【 最新版 】
2019年のクラブワールドカップの情報についてはコチラの記事をどうぞ!
⇒ 【FIFAクラブワールドカップ2019カタール】日程/組み合わせ/チケット情報まとめ
今年も、各大陸のクラブ王者が熱戦を展開します!
毎年12月に開催される、FIFAクラブワールドカップ。
今年も昨年と同様に、アラブ首長国連邦(UAE)で開催されます。
一昨年までの2年間は日本開催だったため、日本のフットボールファンの方々にとっては少々物足りないかもしれませんが、
昨季の浦和レッズに続き今季も鹿島アントラーズがAFCチャンピオンズリーグ決勝に進出しており、アジア王座とともにクラブワールドカップ出場権にも力強く迫っています。
そこで今回は!
12月に行われる今年のクラブワールドカップについて、試合日程や組み合わせ、チケットの情報などを整理してみました!
ヨーロッパを制したレアル・マドリード、南米タイトルを懸けた決勝がよりによって『スーペル・クラシコ』になってしまったリーベルとボカの動向にももちろん要注目ですが、メキシコのチーバス、広島に所属していた塩谷選手や鹿島に所属していたカイオ選手を擁する開催国代表のアルアインも4強入りを虎視眈々と狙っているでしょう。
11月にアフリカと南米の王者が決まると晴れて全クラブが出揃い今年の大会の全容が見えてきますので、UAEの現地で観戦される方も、テレビ観戦をされる方も、この記事をご活用いただければと思います^-^
【 2019年版 完成!】
主にJリーグ各クラブのサポーターの方々に向け、『2019年の旅行・アウェイ遠征を安く済ませる9つの方法』をまとめました!もちろん、このテクを続けていけば海外サッカー観戦旅行も実現可能になりますので、海外サッカーフリークの皆様もぜひご覧になってください^-^
★ 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^
★ 12/20まで期間限定でさらにポイント爆増! 2018年屈指の激得サービス、お早めにご利用を!
クレジットカード1枚作れば4万円超のポイント・サービス券が貰える2018年随一の大型キャンペーン。
もちろんマイル化もOK!
⇒ 【25,000円相当ポイント+7,000ポイント+10,640円分のサービス券を獲得】審査3分で私も発行!エムアイカードプラスゴールドの入会キャンペーンが凄すぎて&簡単すぎて三越伊勢丹を一切使わない私もつい申し込んでしまった結果、たった3分で審査通過。もちろん受け取りも即日!
【 フットボール度の濃い話題がお好きな方はコチラもどうぞ^^ 】
★ 【海外100試合超の生観戦から厳選】中に入った瞬間に荘厳なオーラに包まれるサッカースタジアム5選★ 生半可な海外スタジアムじゃ動じないぜ!という猛者達に贈る『狂気のスタジアム』5選
★ 【世界三大ダービー リアル観戦記】イスタンブール・ダービー。人生で最も長いマッチデー ~フェネルバフチェvsガラタサライ~
- 1 FIFAクラブワールドカップ2018 出場クラブ
- 2 トーナメントの組み合わせ・試合日程
- 3 観戦チケット情報
- 4 余談ですが、宿泊やガイドブック購入を安く済ませる方法も
- まとめ:アジア王者の初戦は12/15、レアルの登場は12/19。塩谷選手・カイオ選手所属のアルアインにもぜひご注目を!
1 FIFAクラブワールドカップ2018 出場クラブ
2018年のクラブワールドカップは、前回までと同様に、6大陸の各優勝クラブと開催国枠の計7クラブが出場します。
2018年の出場クラブは以下の通りです!
