CATEGORY

海外旅行

【旅マニアが厳選】見れば海外旅行に行きたくなる!おすすめテレビ番組6選

海外旅行が好きなあなたへ。 これまでに世界66ヶ国を旅した私が、『見たら今すぐにでも海外へ行きたくなるようなテレビ番組』を6つご紹介します! 多くの人が知っていそうな番組から、コアな旅マニアしか見ていなそうな番組まで厳選。 ひとつでもお気に入りが見つかり今後の旅先の候補が増えるような記事になれば嬉しいです^-^ 【 いつまでお金かけて旅行してるの?】★ 意外と知ってる人が少ない  […]

ロシアの人は意外と優しい!? W杯観戦旅行でおばちゃんに助けてもらったエピソード

お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを量産する方法 でビジネスクラスを使って往復したロシアワールドカップ現地観戦旅行。 サンクトペテルブルクに到着した初日の夜にさっそく W杯準決勝 フランスvsベルギーをスタジアムで観戦 し、試合後には夜のサンクトペテルブルク中心部も散策。 さらに、ロシア国鉄夜行列車の禁断の3等寝台でサンクトペテルブルクからモスクワへ走破 し、準決勝2試合目の開催地・モスクワへ […]

JALマイラー必乗!LCCすら軽く凌駕するS7航空のクオリティを体感せよ!

ロシア国内線で最大の運航規模を誇るS7(エスセブン)航空。 日本在住者にとっても、成田からモスクワに直行するJALやアエロフロートとは異なり、従来から直行便のあるウラジオストク、さらに2018年にはイルクーツク、ノヴォシビリスクといった「手前のロシア」と日本を結ぶ路線を強化しているS7は、徐々に身近な存在になりつつあります。 そこで今回は! 私が2017年夏にS7航空のロシア国内線を利用した際に体 […]

【乗車レポ】ロシア国鉄夜行列車 3等寝台でサンクトペテルブルクからモスクワまで乗ってみた!

お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを量産する方法 でビジネスクラスを使って往復したロシアワールドカップ現地観戦旅行。 サンクトペテルブルクに到着した初日の夜にさっそく W杯準決勝 フランスvsベルギーをスタジアムで観戦 し、試合後には夜のサンクトペテルブルク中心部も散策。 駅前のお店で空腹を満たし最低限の買い出しも済ませた後は、いよいよモスクワ行きの夜行列車に乗車します! 1等車は連結されてお […]

【光り輝くサンクトペテルブルク】W杯準決勝の試合後は夜の世界遺産を散策!深夜の駅前の飲食店事情も併せてレポート

今回は、ロシアワールドカップ準決勝を観戦した試合後の模様について、帰り道の混み具合や夜のサンクトペテルブルク市街の名所散策などを中心にお伝えします! お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを量産する方法 で貯めたマイルを使って実現したロシアワールドカップ観戦旅行。 接戦となったフランスvsベルギーの準決勝を観戦した後は、地下鉄でサンクトペテルブルク中心地に向かい世界遺産の夜の街を散策。 そして、モ […]

【ロシアワールドカップ現地観戦】準決勝フランスvsベルギー観戦記 ★マイルで行くロシアW杯激安観戦旅行:1日目★

お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを量産する方法 で貯めたマイルを使って実現したロシアワールドカップ観戦旅行。 今回は、いよいよ観戦レポート、準決勝の1試合目 フランスvsベルギーにおける試合前後の現地の様子や試合の模様を計31枚の写真とともに載せてまいります! プレミアリーグやリーガなどで活躍するハイレベルな選手が自国のユニフォームを纏いぶつかり合った白熱の準決勝。 テレビ中継ではおそらく気 […]

【22ヶ国分の通貨で実践】余った大量の外貨を一括保管する簡単テク

さあ、今のところ2019年で最もどうでも良い記事がやってきましたよ! 今回のテーマは、余ってしまった外国のお金。 海外旅行をすると、両替しきれなかった小銭や「そのうちまた行くんじゃないかな…」と思ってつい残してしまった紙幣など、半端な金額が手元に残ってしまいませんか? 私は自他ともに認めるズボラな性格なので、帰国後そのままにしているとそのうち複数の通貨がごちゃ混ぜになってしまい、そうなるとさらに面 […]

【経験者直伝】海外サッカー現地観戦旅行の日程・計画に役立つサイト8選

今回のテーマは、海外サッカー観戦旅行の 自力でのプランニング。 試合日程に合わせていろいろな街を巡り、様々なスタジアムで観戦をしたい… その感情は、いつになっても胸を動かしてくれますよね。   しかし、その実現には少なからず障壁が立ちはだかります。 昔より早まってきたとはいえ、スペインなど多くのリーグにおいて試合開催週が近付かないと確定しないキックオフ日時。 試合後にスタジアムから帰る際 […]

【LCCをしのぐロシアン・クオリティ】S7航空はいろいろ強烈!ハプニングと教訓をお伝えします^^

ロシア国内線で最大の運航規模を誇るS7(エスセブン)航空。 日本在住者にとっても、成田からモスクワに直行するJALやアエロフロートとは異なり、従来から直行便のあるウラジオストク、さらに2018年にはイルクーツク、ノヴォシビリスクといった「手前のロシア」と日本を結ぶ路線を強化しているS7は、徐々に身近な存在になりつつあります。 そこで今回は! 私が2017年夏にS7航空のロシア国内線を利用した際に体 […]

【写真&地図付きで解説】UEFAネーションズリーグ2019準決勝・決勝 試合日程・チケット・会場アクセス。ポルトやギマランイスでの試合観戦はこれできっと大丈夫

2018年9月から11月にかけてグループステージの試合が開催されたUEFAネーションズリーグ。 新設されたこの大会では、リーグAからリーグDまでランクごとに4つに分類され、さらに各リーグがグループ1~4に細分化。そして、最上位のリーグAで各グループ1位となった4チームが6月の準決勝・決勝で初代王座を争います。 そこで今回は! 波乱も多かったネーションズリーグでリーグAの各組1位となった4チームが集 […]