今回は、多くのJ1クラブ サポーターの方々が2018年の楽しみにしているであろう長崎遠征に関する情報です!
V・ファーレン長崎が昇格し、初めてJ1で戦う今季。
ホームの「トラスタ」ことトランスコスモススタジアム長崎には、長崎サポーターのみならず、多くのアウェイサポーターも訪れることでしょう。
観光・食・世界遺産と、長崎は旅行の目的地としても非常に魅力的な土地ですしね^^
そこで今回は、トラスタでの試合観戦・応援をお考えの方々に、長崎空港・JR諫早駅・長崎市内からトラスタへ向かうアクセス方法をご案内するとともに、
移動を多少安く済ませる方法やコインロッカーの場所などの豆知識もお伝えしてまいります!
私がこのスタジアムを訪れたのは、長崎が当時J2だった2015年のシーズンだったので、現在とは一部異なる内容もあるかもしれません。
その点をあらかじめご了承いただければと思うとともに、私自身、春のうちにこのスタジアムを再訪しようと考えておりますので、それが叶った際にはこの記事を最新の情報にアップデートしようと考えています。
決して便利な立地のスタジアムではありませんし、ノープランで訪れてしまうと不便な点も多々あるかもしれませんが、事前にある程度情報を掴んでいればロスなく楽しみやすくなると思いますので、この記事を長崎への遠征・試合観戦に役立てていただければ幸いです^-^
★ 寒い日のスポーツ観戦の前後に。スタバで温かい飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
⇒ 【スタバ2023年3月最新】5杯~7杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!
★ 私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃すな!
⇒ 3月最新!【知られざる爆得カード】ビューゴールドプラスカードで計34,000ポイント以上貰えるぞ!⇒ 【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド
⇒ 【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計9,500~10,500円分のポイントをGET!即日発行もOK!
⇒ 【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
【 旅行&遠征がもっとお得になる! 】
飛行機はマイルで、新幹線はポイントで。お金を払わずに乗りまくるのが俺の新・旅行術!
「トラスタ」ことトランスコスモススタジアム長崎の概要
所在地・収容人数
https://www.google.co.jp/maps/@32.8573894,129.8515317,12.08z
トラスタは、収容人数20,246名の陸上競技場。
もともとは長崎県立総合運動公園陸上競技場という施設で、ネーミングライツにより「トランスコスモススタジアム長崎」という名称になりました。
所在地は、長崎県諫早市宇都町27-1 。
(★印の場所)
長崎市ではなく、約20km北東に位置する諫早(いさはや)という街にあります。
博多や鳥栖・佐賀から長崎へ向かうJR長崎本線、ハウステンボス・佐世保方面に向かうJR大村線、島原方面に向かう島原鉄道が接続する「諫早駅」がトラスタへの最寄駅となります。
実は長崎空港(青い丸印)も、長崎市ではなく諫早から15kmほど北にあるので、遠方から長崎に向かうサポーターは、
・試合日に長崎空港に着いたらトラスタに直行して試合に行ってから宿泊、
あるいは、
・前泊した後に試合日にトラスタへ向かい、試合後は長崎空港に向かって飛行機に乗る、
というプランが、無駄が少なくて良いでしょう^-^
2018年 チケットの種類・席割・価格
2018年の試合の観戦チケットについては、V・ファーレン長崎の公式サイトに詳細が今後掲載されると思いますが、
席割や価格はこのようになっています。
※このスタジアムは、いわゆる1階席が「2F席」、いわゆる2階席が「3F席」という表記になっているので気を付けましょう!
https://www.v-varen.com/news/59388.html
指定席がメインスタンド中央のみなのと、アウェイサポーター向けの区画がJ2の頃より小さくなったのが気になりますね。
S指定席とビジター自由席のチケットは、試合によってはなかなかの争奪戦になるかもしれません。
ビジタークラブのグッズ着用が可能な席種は
2018年のV・ファーレン長崎のスタジアム運営では、ビジター席は2F席(下層スタンド)が1,653席、3F席(上層スタンド)が614席の計2,267席が基本となります。
そして、アウェイ遠征で長崎を訪れる人にとって重要なのは、どの席種なら自クラブのグッズを着用できるか。
幸い、トラスタ長崎ではV・ファーレンシート(長崎側ゴール裏)以外の席種ならアウェイチームのグッズを着用できます!
