実は国内線特典航空券は予約開始日前に取れる。夏休みの沖縄往復を裏技で取れるか試してみた!
ゴールデンウィークが終わり暑い日が増えてくると、いよいよ夏休みの旅行の準備も本格化する時期ですね。 そこで今回は、冬にたびたびご紹介した『知っていると差が付く』ANAマイルの使い方の第6弾…というか第5弾の追加検証として、特典航空券予約の裏ワザを使い まだ国内線予約ができないはずの出発3ヶ月前でも8月中旬頃の東京-沖縄往復の特典航空券を予約できるのか実践してみました! この手段を使えば、素直に国内 […]
ゴールデンウィークが終わり暑い日が増えてくると、いよいよ夏休みの旅行の準備も本格化する時期ですね。 そこで今回は、冬にたびたびご紹介した『知っていると差が付く』ANAマイルの使い方の第6弾…というか第5弾の追加検証として、特典航空券予約の裏ワザを使い まだ国内線予約ができないはずの出発3ヶ月前でも8月中旬頃の東京-沖縄往復の特典航空券を予約できるのか実践してみました! この手段を使えば、素直に国内 […]
ロシア国内線で最大の運航規模を誇るS7(エスセブン)航空。 日本在住者にとっても、成田からモスクワに直行するJALやアエロフロートとは異なり、従来から直行便のあるウラジオストク、さらに4月からイルクーツク、6月からノヴォシビリスクといった「手前のロシア」と日本を結ぶ路線を強化しているS7は、徐々に身近な存在になりつつあります。 そして、6月から7月にかけて行われるロシアワールドカップの観戦旅行でも […]
今回は、2度目となるフルフラットシート装備のビジネスクラスの搭乗レポートです! 貯めたANAマイルで2月に行ってきた香港旅行。 往復それぞれでビジネスクラスを利用し、そのうち往路はフルフラットになる「ANA BUSINESS STAGGERED」を満喫してきました! その様子をレポートします^^ フルフラットになるビジネスクラスは、2017年夏のJAL便でモスクワ-成田間を利用して以来2度目。(⇒ […]
【2018/04/02追記 】このキャンペーンが2019年3月31日まで延長されたことに伴い、文中の表記を2017年度版から2018年度に改めました! ——- 今回は、いつもお伝えしているANA(全日空)やJAL(日本航空)のマイルの貯め方から離れ、アメリカの航空会社・デルタ航空のマイルを簡単に貯める方法をご紹介してまいります。 【 いつまでお金かけて旅行してるの?】★ 意 […]
今日は、航空券やマイルではなく、飛行機そのものに関する情報をお届けします。 いや、私自身、飛行機には大して詳しくはないので、生粋のエアラインマニアの方々に失礼なことは言ってられないのですが、どうせマイルを貯めるなら、良い飛行機に乗りたいじゃないですか! この「良い」という基準も好みによってそれぞれですが、例えば、座席まわりが広い、景色が良い、メシが美味い、機内エンターテイメントが充実している…とい […]
今日は、私にとって今年最初の海外旅行に関するお知らせです! 当サイトでは、お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法を随時お伝えしておりますが、マイルは使わなければ何の価値もありません。 行きたかった旅行の実現のために使うことで価値が生まれるものですので、楽しく貯めて・楽しく使いたいものですよね^^ 今年は既にワールドカップ旅行に向けてロシアへのビジネスクラス特典航空券を押さえているわけで […]
マイルのおトクな貯め方だけでなく、マイルのおトクな使い方もご紹介しているこのサイト。 今日は、『知っていると差が付く』マイルの使い方の第2弾をお届します! 前回は、国際線の特典航空券を活用し、海外1往復分のマイル数で2回海外旅行に行く方法をご紹介しました。(⇒【ANAマイルの裏ワザ】海外旅行1往復分のマイルで2回海外に行く方法) 第2弾となる今回は、人気の高い国内線長距離路線を、普通に予約するより […]
今日は、大した話ではないのですが、ひとつご報告を。 今年1月にANAマイルで特典航空券を予約した、年末年始のプレミアリーグ観戦旅行。 実現を楽しみにしながらルートを組んでいったのですが、まさかの、妻が音楽に関するチャンピオンズリーグのような年末のコンクールに出場することになり、 ここは一旦キャンセルする運びとなりました! お金を払って航空券を予約していたら数万円吹っ飛んでたと思うので、行けなく […]
8月のヨーロッパ旅行で活用した、JALのマイルを使った特典航空券。この旅ではモスクワを往復の中継地点とし、ロシアと北欧を巡りました。 復路のモスクワ-成田間はJALのビジネスクラスを利用。夏休みのピーク期でもマイルなら1人4万マイルで乗れたこのビジネスクラス搭乗は、人生が変わるくらい素晴らしい経験となりました! ⇒【これ人生変わるわ】マイルでJAL国際線ビジネスクラスに搭乗!旅行好きなら経験せずに […]
【 マイルを貯めたい人は必見! 】3/31までの期間限定!超定番ポイントサイト『ハピタス』の登録キャンペーンで計1,530ポイント貰えます^^ soccer-mile.hatenablog.jp 【 いつまでお金かけて旅行してるの?】★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ! < 10万円も20万円もかけてロシアに行くんですか? > […]