【2019ACL決勝】浦和レッズvsアルヒラル 完売チケット復活日時予想 <11/23:最新情報を更新!>

f:id:soccer-mile:20191110232002j:plain

11/24に開催されるAFCチャンピオンズリーグ決勝第2戦 浦和レッズ対アル・ヒラルの完売チケットが復活するタイミングを狙って公式販売で入手する方法について、過去の経験に基づき詳しくガイドします!

この試合のチケットは、11/4にREX TICKETでのLOYALTY先行販売(シーズンチケット所有者向け)、11/6にREGULAR会員先行販売(有料会員向け)が開始となったのち、11/10にWHITE会員先行販売(無料会員向け)とセブンイレブン先行販売が始まりました。

結果として、10日の発売分はやはり早期に完売。
今後も11/11に一般販売が控えていますが、おそらく枚数はごく少数でしょう。

したがって、その後の『隠れたチャンス』を見つけられるかが勝負となります。

というわけで、当サイトでは今後に完売席種のチケットが復活して購入可能になる日があるのか、見通しを挙げていきたいと思います!


一般販売が始まった後にも、いつものパターンで言えば、公式販売で再販されるタイミングは何度かあるはず。

その詳細を今後完売していくまで個人的な過去の経験をもとに随時お伝えしていきますので、この試合を観戦したい人にとって先々の思い出に残る、価値ある情報になれば嬉しいです^-^


ACL決勝チケットの販売スケジュールや席割・価格、チケット購入のために抑えておきたいポイントなどはこちらの記事にまとめています!
⇒ 
【ACL2019決勝チケット入手テク】浦和レッズ 先行販売・一般販売の発売日や購入のコツをご紹介!

soccer-mile.hatenablog.jp

 

Jリーグサポーター必見!
これが サカ×マイル流・『飛行機代や宿泊費を劇的に節約するアウェイ遠征術』だ!

soccer-mile.hatenablog.jp


【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain


★ 
「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。

どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

にほんブログ村 サッカーブログ 海外サッカーへ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク


 


1 【随時更新】2019年11月24日(日) ACL決勝第2戦 浦和レッズvsアル・ヒラル 完売チケット復活日時を予想!

冒頭でお伝えしたように、ACL決勝第2戦のチケットは、11月6日のレギュラー会員先行販売で売れ進みが本格化。

11月10日の10時に開始となったホワイト会員先行販売でも、サイトの混雑によりエラーが頻発し、先に進むのがなかなか困難な状況でした。

時折画面上は△印になるタイミングはあったものの、事実上午前のうちに全席種完売となりました。


というわけで、現時点でチケットを買い逃してしまった人もかなり多いはず。

そんな皆様のために。

独自の調査をもとに、今後こっそりとチケットが復活して購入可能になる日時を考えてみました!

 

 ACL決勝第2戦 チケット復活日時予想

11/12(火) 午前10時

 

この日時にREX TICKETにログインしてみると、現在×印の席種が〇か△のマークになって購入可能になるかもしれません。

まだ11日(月)に一般販売が控えているので確定的なことは言い難いのも事実ですが、次回まとまった数のチケットの復活があるならこの日時ではないかと個人的には見通しています。


【 11/13追記 】
ツイッターでもお伝えしたように、予想通りその日時に復活しました!


この後もまた何回か復活すると思いますが、直近では以下の日時が候補になるタイミングと見込んでいます。 

        ↓

 ACL決勝第2戦 チケット復活日時予想

11/14(木) 午前10時

11/15(金) 午前10時

 
復活する枚数は2回とも少ないことが濃厚ですが、ACL決勝のチケット入手をあきらめたくない人はこのタイミングに合わせてただし、この12日の販売分がWHITE会員でも買えるかどうかは、その時になってみないREX TICKETとチケットぴあをチェックなさることをおすすめします。

 

【 11/16追記 】
ツイッターでもお伝えしましたが、16日の10時にREX TICKETで追加販売が行われます!