クラブのサイトでは、
※S指定席、A自由席、B自由席については、アウェイグッズを着用しての観戦も可とさせていただきますが、双方のサポーターの方がいらっしゃるため、お互いをリスペクトの上、マナーを守って頂きますようお願い致します。
と記載されています。
裏を返せば、両チームのグッズを着用できるエリアで何かトラブルがあるとビジター席でしかアウェイチームのグッズを着用できない運用に対策せざるを得なくなるということでしょうから、
こうした自由度の高い観戦環境を維持できるよう、アウェイチームの応援に長崎に行かれる方々は、良好なマナーを順守した上で楽しく観戦なさってください!
日立台や大宮のようにアウェイグッズ着用可能エリアが狭いスタジアムは何かと不自由ですし、こうした寛容な環境をずっと用意してもらえるよう、各チームのサポーターで協力していきましょう^^
トラスタへの行き方1/JR諫早駅から
それでは、トラスタへの行き方を各方面からたどってみましょう!
まずは、多くの人が利用するであろう、諫早駅から向かうルートです。
バスで行くのが最もポピュラー
諫早駅の改札を通り、駅を出て50m先の角を曲がった先に見える歩道橋を渡ると、諫早バスターミナルの建物に入ります。
【 2018/01/24追記 】
私が訪れた時と異なり、現在は駅舎立替のため以前より50mほど出口がトラスタ側に寄っているとの情報をいただき、若干内容を改めました。長崎サポ様、ありがとうございました!
建物に入ったら、2番乗り場を目指して階段を下りればバス乗り場に。
シャトルバスは2番乗り場から、競技場北口バス停に停まる通常の路線バスは2番・7番乗り場から発車します。
ここからシャトルバスに乗れば、10~15分ほどでトラスタの北西に位置する「競技場北口」バス停に到着です。大人片道140円。
【 2017/03/09追記 】
長崎空港⇔大村駅、諫早駅前⇔競技場北口の臨時バス情報は各試合に合わせコチラのページで掲載されています。
バスを降りたら、4分ほど歩けばトラスタのメインスタンド前に着きます。
体操の内村選手の名前を冠した「諫早市中央体育館 内村記念アリーナ」の横を通る、と覚えておけば大丈夫でしょう。
帰りは、同じ道路の、行きに着いた位置の向かい側(長崎本線の線路側)から諫早バスセンター行きのシャトルバスが発車します。
豆知識①:頑張れば徒歩でも行けます
諫早駅からトラスタへは、歩いていくことも可能な距離です。
大勢の観衆が見込まれる試合の日は、バスを待つ行列が長くなる可能性もありますので、徒歩も選択肢に入れると良いですね。
諫早駅からトラスタへの徒歩ルートとして「V・ファーレンロード」が案内されています。
こちらのサイトでPDF版が用意されているので、事前に出力しておけば迷うことは無いでしょう。
トラスタまでは、だいたい25分くらい。
アウェイスタンドは北側(テレビ画面から見て左側)なので、一応駅から近いサイドのスタンドとなります。アップダウンもあるので、地図で見るより楽な道のりではありませんでしたが、バスを待つ行列が長い時や周辺の渋滞がひどい時ならバスよりも早く到着できるかもしれません。
なお、ひっそりした小道も多く、夜の試合後などは結構暗くなります。
夜道を歩くのがこわい人は、このルートではなく幹線道路の歩道を歩いた方が良いでしょう。
トラスタへの行き方2/長崎空港から
トラスタに行くなら長崎市内よりもむしろ近い位置にある長崎空港。
海に突き出た埋立地を使っており、離発着時の景色が非常に良いので、私のお気に入りの空港です^^
路線バスで諫早駅前の諫早バスセンターへ
空港に着いて外に出ると、3番乗り場のバス停から諫早駅方面へ、直通の路線バスが出ています。
大村駅やバスターミナルを経由して、諫早バスターミナルへ。
所要時間は47分、運賃は大人630円です。
この路線は長崎県営バスの運行で、時刻はこのようになっています。
http://www.keneibus.jp/limousine/isahaya_20170401.pdf
(2017年4月1日の時刻)
【 2017/03/09追記 】
長崎空港⇔大村駅の臨時バス情報は各試合に合わせコチラのページで掲載されています。
【 2017/03/08追記 】
長崎空港から諫早駅前行きのバスに乗ってトラスタに向かう場合は、終点のひとつ手前の永昌町バス停で降りるとトラスタへの歩行時間を短縮できます。
永昌町バス停からトラスタへは、徒歩16分という表示です。
【 8/11更新!】
諫早駅からトラスタへ行く間に立ち寄れるおすすめ観光スポット情報を写真&地図付きでまとめました!
