、大量マイル獲得の定番サイト「ハピタス」の期間限定ポイントアップコーナー『みんなdeポイント』。3月2日(木)正午に更新された今回のラインナップは、3月6日(月)正午までの期間限定です。
さらに、先週末に一時ポイントアップしていた最も簡単なFX案件「SBI FX」も6日(金)23:59までの期間限定で再び17,000ポイントに増額中ですので、ぜひこのチャンスを逃さずに利用していただきたいと思っています!
【 知っている人は、やっています。お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法の基礎的な内容は ↓ コチラから! 】
◆「マイルなんてホントに貯まるの?」そんな疑問にお答えします!
◆【 最重要記事 】 最も爆発的・効率的に大量マイルを獲得する方法
◆【保存版:大量マイル獲得のルートマップ】 超・低コストで特典航空券を掴み海外へ旅立つ方法(ガイダンス編)
ということで、今回の記事では現在掲載中のおすすめポイント案件を一挙にご紹介します!
これらを利用していけば、飛行機に乗らなくても毎月1万~2万マイルくらいをコンスタントに積み重ねていけますので、ぜひご覧ください^^
まだハピタスにご登録されていない方々は、3/31まで実施中の新規登録キャンペーンを利用すれば、今回お伝えするサービスで貰えるポイントとは別に1,000ポイントを貰えるチャンスです!
『みんなdeポイント』を活用するだけで簡単に数千~数万マイルを獲得できますので、このチャンスにぜひご利用ください^^
◆◆ 今回の目次 ◆◆
- 1.3/6(月)正午までの『みんなdeポイント』情報
- 2.3/6(月)23:59まで 超簡単なSBI FXが17,000ptに!
- 3.DMM FXは引き続き3/31まで18,000ポイント継続中!
- まとめ:6日までに申込みを済ませ、月曜日の午後は新しい『みんなdeポイント』をチェック!
1.3/6(月)正午までの『みんなdeポイント』情報
【重要】ハピタスからの申込み方法は全て同様!
ポイントを獲得するための手順は各サービスとも同様ですので、ここで一度流れをお伝えしますね。↓
1 ハピタスにログインする
★ハピタスに未登録の方は、コチラをご参照の上、ぜひご登録ください★
・3分でできるハピタスの登録方法【パソコン編】
・3分でできるハピタスの登録方法【スマホ編 】
◆今なら、3月末まで1,000ポイントを貰える新規登録キャンペーンが実施中です!
2 ハピタスにログインし、トップページの中段から「掲載中の商品/サービスをもっと見る!!」をクリックして『みんなdeポイント』のページへ進む
3 『みんなdeポイント』のサイトに入り、各サービスの広告ページに進み、「参加する」をクリック
4 各社のサイトに飛ぶので、申込や予約を完了させる
この方法で、各サービスのポイント案件に申し込めばOKです!
(1) 【サカ×マイルおすすめ!】
楽天ゴールドカード(クレジットカード発行で9,000ポイント)
ポイント獲得条件:新規クレジットカード発行完了
ポイント却下条件:
楽天カード株式会社が個別に実施している楽天会員ランク別、楽天スーパーポイントキャンペーンからの利用
家族カードを所持していた方の利用
楽天カード(通常・楽天プレミアム、楽天ANAマイレージクラブ)を以前所持したことがある方(今該当カードを持っている方の切り替えは対象のようです。)
あまりポイントアップにならない珍しいカード案件が増額中!
ゴールドカードなのに年会費は他社より大幅に安い2,160円(税込)。カードを提示すれば、空港ラウンジも国内・ホノルル・仁川で使えます。
また、楽天市場や楽天トラベルなどをご利用される方にとって嬉しいのは、このカードで決済すれば通常の楽天カードより更に1%分多いポイントが付き、計5%分のポイントが還元されます!
さらに!
まだ楽天カードに入っていなかった方がこのカードを作って4月末までにショッピングで1円以上利用すれば、楽天の会員ランクに応じて8,000~11,000ポイントを楽天スーパーポイントとして貰えます!
(私はプラチナ会員なのに既に楽天カードを持っているため、貰えるのは「特典3」の1,000ポイントだけですが…。)
楽天関連のサービスを利用する方はもちろんのこと、そうでない方も年会費を大きく上回るハピタスポイントを貰えますので、メリットが豊富な楽天ゴールドカードをこの機会に作ってみると良いのではないでしょうか!
(2) クレジットカードは他にも3種類!(3,600~6,000ポイント!)
他にもクレジットカード案件が3件掲載中です!
私が今回カード発行をするならば、MUJIカードかな、と。年会費無料で6,000ポイントを貰えますし、永久不滅ポイントも貯まるのでなかなかの好案件ですよ^^
(この案件はキャッシング枠の希望を「10万円」以上にして「1万円以上」の枠が設定されることが条件なので、詳細は『みんなdeポイント』のページでご確認の上お申し込みください。)
また、定期券と一体にできる「ビュー・スイカ」カードも、新生活が始まる季節にはぴったりでしょう。皆様の生活スタイルに合わせて適したカードをご検討されると良いのではないでしょうか^^
(3) 【サカ×マイルおすすめ!2】
無料で動画を堪能できる!U-NEXT(31日間無料トライアルで1,000ポイント!)
ポイント獲得条件:31日間無料トライアルの申込完了
ポイント却下条件:既存登録者からの申込、登録後にビデオ作品を1度も視聴しなかった場合
1円もかけずに1,000ポイントを貰える上に1ヶ月楽しめる、おすすめ案件です!
