CATEGORY

海外サッカー

6/22最新【チケット入手テク】リバプール来日!賢い取り方で良席を確保しよう

イングランド プレミアリーグのリヴァプールFCが来日! 7月30日の横浜F・マリノス戦のチケット入手テクを、例年のビッグクラブ日本ツアーの際と同様に誰よりも詳しくお伝えします!   昨年夏はトッテナムやブライトンにニューカッスル、パリ・サンジェルマン、ドルトムントなど様々なクラブが来日。 私自身、ブライトンの2試合をメインスタンド中央最前列で観戦し、主力選手から息子へユニフォームを手渡し […]

【2026W杯向け】特典航空券予約開始に間に合わせる!最短でマイルを量産する方法

2026年6月に開幕するサッカーFIFAワールドカップ北中米大会に向け、今から短期間でマイルを一気に貯めて特典航空券の予約開始に間に合わせる方法をガイドします!   開催国のアメリカやカナダは物価高が続き、そこに歴史的な円安が加わり現地観戦にはかなりの出費が見込まれる状況。 せめて往復の航空券代はマイルを使って節約したいところですが、約1年前から予約開始となる特典航空券をゲットするには早 […]

【サカ×マイル厳選】海外サッカー現地生観戦ベストゴール トップ10!【保存版】

海外サッカー観戦の醍醐味のひとつは、時としてワールドクラスのゴールに巡りあえること。 そこで! 私がこれまで海外で観戦してきた114試合の中から生まれた約300ゴールのうち、ベストゴールを10点厳選し、写真や動画とともにご紹介します!   有名ストライカーの豪快な一撃から日本ではほぼ知られていない選手のセンスあふれるシュートまで、様々なゴールを選出。 写真や映像と併せてその場面の空気感を […]

【2026北中米W杯観戦ガイド】本大会開催都市・日程・チケット入手策・航空券等情報まとめ

ワールドカップ現地観戦リピーターがFIFAワールドカップ2026北中米大会の試合日程・開催地・大会方式・チケット入手のノウハウなど現地観戦に関する情報をとことん詳しくガイドします! 過去たびたびW杯を現地で生で観戦してきた私が今のうちから詳しく解説。 もちろん、詳細の発表があったものについても随時アップデートしてまいります! < 写真=本大会開催地の一つであるメキシコシティのエスタディオ・アステカ […]

【メガサイズコーヒー天国】ソウルは安いチェーン店も充実!巨大なコーヒーを楽しもう

実はカフェ文化がかなり浸透している韓国・ソウル。 その中でも特徴的な、街なかで安く・手軽にビッグサイズのコーヒーを楽しめるチェーン店を3つご紹介します!   おしゃれなカフェの多さもさることながら、ソウルにはメガサイズのコーヒーを安く注文できるコーヒーショップも充実。 少し歩くだけで視界に入るというくらいたくさんのお店があるんです。   夏は日本と同じくらい暑くなる韓国だけに、 […]

【帰り道の裏ワザ】新国立競技場から混雑を回避して帰る裏ルート

試合やコンサートの後には帰り道が大変混雑しそうな新国立競技場。 その混雑回避ルートをご紹介します!   2025年も、サッカーやラグビーやライブなど国立競技場での試合やイベントが豊富に予定されていますので、これらの観戦に行かれる方々はぜひお役に立ててくださいね^^   ★ イングランドの名門リヴァプールが今夏来日! 7月30日の横浜F・マリノス対リヴァプールのチケット入手ノウハ […]

生半可な海外スタジアムじゃ動じないぜ!という猛者達に贈る『狂気のスタジアム』5選

世界のサッカースタジアム。 私が訪れた中で最も熱狂度が高かったスタジアムを欧州から南米まで5ヶ所厳選してご紹介します!   以前、私がこれまで足を踏み入れた中で特にオーラがすごかったスタジアムを5ヶ所お伝えしました。 (⇒【海外100試合超の生観戦から厳選】中に入った瞬間に荘厳なオーラに包まれるサッカースタジアム5選) 結果的に、メジャーなクラブのホームスタジアムが揃う結果となったので、 […]

【目次】20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』

2002年のFIFAワールドカップ日韓大会から20年。 それを記念し、当時日本と韓国で計15試合を観戦した大学1年生の頃の記憶を、フィルムカメラや「写ルンです」で撮った写真をデジタル化して連載していきます。   題して、20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』。   上の世代の方々とはあの感情の共有を。 若い方々には情熱溢れる日々の伝承を。 そんな存在のものに […]

【訪問レポ】ソウルでユニフォームを買える3店舗を写真&地図でご紹介!Kリーグユニもあるぞ

韓国・ソウルで正規品のユニフォームを買えるサッカーショップを3店舗ご紹介します!   東大門市場で偽物の格安ユニフォームはたくさん売られているものの、公式商品のサッカーユニフォームを買える場所はあまり多くないこの街。 2024年夏にマイルを使って渡韓した家族旅行の際、実際に3店舗を訪れてみましたので、その時の写真や地図、営業時間、定休日などの情報を詳しくお伝えします!   韓国 […]

【テイクアウト可能】深夜も営業!韓国万能メシ屋「サダキンパ」を活用しよう

韓国旅行の食事で深夜にも頼りになるチェーン店「サダキンパ」(싸다김밥)さんをご紹介します! 夜のサッカー観戦後に実際にテイクアウトで利用したので、メニューや店内の様子、ホテルに持って帰ってから食べた気になるお味まで写真とともにお伝えしましょう^^   タッチパネルで注文できるので韓国語での会話も不要。 もちろんクレジットカード決済もOKなので、韓国語を喋れなくても日本の吉野家や松屋などと […]