レアル・マドリード(ヨーロッパ/スペイン)
リーベル・プレート(南米/アルゼンチン)
チーバス・グアダラハラ(北中米・カリブ海/メキシコ)
鹿島アントラーズ(アジア/日本)
エスペランス・デ・チュニス(アフリカ/チュニジア)
チーム・ウェリントン(オセアニア/ニュージーランド)
アルアイン(開催国代表/UAE)
2 トーナメントの組み合わせ・試合日程
(https://en.wikipedia.org/wiki/2018_FIFA_Club_World_Cup)
12月12日(水) 19:30 アルアイン
アルアイン vs チーム・ウェリントン
エスペランス・デ・チュニス vs (アルアイン vs チーム・ウェリントンの勝者)
鹿島アントラーズ vs チーバス・グアダラハラ
リーベル・プレート vs (エスペランス/アルアイン /ウェリントンの勝者)
(鹿島アントラーズ vs チーバス・グアダラハラの勝者) vs レアル・マドリード
(19日の準決勝に出場したチームがホーム扱い)
例えば、現地20:30開始の試合は日本時間では翌日1:30開始となります。
3 観戦チケット情報
チケットは、上のリンク先のサイトで購入できます。
気になる金額ですが、単位はUAEディルハムで、11/4時点のレートは1ディルハム=30.8円ほど。
つまり、3位決定戦・決勝の日のカテゴリー4だとAED 100なので3,080円ほどとなります。
(2017年はAED 80だったので少し高くなっていますね。)
11月4日の時点では、アブダビ開催の決勝/3位決定戦はカテゴリー2・3は取れませんが、カテゴリー1(AED 400)なら買える模様です。
もちろん例年通り、今買えない席でものちのち出てくる可能性は十分あるでしょう。
なお、鹿島アントラーズが登場する12/15の準々決勝は、一番安いカテゴリー3でAED 25、
その試合に勝ったら出場できる12/19の準決勝 レアル・マドリード戦は、カテゴリー3でAED 75となります。
2017年は大会直前に浦和レッズのクラブ割り当て分が販売されたので、鹿島が出場する場合にはこの枠もきっとあるのではないでしょうか。
4 余談ですが、宿泊やガイドブック購入を安く済ませる方法も
最後に、豆知識ではありますが、クラブワールドカップ現地観戦でUEAに行かれる方へ、おトク・便利なお話をいくつかをご紹介します。
現地に行かれる方は、ぜひお役に立ててください^^
★ コレはおトク!
宿泊のネット予約で2,000円のキャッシュバックを受けられるキャンペーンです
⇒ 【海外旅行もW杯観戦も宿泊費2千円バック!】Booking.comの予約で2,000円トクする方法
★ 飛行機に乗るなら、その前に『どの席なら当たりで 度の席ならハズレか』を調べてから座席指定すると良いですよ!
⇒ 【超便利】SEATGURUで世界中の飛行機の座席表を検索!良席の見方を解説します
★ 空港で野宿したり長時間の乗継の際には!
ドバイやアブダビなどUAEの空港を含め、世界中の空港の設備やオープン時間、空港内の『寝やすい場所』などがわかるサイトをご紹介します!
⇒ 【仮眠は可能?24時間オープン?WiFiは?】世界中の空港情報が一目瞭然! 海外での乗継や空港野宿の前にこのサイトで情報収集しよう!
【 ちなみに、私がよく利用している『旅行ガイドブックを安く買う方法』は ↓ コチラ!】
まとめ:アジア王者の初戦は12/15、レアルの登場は12/19。塩谷選手・カイオ選手所属のアルアインにもぜひご注目を!
以上、今回はFIFAクラブワールドカップ2018 UAE大会について、試合日程や組み合わせ、チケットに関する情報などをお伝えしてまいりました。
鹿島アントラーズは12月15日の準々決勝が初戦に。
南米王者は18日、レアル・マドリーは19日の準決勝から登場します。
塩谷選手やカイオ選手が所属するアルアインも12日の開幕戦に登場するため、様々なクラブの視点で楽しめる大会になるのではないでしょうか^^
今後も、出場クラブが決まる都度随時この記事の内容も更新してまいりますので、11日間のこの短期決戦を存分に楽しむ上でぜひお役立ていただければと思います!
【 最新版 】
2019年のクラブワールドカップの情報についてはコチラの記事をどうぞ!
⇒ 【FIFAクラブワールドカップ2019カタール】日程/組み合わせ/チケット情報まとめ
【 2019年版 完成!】
主にJリーグ各クラブのサポーターの方々に向け、『2019年の旅行・アウェイ遠征を安く済ませる9つの方法』をまとめました!もちろん、このテクを続けていけば海外サッカー観戦旅行も実現可能になりますので、海外サッカーフリークの皆様もぜひご覧になってください^-^
★ 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^
【 海外サッカーファンもJリーグサポーターも必見】
DAZNの登録はコレを知らないと損ですよ!
★ 私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、海外旅行も国内旅行も繰り返しています!
本来高額なビジネスクラスも、マイルなら十分手が届きますしね ★
【 あわせて読みたい 】soccer-mile.hatenablog.jp
当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.