CATEGORY

観戦記

DAY 5:6/4(火) 札幌から帰り、日本戦の裏でバイトしてたら ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

6月4日。 この日は、観戦する試合はない。 札幌から帰って、午後の授業だけ出て、バイトして、という一日だ。 しかし、18時には埼スタでベルギー対日本の試合があったので、その一コマも含めて記しておこうと思う。     正直に言うと、浦和の選手がおらず(浦和の卒業生である小野伸二はいたが)鹿島の選手が多かったこの時の日本代表にはあまり愛着はなく、そこまで生で観たいとも思っていなかっ […]

DAY 4:6/3(月) イタリアvsエクアドル(札幌)観戦記 ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

この日のワールドカップ観戦は1泊旅行だ。 試合は20:30キックオフのイタリア対エクアドル。 大学1年生だったので月曜日は必修科目が盛りだくさんだったが、札幌に1泊する用の荷物を持って2限だけ出て、昼にはそのまま羽田空港へ。 当時はJAL・ANAに次ぐ3番手の航空会社だった日本エアシステムの飛行機で新千歳空港へ飛んだ。   大手2社と違い経営があまりうまくいっていなかったJASは、2ヶ月 […]

DAY 3:6/2(日) イングランドvsスウェーデン(埼玉)観戦記 ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

ワールドカップ観戦は、想像以上に疲労が溜まる。 ただでさえいつもと違う興奮や高揚感の中に身を置く上に、混雑回避のため動線があらかじめ決められており普段以上に長い距離を歩かされることも意外と負担になることが初日でわかった。   6月2日、日曜日。 今日は家からすぐに行ける埼玉スタジアムでのイングランド対スウェーデンの観戦だ。 翌日には飛行機で札幌ドームへ行くことから、ここはなるべく体力を温 […]

DAY 2:6/1(土) アイルランドvsカメルーン(新潟)観戦記 ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

人生最初のワールドカップの旅は、早朝に始まった。 当時、新潟に行くには早朝の新幹線2本のうちどちらかに乗るという条件付きの「あさひ たび割7きっぷ」という爆安切符があり、これを使うと大宮⇔新潟の新幹線往復が通常2万円ほどのところ、往復で10,400円と半額になるという神アイテムだったのである。   これは東北新幹線も同じで、早朝の「やまびこ」を使うと大宮⇔仙台市内が13,100円で済む。 […]

DAY 1:5/31(金) 旅のはじまり ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

2002年5月31日。 それは、アジアで初めてのFIFAワールドカップ、日韓大会が始まった日だった。   それから20年経った今振り返る、31日間の記憶。 まずは5月31日、この日はソウルでの開幕戦 フランス対セネガルのみ組まれており、私のW杯初観戦かつ日本で初めて開催されたW杯の試合は翌6月1日であったため、まず今回は半ばプロローグに近いような形でW杯開幕までの出来事を辿っていこうと思 […]

【ロシアワールドカップ現地観戦】準決勝フランスvsベルギー観戦記 ★マイルで行くロシアW杯激安観戦旅行:1日目★

お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを量産する方法 で貯めたマイルを使って実現したロシアワールドカップ観戦旅行。 今回は、いよいよ観戦レポート、準決勝の1試合目 フランスvsベルギーにおける試合前後の現地の様子や試合の模様を計31枚の写真とともに載せてまいります! プレミアリーグやリーガなどで活躍するハイレベルな選手が自国のユニフォームを纏いぶつかり合った白熱の準決勝。 テレビ中継ではおそらく気 […]

【経験者直伝】海外サッカー現地観戦旅行の日程・計画に役立つサイト8選

今回のテーマは、海外サッカー観戦旅行の 自力でのプランニング。 試合日程に合わせていろいろな街を巡り、様々なスタジアムで観戦をしたい… その感情は、いつになっても胸を動かしてくれますよね。   しかし、その実現には少なからず障壁が立ちはだかります。 昔より早まってきたとはいえ、スペインなど多くのリーグにおいて試合開催週が近付かないと確定しないキックオフ日時。 試合後にスタジアムから帰る際 […]

【写真&地図付きで解説】UEFAネーションズリーグ2019準決勝・決勝 試合日程・チケット・会場アクセス。ポルトやギマランイスでの試合観戦はこれできっと大丈夫

2018年9月から11月にかけてグループステージの試合が開催されたUEFAネーションズリーグ。 新設されたこの大会では、リーグAからリーグDまでランクごとに4つに分類され、さらに各リーグがグループ1~4に細分化。そして、最上位のリーグAで各グループ1位となった4チームが6月の準決勝・決勝で初代王座を争います。 そこで今回は! 波乱も多かったネーションズリーグでリーグAの各組1位となった4チームが集 […]

【3,400円分無料】関西空港「ぼてぢゅう」PPタダメシ実践録(朝7時~10時対象/モーニング編) 空港内のお店の位置もガイド!

突然ですが、皆さん、思いっきり飲み食いするのはお好きですか? そして、関西空港なら『無料で』3,400円分も思いっきり食べまくれるってご存じですか!? ということで今回は、お金をかけずにビジネスクラスを利用して行ってきたロシアワールドカップ観戦旅行 の初日に、関西空港にあるお好み焼き屋さん「ぼてぢゅう」さんにて、上限3,400円の無料フードファイトを実践してみたレポートをお届けします! 特に今回は […]

【俺流ロシアW杯観戦旅行】旅費はビジネスクラス使っても僅か7万円!そしてキャッシュアウトは驚異の5,500円! ワールドカップ現地観戦なんてお金かけなくても実現できるんですよ^^

今回は、ロシアワールドカップ観戦旅行の会計報告です! 当サイトのメインコンテンツである お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを貯める方法 で貯めたマイルを使い、ビジネスクラスでゆったり往復したロシア旅行。 その費用が全部でいくらかかったのか、振り返ってまいります。 結論から申しますと、航空券の諸費用や夜行列車・市内交通を含めた交通費は総額で5万円程度。 宿泊費や食費も含めると、『旅費』としては全 […]