CATEGORY

2018ロシアW杯チケット&現地観戦情報

【ロシアW杯】FAN IDが到着!配送日数・梱包・実物の仕様をレポート

  【 6/29新着記事!】これが「サカ×マイル」流のワールドカップ観戦旅行。マイルで大幅に旅費を削減しながら ビジネスクラスで快適な旅をしてきます!⇒ 【交通費たった3万円台】ロシアW杯観戦の旅程決定!ビジネスクラスを満喫しながら行ってきます^^ ★ ロシアワールドカップ 決勝トーナメントのチケットは現在ほぼ完売中。しかし購入可能になるタイミングが訪れるかもしれないので、その展望記事をアップしま […]

【W杯チケット】別の申込者と隣席で観戦!『Seating Group』設定方法

  今日は、ロシアワールドカップのチケット申込みに関する応用の情報です。 自身で申し込むチケットと別の人が申し込むチケットを隣同士にしてもらうための方法を画像付きで解説します! FIFAの公式サイトでの言い方”Group Seating”を訳し、「グループ付け」と呼ぶことにしますね。 具体例としては、Aさんが1人分を申し込んで当選し、Bさんは同じ試合(や同じTSTなど)をB […]

【W杯ロシア大会チケット】1/31終了!抽選販売の全試合人気度(倍率?)まとめ

  【 2018/05/29更新 】やっぱりワールドカップを生で観たい!とお感じの方へ、ロシアW杯観戦旅行の諸々の準備を時短で手配するコツをまとめました!⇒ 「やっぱロシアに行きたい!」間際に始めるW杯観戦旅行準備のポイントと時短手配のコツ試合のチケットはタイミングさえ合わせえれば今でも買えたりしますよ!⇒ 【ロシアW杯チケット】6月以降も買える!間際予約のコツや注意点を押さえて狙おう ロシアワー […]

【画像付き解説】FAN ID登録の申請方法完全ガイド!ロシアW杯観戦の必需品!(6/19追記あり)

  【 6/29新着記事!】これが「サカ×マイル」流のワールドカップ観戦旅行。マイルで大幅に旅費を削減しながら ビジネスクラスで快適な旅をしてきます!⇒ 【交通費たった3万円台】ロシアW杯観戦の旅程決定!ビジネスクラスを満喫しながら行ってきます^^ ★ ロシアワールドカップ 決勝トーナメントのチケットは現在ほぼ完売中。しかし購入可能になるタイミングが訪れるかもしれないので、その展望記事をアップしま […]

【写真付きガイド】モスクワ2大空港⇔市街地!アエロエクスプレスの乗り方

今回は、モスクワの2大空港、ドモジェドヴォ空港とシェレメチェヴォ空港からモスクワの市街地へ向かう交通機関の情報です! JALやS7航空・ウラル航空などが発着するドモジェドヴォ空港はモスクワの南部、アエロフロートが発着するシェレメチェヴォ空港はモスクワの北部に位置しており、それぞれ、「アエロエクスプレス」という列車がノンストップで市街地のターミナル駅へ直通しています。 この記事では空港と市街を40分 […]

【2017実録/入国&乗り継ぎ】モスクワ2大空港の入国審査は何十分かかる?

  今日は、皆さんひそかに気にかかっているのではないかな? ということをお伝えします! ロシアって、入国審査が厳しそうな印象がありませんか? 私もそう思っていました。いや、実際に結構厳しい方です、 私が訪れた国の中では、イスラエルの次に時間がかかったことは間違いありません。 しかし、この夏に私が7年ぶりにモスクワを訪れた時には、7年前と比べれば格段にソフトな審査になっていましたし、時間も短縮されて […]

【ロシアワールドカップ】日本戦チケットの購入方法&販売期間まとめ

  【 6/23新着記事!】ロシアワールドカップ 決勝トーナメントのチケットは現在完売中。しかし購入可能になるタイミングが訪れるかもしれないので、その展望記事をアップしました^^ ⇒ 【ロシアW杯決勝T】リセール祭り近し?チケット&ホテルの在庫復活に備えておこう! ————- ワールドカップのチケットを買える2回目の期間が、今週始まりました! 来年6 […]

【W杯チケット購入方法/画像付き解説#4】 出場国枠チケット ST・CSTの申込み手順

  【 6/23新着記事!】ロシアワールドカップ 決勝トーナメントのチケットは現在完売中。しかし購入可能になるタイミングが訪れるかもしれないので、その展望記事をアップしました^^ ⇒ 【ロシアW杯決勝T】リセール祭り近し?チケット&ホテルの在庫復活に備えておこう! ————-   今回は、ワールドカップのチケット申込み手順解説の続編です! これまで、 […]

【日本の相手は?死の組はどこ?俺のチケットの対戦カードは?】W杯抽選会に先駆け『疑似抽選会』をやってみた(11/27:FIFAから発表された抽選方式を追記)

【 2017/11/27追記 】FIFAから発表された抽選方式の内容を追記しました。 先に言っておきます。今日は単に私が書きたいだけの内容です! それでもいいよという心優しい方にはぜひご覧いただければと思います(^^; 来年6月に始まるFIFAワールドカップ2018 ロシア大会。 その命運を大きく左右する組み合わせ抽選会が、12月1日(日本時間:2日の午前0時)にモスクワで行われます。 今日は、そ […]

【これぞリアルRPG】サンクトペテルブルクの地下鉄の乗り方をマスターしよう!

  【 6/29新着記事!】これが「サカ×マイル」流のワールドカップ観戦旅行。マイルで大幅に旅費を削減しながら ビジネスクラスで快適な旅をしてきます!⇒ 【交通費たった3万円台】ロシアW杯観戦の旅程決定!ビジネスクラスを満喫しながら行ってきます^^   せっかくワールドカップ観戦でロシア旅行に行くなら、絶対サンクトペテルブルクにも行った方が良いですよ! 来年6月~7月に行われるFIFAワールドカッ […]