ハピタス経由で無料トライアルに申し込んで、31日が経過する前にサービスを停止するもよし、気に入ったら4月以降も定額サービスを利用するもよしです^^
『見放題』と書いてある作品なら好きなだけ期間内は楽しめます!お金をかけるつもりが無ければ3月中に退会しておけば費用はかかりません。
登録方法や退会方法などは以下の記事で細かくガイドしておりますので、ぜひご覧になって1ヶ月楽しんでいただければと思います^^
(念のため成人向けコンテンツが見られるページの探し方も解説しております。そういうキャラじゃないので積極的にではありませんが…。)
【U-NEXTの登録方法や退会方法など ↓ 】
2.3/6(月)23:59まで 超簡単なSBI FXが17,000ptに!
続いて、先週と同様に6日(月)23:59までの期間限定で17,000ポイントに大幅増額となっている「SBI FX」をご紹介!
(ちなみに緑色の枠で示した「外為ジャパンFX」も1回の取引で15,000ポイントを貰えるのでSBI FXと同様におすすめです^^)
ポイント獲得条件:
新規口座開設 + 申込日から90日以内に1万円以上の入金&新規1通貨以上取引完了
ポイント却下条件:
口座開設申込み後90日以内に条件を満たさない場合
12月に以下の記事で攻略法などを解説した『最も簡単な手順で大量ポイントを獲得できるFX案件』のSBI FX。
他社はだいたい初回入金10万円以上・取引も10万通貨以上…というようなケースが多いのですが、SBIはたった1万円の入金・そしてたった1通貨だけの取引でポイント対象にしてくれるという、超絶簡単優良案件なのです!
【詳しいご紹介記事は ↓ コチラ】
■実は先日■
1月末に12,500ポイントにアップしていた「JFX MATRIX TRADER」で口座開設し、数日前にポイント条件の50万通貨の取引を行いました。
5万通貨の売買を損得考えずに10回操作しただけなのでそれでも十分簡単だったのですが、1通貨だったら一瞬でポイント条件をクリアできるのになぁと思ったものでした(^^;
その点、SBI FXなら取引に必要な証拠金も少なく済みますし、1通貨の取引はすぐに完了できるので、初めてFX案件で大量ポイント獲得を志す方にもとってもおすすめですよ^^
この案件のポイントアップは6日(月)23:59の口座申込分までですので、入金や取引は後日でも良いとして口座開設申込みだけは6日までに済ませましょう!
3.DMM FXは引き続き3/31まで18,000ポイント継続中!
ポイント獲得条件:
新規口座開設 + 申込日から60日以内に初回一括5万円、新規1lot以上取引完了
ポイント却下条件:
一括で5万円以上の入金をしていない場合は対象外になります。
↑必ず初回入金時には必ず5万円以上を入金しましょう!
このDMM FXは過去の記事で何度もご紹介していますので、今日は軽めの内容で。
SBI FXをさらに上回る18,000ポイントを、3/31までに口座開設すればあとは1万通貨の取引を加えるだけでゲットできます!
こんなボーナス案件を見逃すのはもったいなさ満点ですので、ぜひ以下の解説記事をご参照の上、巨大なポイントを簡単に手に入れてくださいね^^
「どうやればいいの?」という方むけに、操作の解説や基礎的な用語を以下の記事にまとめておりますので、ご覧になりながら着手していただければ初めての方でも大丈夫だと思います!
【FX案件で(儲けるのではなく)大量ポイントを獲得する方法を書いた記事は ↓ コチラ】
・【マイラー的FX攻略法1/3】 やらないのは損!マイルの宝庫・FXの基礎知識
・【マイラー的FX攻略法2/3】 大量マイル獲得に近付くFX口座の開設方法
・【マイラー的FX攻略法3/3】 意外と簡単!FX口座の入金と売買取引の実践
まとめ:6日までに申込みを済ませ、月曜日の午後は新しい『みんなdeポイント』をチェック!
以上、今回は2日正午に更新された『みんなdeポイント』をはじめ、6日(月)までの逃してほしくないおすすめの案件をご紹介しました。
少ない手数で大量ポイントを獲得できるクレジットカード発行やFX案件をどんどん攻略していくことが、特典航空券ゲットに繋がる最も簡単な方法です。
そして、それ以外にも『みんなdeポイント』でポイントアップ中のサービスを狙えば、毎月の獲得ポイントは着実に底上げされていきます。
以前ご紹介したEPARKリラク&エステ(マッサージ等が実質無料になる予約サイト)やジャパンネット銀行とともに、今回ご紹介したU-NEXTなどもポイントアップの機会に確実に活用しておきましょう。
【2月の私のポイント獲得実績は ↓ コチラ】
ハピタスには、ポイント獲得だけでなく、実際に利用する中でおトクを実感できる優れたサービスも多数掲載されていますので、月曜日と木曜日の正午を過ぎたら『みんなdeポイント』をチェックする習慣を付けて、ポイントアップの機会を逃さずに仕留めていっていただければと思います!
◆マイルを貯め始めるなら今がチャンス!
3/31までの期間限定で、大量マイル獲得の定番サイト「ハピタス」に登録すると1,000ポイントを貰えます◆
◆お金をかけずに海外にも行ける! 大量マイル獲得の方法はコチラ◆
《関連記事》
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016-2017 サカ×マイル All Rights Reserved.