⇒ 【2018訪問/諫早駅~トラスタ】眼鏡橋・諫早城址…おすすめ観光スポット! 試合前後に立ち寄ってみては^^
豆知識②:島原港行きのバスに乗ると所要時間が短い
諫早行きよりも本数は少なくなりますが、
長崎空港と島原市を結ぶ路線バスが1日4往復あります。
これに乗ると、長崎空港⇔諫早バスターミナルの所要時間が31分と短く済みます。
運賃は同じく630円。
この路線は島鉄バスの運行で、時刻は以下のようになっています。
この島原港行のバスは全ての飛行機に接続しているわけではありませんが、
例えば東京からだと、羽田8:15発⇒長崎10:15着のNH661便(ANA)に乗ると、10:50発の島原港行き路線バスに乗って11:21に諫早バスターミナルに着くことが可能です。
豆知識③:諫早まで乗るより、大村線に乗り換えた方が安く済む
長崎空港から諫早バスターミナルまで、大人片道630円。
安く済ませたい人には、ローカル線の風情満点のJR大村駅から大村線を利用するのがおすすめです!
長崎空港から諫早行きの路線バスに乗ると、14分ほどでJR大村駅に到着。
ここで、大村線に乗り換えれば、2駅で諫早駅に着けるのです。
(乗り継ぎ時間は結構不便なことが多いですが…。)
この手段にかかる費用は、バスが大人240円、列車が大人280円。
合わせて520円で済むので、バスで諫早まで乗り通すよりも110円安く済みますよ!
この大村線。
諫早とは反対側の佐世保方面に向かうと、私自身が個人的に『新・日本三大車窓』のひとつと考えている絶景に出会えますので、試合の前後でお時間のある方はぜひ乗り通してみてください^-^
トラスタへの行き方③/長崎市内から
最後に、地元の方や、長崎で観光してから試合に向かう方(またはその逆)むけに、長崎市内からのアクセスに触れましょう。
まずは、JR長崎本線に乗って諫早駅で下車する方法です。
長崎-諫早の所要時間は、普通列車で約30分、特急かもめ号で約20分。
普通列車なら460円、かもめ号の自由席を利用する場合はさらに300円追加となります。
諫早駅に着いたら、前述のようなバスまたは徒歩のルートでトラスタに向かえばOKです。
また、本数は限られますが、長崎駅前東口からトラスタの最寄りである「競技場北口」バス停を通る路線バスもあります。
所要時間は1時間ほどで、大人片道770円。
普通列車で諫早駅に出てからバスに乗る方が、計600円で済むので安い計算になります。
この時刻を見る限りですと、13時開始の試合の場合は11時台のバスに乗る必要がありますね。
なお、長崎発着のシャトルバスについては、現時点では情報はありません。
昇格が決まった2016年11月の讃岐戦でも、長崎発着の臨時バスはありませんでした。
J1の試合となれば設定される可能性があると思いますが、運行の有無などの情報はV・ファーレン長崎の公式サイトでお確かめください。
宿泊は諫早市内・大村市内なら比較的低価格
せっかく長崎に行くなら、試合の前後で観光したいという方も多いですよね。
ということで、宿泊に関する情報を。
諫早市内にはビジネスホテルが多くあり、週末でも4,000円台で泊まれるホテルが多数。
隣の大村市内にも同様の価格帯で泊まれますし、空港には大村の方が近くなります。
一方、長崎市内に関しては、昨今の訪日外国人の方々の利用増が理由なのか、若干価格帯が上がる傾向です。
また、雨の日や荷物の多い時を想定すると、諫早か大村の宿を予約しておく方がなにかと便利かなと思います。
(トラスタは、屋根が一周しているとはいえあまり大きくない屋根なので若干濡れやすいと思います。)
知らないと案外困る! コインロッカーの場所&荷物預かり所の情報
アウェイゲームに行く時というのは、なにかと荷物が多くなるもの。
できれば旅行の荷物を置いてから身軽な状態でトラスタに行きたい!という方も多いのではないでしょうか。
そこで、私が諫早~トラスタを訪れた際の、コインロッカーの設置場所をお伝えします!
