CATEGORY

国内旅行

 【0円&超楽】長崎稲佐山ロープウェイ乗り場へのアクセスは無料バスで決まり!当日OKな予約手順や乗車レポートを豊富な写真&スクショで解説します^^

  長崎といえば、稲佐山から望む夜景。 長崎に行くからには、やっぱりこの景色は見ておきたいですよね! そんな超有名夜景スポットである稲佐山山頂展望台に行くには、ロープウェイを使うのが一般的ですが、ちょっと市街地から行きづらいのがネック。 暗い急勾配の坂道を最寄駅から往復30分近く歩くのは旅行者にとって意外と大変なものです。 そこで今回は! 実際に行ってわかった、長崎市内からロープウェイ乗り場前まで […]

【2019年最新】JGC不要!JAL一般会員でもサクララウンジを無料で利用できる方法

先日、ゴールドカード以上のクレジットカードまたはアメリカン・エキスプレスのカードをお持ちなら搭乗券を提示すれば入室できる『空港ラウンジ』についての記事を掲載しました。 でも、航空会社が独自に運営するラウンジはまた別物。 美味しい食事を味わえたり、いくつもの銘柄のビールを自由に飲めたり、様々なラウンジが搭乗者をもてなしてくれます。 そんな航空会社のラウンジは、通常、その会社の上級会員でなければ入室で […]

羽田空港の穴場・絶景カフェを知ってる?ラウンジ以上の寛ぎ、しかも電源もあり

飛行機に乗る前にゆったりくつろぐなら、真っ先に思い浮かぶのはラウンジ。 でも、そこよりも慌ただしくなく、そして空港ならではの素晴らしい眺望を見渡せるようなカフェがあるなら、そこで搭乗前のひとときを過ごしたいと思いませんか? 今日はそんな、羽田空港の搭乗口付近にひっそりと佇むおすすめのカフェをご紹介します! ゴールドカードのクレジットカードなど、空港内のラウンジを無料で入れる利用できる人はどうしても […]

【帰国後の日帰り入浴】成田空港から3駅+徒歩8分のスーパー銭湯。電車組にも便利な立地、しかも年中無休で入浴可能!

  海外旅行から帰ってくると、無性にお風呂に入りたくなりませんか? 私はそうなんです。基本、食う・寝る・遊ぶ・風呂・サッカー・旅行・女の子 が好きな性分なので。 それは冗談としても、長時間のフライトで髪はボサボサ、肌はカサカサ、足はダル重、背中はバキバキ、肩はゴリゴリ…そんなことはよくあります。 と言っても、荷物もたくさんあるし、遠い所じゃ行きたくないし…やっぱ帰ろう。そして、帰宅した後も疲れがと […]

【地図&写真で網羅!】2019羽田空港国内線ターミナル全カードラウンジをガイド! 航空券+ゴールドカードやアメックスを提示すれば無料で利用可能ですよ^^

今日は、羽田空港をご利用の皆様にぜひご覧いただきたいラウンジ特集をお届けします! 航空会社の上級会員でなくても、ゴールドカード以上のクレジットカードをお持ちなら搭乗券とともに提示することで無料で入室できる空港ラウンジ(別名:クレジットカードラウンジ)。 羽田空港の国内線ターミナルには第1ターミナル・第2ターミナルを合わせて6箇所あり、様々な特徴を持っています。 しかし、その位置や利用者層・混み具合 […]

無料ラウンジでも十分便利!国内空港カードラウンジの利点トップ5 ~アメックスやゴールドカード所有者なら無料で利用可能!~

旅行・帰省・出張の時など、国内線を利用する際に使えると何かと便利なのが空港のラウンジ。 ANAやJALの上級会員になれば専用のラウンジに入場できますが、私のようなごく普通の一般人でも無料で利用できるラウンジもあるんです! それが、いわゆる「カードラウンジ」。ゴールドカード以上のクレジットカードやアメリカン・エキスプレスの各種クレジットカードを所有していれば、航空券と併せて提示することによって無料で […]

【2019最安】長崎夜景名所・稲佐山 ロープウェイが20%も割引!クーポンを探すよりずっと簡単&当日利用OKで超便利!

世界三大夜景、あるいは日本三大夜景にも含まれる夜景の名所・長崎の稲佐山。 その展望台へはロープウェイで手軽に往復できますが、実際に行ってみたらあまりにも「無割引で普通に乗っている人たち」が多かったので今日はこの記事をお届けします! そのロープウェイ運賃。スマホでパパパッと操作するだけで 250円も安くなりますよ!! この長崎ロープウェイは、通常料金だと大人往復1,230円となかなか高額。 でもこの […]

【ツイート集】2018夏の長崎・五島列島マイル旅。教会巡り、グルメ、そして空・海・陸あらゆる移動手段にもとことんこだわって思う存分楽しんできました!

2018年7月は お金をかけずに貯めたマイルを使ってビジネスクラスを利用して実現したロシアワールドカップ観戦旅行 を思いっきり楽しませてもらったので、8月は再びマイルを使って家族旅行へ。 世界文化遺産の登録が決定した珠玉の名所を擁する長崎・五島列島に行ってきました! 今日は、その旅のダイジェスト的スイート集をお届けします^^ 今回の旅では、行き先や航空券だけでなく、現地での移動手段のチョイスにもか […]

【マイルがあればこんなに安く浮く】2018夏の家族旅行は長崎・五島列島へ! 飛行機・船・鉄道・レンタカー、あらゆる手段で夏旅を満喫してきます!

今日は、夏の家族旅行に関するお話です! 普段は国内・海外を問わずサッカー観に行ってなかりいる私ですが、たまには家族旅行もするのです。 サッカー観戦を組み込まずに。 特に今年は7月に私だけビジネスクラス使ってロシアワールドカップ観戦に行かせてもらったものなので、夏の家族旅行は納得いく行き先・クオリティを見せなければなりません。 そこで、8月の家族旅行では、私にとって『日本で最も好きな旅先』、長崎県の […]

【ネモフィラ&コキア】国営ひたち海浜公園で行列に並ばずに入場する方法(2018.4月)

【 2018/04/13追記】今年のネモフィラは、現在見頃となっています!ゴールデンウィーク前に見頃の後半に差し掛かるとのことです。 ———- 水色の花が丘一面に咲くネモフィラ、真っ赤な花が丘を彩るコキア。茨城県にある国営ひたち海浜公園の春と秋の風物詩です。 例年の見ごろは、ネモフィラは4月下旬から5月上旬、コキアは10月上旬となることが一般的です。(ちなみに、 […]