CATEGORY

海外旅行

【美味しい&お手頃】ロシア名物料理ピロシキ&ボルシチの名店「シュトーレ」さん。モスクワ以外のW杯開催都市にも多数あるので絶対行ってほしい!

今回は、ワールドカップ観戦旅行でロシアに行かれる方にぜひ訪れていただきたい、名物料理のお店の情報です! ここで食べられるのは、日本でも有名な「ピロシキ」や「ボルシチ」。 伝統的なロシア料理を食べようと思うと意外とお値段が張るものですが、旅行者でも地元の人に混じって簡単&お手頃な料金で美味しく食べられるお店があるんです! 個人的な話で恐縮ですが、あんまり美味しかったので私は2回行ってしまいました(^ […]

【祝・日本代表ウクライナ戦実現!】スター選手・シェフチェンコに握手して貰った13年前の思い出。その彼が今はウクライナ代表の監督に!(2005ワールドカップ欧州予選観戦記)

日本代表が3月27日に対戦する、ウクライナ代表。 ロシアワールドカップのヨーロッパ予選では、最終節で2位クロアチアとの直接対決を落とし敗退となりましたが、2年後のEURO 2020、そして4年後のワールドカップ カタール大会に向けて世代交代を図っているチームです。 その監督を務めるのが、2004年のバロンドール(欧州年間最優秀選手賞)受賞選手、ウクライナのレジェンドであるアンドリー・シェフチェンコ […]

【絶景撮影スポット地図】キエフ5選!ガイド本より詳しく行き方やベストな撮影時間帯などもご紹介^^ <シリーズ第2弾>

古くから「ヨーロッパ」と「ロシア」との狭間でその地を争われ、複雑な歴史を持つウクライナ。 ソビエト連邦の崩壊に伴い1991年に独立したこの国の首都・キエフで、2018年5月、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)の決勝戦が初めて行われます! 2017/18シーズンのCLはベスト8が出揃い、例年通りこの時期に5月26日(土)の決勝戦のチケット抽選販売が受付開始となりました。⇒ 【2018年は当選確率U […]

【空いてる・座れる・ド迫力!】香港の『超穴場おすすめ夜景スポット』

先日、香港で最も有名な夜景スポット「ヴィクトリア・ピーク」へ安く&混雑を避けて路線バスで向かう方法をご紹介しました。⇒ 【安い&混雑回避】香港の夜景名所・ビクトリアピークへ路線バスでアクセスする方法 香港は他にも夜景の綺麗な場所はたくさんあるのですが、今回は、私が行った時は毎回まったく混まなかった超穴場・おすすめ夜景スポットをご紹介します! 厳密に言うと「スポット」ではないのですが、それは後述する […]

【安い&混雑回避】香港の夜景名所・ビクトリアピークへ路線バスでアクセスする方法

今回は、世界的に有名な香港の夜景スポットへ安く・ラクして行く方法をお伝えします! 「世界三大夜景」に数えられるのは、函館・香港・ナポリ。 一方、「世界三大夜景」には、長崎・香港・モナコが選定されています。 後者は日本の団体が選んだものだそうですし、前者もどれだけ正確な由来なのかは不透明なので、全世界の人たちがそう認めたわけではないようですが、いずれにしても双方に選出されたのは香港のみ、つまり香港は […]

【絶景撮影スポット地図】ロンドン7選!ガイド本より詳しく行き方やベストな撮影時間帯などもご紹介^^ <シリーズ第1弾>

今回は、ずっと書きたかった撮影スポット情報をお届けしたいと思います! 海外旅行に行くと、誰もが必ず撮るのが写真。 でも、景色の良さそうな場所や写真映えしそうな場所のピンポイントな情報って、ガイドブックなどを読んでもなかなか明記されていないんですよね。 そこで! この記事では、私がロンドンの街を何度か訪れた中で気に入ったおすすめ撮影スポットを、完全に独断で7箇所お伝えします! ★ このシリーズは、ほ […]

【予約実践】ビジネスクラス香港旅行決定!海外1往復分のANAマイルで海外旅行2回分の予約をしました

今日は、私にとって今年最初の海外旅行に関するお知らせです! 当サイトでは、お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法を随時お伝えしておりますが、マイルは使わなければ何の価値もありません。 行きたかった旅行の実現のために使うことで価値が生まれるものですので、楽しく貯めて・楽しく使いたいものですよね^^ 今年は既にワールドカップ旅行に向けてロシアへのビジネスクラス特典航空券を押さえているわけで […]

【写真付きガイド】モスクワ2大空港⇔市街地!アエロエクスプレスの乗り方

今回は、モスクワの2大空港、ドモジェドヴォ空港とシェレメチェヴォ空港からモスクワの市街地へ向かう交通機関の情報です! JALやS7航空・ウラル航空などが発着するドモジェドヴォ空港はモスクワの南部、アエロフロートが発着するシェレメチェヴォ空港はモスクワの北部に位置しており、それぞれ、「アエロエクスプレス」という列車がノンストップで市街地のターミナル駅へ直通しています。 この記事では空港と市街を40分 […]

【2017実録/入国&乗り継ぎ】モスクワ2大空港の入国審査は何十分かかる?

  今日は、皆さんひそかに気にかかっているのではないかな? ということをお伝えします! ロシアって、入国審査が厳しそうな印象がありませんか? 私もそう思っていました。いや、実際に結構厳しい方です、 私が訪れた国の中では、イスラエルの次に時間がかかったことは間違いありません。 しかし、この夏に私が7年ぶりにモスクワを訪れた時には、7年前と比べれば格段にソフトな審査になっていましたし、時間も短縮されて […]

【日本代表ブラジル戦】交通・観光・宿泊…リールを快適に旅する豆知識

ハリルジャパン最大のマッチメイク。 サッカー日本代表のヨーロッパ遠征では、11月10日(金)にフランス/リールでブラジル代表と、11月14日(火)にベルギー/ブルージュでベルギー代表と対戦します。 10月に発表されたFIFAランキングでは、日本代表の44位に対し、ブラジルは2位、ベルギーは5位。 来年6月に始まるFIFAワールドカップ ロシア大会でシードされるこの2ヶ国との連戦は、日本代表にとって […]