■まずは、諫早駅。
改札を出て左に進み階段を降りると、17口分のコインロッカーがあります。
大型もあり。
ただし、あまりにも目立つ位置にあるので、人気の試合の日には真っ先に埋まるのではと思われます。
■そこがいっぱいだった場合には、歩道橋を渡って諫早バスターミナルに行きましょう。
バスターミナルの建物の中にも、コインロッカーが16口設置されています。
(何口あったかはさすがに覚えていないので、3月に訪れた際に正確に見てみようと思います。)
諫早駅のコインロッカーが満杯だった時にはぜひこちらでもチャレンジなさってください!
【 2017/03/08追記 】
3/10(土)の浦和レッズ戦では、一般社団法人 諫早観光物産コンベンション協会により、V・ファーレンロード内に臨時の荷物預かり所が開設されます!【3/10長崎vs浦和の観戦情報】
改修工事の影響で諫早駅のコインロッカーが減少している模様ですが、試合当日はV・ファーレンロード内の商店街に臨時の荷物預かり所が設置されます!開設時間/9:00~18:00
料金/小500円(機内手荷物預かりサイズまで)、大800円— サカ×マイル✈︎3月はロシア情報や遠征も (@saka_mile_blog) 2018年3月7日
試合終了2時間後まで開いているので、コインロッカーを利用できなかった人や大型の荷物がある人はご利用されると良いでしょう^^人手がかかるので全試合は無理でしょうが、多くの試合日に開設されることを期待したいですね!
まとめ:多くのJ1クラブサポーターにとって初めてになるであろう長崎遠征。時間に余裕を持って良い旅を!
以上、今回は2018年に初めてJ1リーグを戦うV・ファーレン長崎のホーム「トランスコスモススタジアム長崎」へのアクセスや、遠征・観戦に関する情報をまとめてまいりました。
長崎でのアウェイゲームは、多くのチームのサポーターの方々の今季屈指の楽しみであると同時に、費用や日程など、頭を悩ませる存在にもなることでしょう。
その遠征・旅行を実現する上で、多少なりともこの記事の内容をお役立ていただければとても嬉しく思います。
★ 長崎空港発着便は高額、福岡空港発着便は時間の兼ね合いが心配…という方へ。
佐賀空港とトラスタ長崎をつなぐ隠れアクセス手段をアップしました!
実際に今年2018年に長崎・トラスタへの再訪を実現することができましたらさらに詳しくこの記事を肉付けしていこうと計画しておりますので、ぜひお楽しみにしていただければと思っています^-^
◆ おかげさまでフォロワーさん15,000名突破!
世界66ヶ国を旅し 114試合を海外で観戦した経験、そして16シーズンにわたりJリーグクラブのコアサポをやっていた経験をもとに、海外サッカー・国内サッカー・代表戦などの情報や海外・国内の旅行情報、そしてマイルの貯め方も独自の視点でお届け!
20年以上前から『チケット入手のコツ』を編み出して2002年日韓ワールドカップは15試合観戦、以後W杯やユーロ・CL観戦も繰り返し、2019年ラグビーワールドカップも日本戦を含め開幕戦から決勝まで13試合を観戦。
ブログに書けない内容は「サカ×マイル」のツイッターでもお伝えしています^^
⇒ @saka_mile_blog
(この記事の情報は2019年1月14日時点のものとなります。状況により変更が生じる可能性もありますので、ご了承ください。)
★ 私は以下の記事の方法で、お金をかけずに海外旅行も国内旅行も繰り返しています!
↓
★ 寒い日のスポーツ観戦の前後に。スタバで温かい飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
⇒ 【スタバ2023年3月最新】5杯~7杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!
★ 私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃すな!
⇒ 3月最新!【知られざる爆得カード】ビューゴールドプラスカードで計34,000ポイント以上貰えるぞ!⇒ 【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド
⇒ 【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計9,500~10,500円分のポイントをGET!即日発行もOK!
⇒ 【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>
【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ!
【 旅行&遠征がもっとお得になる! 】
飛行機はマイルで、新幹線はポイントで。お金を払わずに乗りまくるのが俺の新・旅行術!
★ 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。
どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^【俺流ロシアW杯観戦旅行】旅費はビジネスクラス使っても僅か7万円!そしてキャッシュアウトは驚異の5,500円! ワールドカップ現地観戦なんてお金かけなくても実現できるんですよ^^
【これ人生変わるわⅢ】フィンエアーA350-900ビジネスクラス フルフラットシート搭乗レポート(関西⇒ヘルシンキAY78便)★マイルで行く2018ロシアワールドカップ観戦旅行★
<2018年の年間マイル獲得実績はコチラ!>
.