その後も、チケットの売れ具合を見定めながら完売席種復活のタイミングを推測していきますので、見通しが立ってきましたら順次お伝えしてまいりますね。

当サイト「サカ×マイル」を以前から読んでくださっている方々はお感じだと思いますが、私のこうした予想はワールドカップ予選など日本代表戦からカップ戦決勝まで過去ほとんど外れていませんので、お時間が合うようでしたらお試しいただければと思っています!

 

【 11/18追記 】
その後、試合開催日まで1週間を切り、残る復活の機会は以下の日時かと見立てました。

 

 ACL決勝第2戦 チケット復活日時予想

11/19(火) 午前10時

11/20(水) 午前10時

 
このあたりがラストチャンスかもしれません。ただ、なんだかんだ言って2年前より余らせている人が多いように感じられるので、SNSや当日の浦和美園駅付近などで余らせている人から買える場面を探ることも悪くないと思いますよ!

【 11/23最新情報 】
試合前日になり、チケットの譲り先を探している人がかなり増えているので、まだチケットを買えていない人もチャンスですよ!

 

なお、ACL決勝に行く人は埼スタに慣れている人がほとんどだと思いますが、埼玉スタジアムに関して 各スタンドの座席からピッチを観た時の写真や席の人気度などを挙げた記事もありますので、チケットを申し込む前にお役立ていただければと思います^^
⇒ 【解説写真付】埼玉スタジアムの各スタンドからの見え方&日本代表のチケット入手難易度をカテゴリー1~5の各席種について考える


埼玉スタジアムでの試合後に混雑を避けてスムーズに帰る裏ワザ
はこれらの記事をどうぞ!
 【埼スタ 帰り道の裏技!】 試合後の混雑を極力避けて帰る おすすめルート

 【埼スタから路線バスを使って 浦和美園駅もシャトルバスも避けて帰る7ルート】

 

スポンサーリンク


 


 

まとめ:ACL決勝のチケットはおそらくまた購入可能に。売れ行きの速さに惑わされず冷静にチケットを確保しよう!

以上、今回は2019年11月24日に開催される AFCチャンピオンズリーグ決勝第2戦 浦和レッズvsアルヒラルの完売チケット復活日時を予想してまいりました。


浦和レッズにとって3度目のアジア制覇が懸かっているこの試合。
アウェイでの第1戦を0-1で落としたといっても、ここからが浦和らしさの見せどころと考えればそう悪い展開ではないでしょう。

開催日に近づくにつれて購入チャンスは減少するものと思われますが、この決勝戦を生で観戦・応援したいとお考えの人に少しでもチケットが渡るよう、この情報がお役に立つものになれば嬉しいです^-^

 

 世界66ヶ国を旅し 113試合を海外で観戦した経験、そして16シーズンにわたりJリーグクラブのコアサポをやっていた経験をもとに、海外サッカー・国内サッカー・代表戦などの情報や海外・国内の旅行情報、そしてマイルの貯め方も独自の視点でお届け!
もちろん東京オリンピックのチケットも当選済みで、ラグビーワールドカップも『チケット入手のコツ』を編み出して日本戦を含め開幕戦から決勝まで13試合を観戦。

ブログに書けない内容は「サカ×マイル」のツイッターでもお伝えしています^^

⇒ @saka_mile_blog


(この情報は2019年10月14日時点のものです。今後随時更新していきますが、ご利用にあたっては念のため最新の情報をご確認ください。

 

Jリーグサポーター必見!
これが サカ×マイル流・『飛行機代や宿泊費を劇的に節約するアウェイ遠征術』だ!

soccer-mile.hatenablog.jp


【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain


私はお金をかけずこんな感じでマイルを貯めて、海外旅行も国内旅行も繰り返しています
本来高額なビジネスクラスも、マイルなら十分手が届きますしね ★

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp


<2018年の
年間マイル獲得実績はコチラ!>

 

soccer-mile.hatenablog.jp

soccer-mile.hatenablog.jp

 

 

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

 

 

にほんブログ村 海外サッカー

当サイトに掲載されているすべての記事・写真について、無断転載・転用を禁じます。
Copyright 2016 サカ×マイル All Rights Reserved.