【セブンイレブン】PSGやインテルの試合チケットが当たる!公開練習やグッズなど賞品豊富なキャンペーン情報

パリサンジェルマン・インテル・アルナスルの7月・8月来日時の試合や公開練習のチケットが当たるキャンペーンの情報です!

応募のハードルはそこまで高くないので、買い物のついでに気軽に申し込んじゃいましょう^^

 

今回ご紹介するのは、PSGやインテルの日本ツアーのスポンサーとなったセブン‐イレブン・ジャパンによるキャンペーン。

12日(月)から6月25日(日)までの間に全国のセブンイレブン店舗で税込700円(軽減税率の場合は税抜636円)以上の買い物をするとレシートに印字される「シリアルナンバー」を集め、その数に応じて試合チケット/公開練習チケット/公式グッズを選んで応募できる、というものです。

試合チケットの応募には5つのシリアルコードが必要ですからトータル3,500円の出費は必要ですが、PSG対インテルやPSG対アルナスルのチケットは一番安い席でも2万円するわけですから、リターンは特大。

記事の後半では、「もう少しで700円に届くんだけどな~」という時におすすめしたいお得な買い物の仕方や、気付いている人がかなり少なそうなPSG日本ツアー観戦チケットプレゼントの情報&攻略法もご紹介しています^^

 

もちろんそんなに買い物しなくたってグッズや公開練習のチケットに狙いを絞って応募することもできますから、日常の買い物のついでや、お昼の弁当を買う時のついでなどで「700円以上セブンで買う」というのをこの2週間は意識してみてはいかがでしょうか!

 

気付いている人があまり多くなさそうなキャンペーンも追記しました!
PSG日本ツアーの公式グッズ購入も対象になるのでぜひチェックしてみてください^^

 

スポーツ観戦の前後に、スタバの飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
【スタバ2023年7月最新】5杯~7杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!

 

私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃す
7月最新!【知られざる爆得カード】ビューゴールドプラスカードで計34,000ポイント以上貰えるぞ!

【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計8,500~9,500円分のポイントをGET!即日発行もOK!

【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド

【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>

 

【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

 

Jリーグサポーター必見!
これが サカ×マイル流・『飛行機代や宿泊費を劇的に節約するアウェイ遠征術』
人気チケット入手テクや日本各地のスタジアムの情報も増強!

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

 PVアクセスランキング にほんブログ村




 

(本題の前に)2023年の海外クラブ来日親善試合の全体像。各試合のスケジュールを把握しておこう

まずは、本題の前に、2023年の7月から8月にかけて来日する海外ビッグクラブの親善試合日程とチケット入手ノウハウを全体的に掴んでおきましょう。

 

・7月19日(水) 19:00キックオフ
横浜F・マリノス vs セルティックFC
横浜・日産スタジアム

チケット入手ノウハウは↓コチラ!
【一番詳しい】セルティックvs横浜F・マリノス チケット入手テク!Jリーグチケットの特性を突いて賢く好みの座席を確保しよう

 

・7月22日(土) 19:00キックオフ
ガンバ大阪 vs セルティックFC
大阪・パナソニックスタジアム吹田

チケット入手ノウハウは↓コチラ!
【一番詳しい】セルティックvsガンバ大阪 チケット入手テク!売り切れる可能性は低いですが…

 

・7月23日(日) 19:00キックオフ
横浜F・マリノス vs マンチェスター・シティFC
東京・国立競技場

チケット入手ノウハウは↓コチラ!
【一番詳しい】マンチェスター・シティvs横浜F・マリノス チケット入手テク!Jリーグチケットの特性を突いて賢く良席を確保しよう

 

・7月25日(火) 19:20キックオフ
パリ・サンジェルマン vs アル・ナスルFC
大阪・ヤンマースタジアム長居

チケット入手ノウハウは↓コチラ!
【一番詳しい】パリ・サンジェルマンvsアル・ナスル チケット入手テク!抽選先行販売の『落とし穴』に注意しよう

 

・7月26日(水) 19:30キックオフ
FCバイエルン・ミュンヘン vs マンチェスター・シティFC
東京・国立競技場

⇒ チケット入手ノウハウは当記事にて

 

・7月27日(木) 19:20キックオフ
アル・ナスルFC vs FCインテルナツィオナーレ・ミラノ
大阪・ヤンマースタジアム長居

チケット入手ノウハウは↓コチラ!
【一番詳しい】アル・ナスルvsインテル チケット入手テク!売り切れる可能性は低そうですが…

 

・7月28日(金) 19:20キックオフ
パリ・サンジェルマン vs セレッソ大阪
大阪・ヤンマースタジアム長居

チケット入手ノウハウは↓コチラ!
【一番詳しい】パリ・サンジェルマンvsセレッソ大阪 チケット入手テク!抽選先行販売の『落とし穴』に注意しよう

 

・7月29日(土) 19:00キックオフ
川崎フロンターレ vs FCバイエルン・ミュンヘン
東京・国立競技場

チケット入手ノウハウは↓コチラ!
【一番詳しい】バイエルンvs川崎フロンターレ チケット入手テク!ローソンチケットの特性を突いて賢く良席を確保しよう

 

・8月1日(火) 19:20キックオフ
パリ・サンジェルマン vs FCインテルナツィオナーレ・ミラノ
東京・国立競技場

チケット入手ノウハウは↓コチラ!
【一番詳しい】パリサンジェルマンvsインテル チケット入手テク!人気度と購入者心理を見抜いて賢く良席を確保しよう

 

このように例年以上に多くの試合が日本で開催されそうな今夏の海外クラブの日本ツアー。

総合的な情報は↓コチラのページにまとめておりますので、ぜひ併せてご覧ください^-^
【一番詳しいチケット入手テク】マンC・バイエルン・PSG・インテル・アルナスル・セルティック2023来日!日本での試合開催日や来日候補クラブ、チケット攻略法などを徹底ガイド

 

6月25日(日)まで! パリ・サンジェルマンの試合チケットなどが当たるセブンイレブンのキャンペーン

それでは、本題となるセブンイレブンのキャンペーン情報について。

 

大きく分けて3種類あり、すべてに申し込むことも可能。

それぞれの賞品や達成条件を見ていきましょう!

 

① レシート応募キャンペーン

 

 

対象期間

実施期間:6月12日(月)~6月25日(日)

応募期限:6月27日(火)

 

賞品

期間中、セブンイレブン店舗で税込700円(軽減税率の場合は税抜636円)の買い物をすると貰えるレシートに記載されるシリアルナンバーの数に応じて、以下の賞品に応募することができます!

 

・5シリアルで応募可能

試合観戦ペアチケット/
175組350名

対象となるのは以下の4試合です。

 

・2シリアルで応募可能

公開練習ペアチケット/
100組200名

 

・1シリアルで応募可能

セブンイレブン限定 公式トートバッグ/
600名

トートバッグのサイズ/
本体:約34.5cm × 約35.5cm × 約10cm
持ち手:約2.5cm × 約56cm
約8L

 

応募条件・手順

手順1
セブンイレブン店頭で一度に税込700円(軽減税率の場合は税抜636円)の買い物をする

手順2
レシート下部に記載される16桁のシリアルナンバーを確認

手順3
レシートのシリアルナンバーをキャンペーンサイトへ入力

 

これだけでOKです!

 

注意事項

・いずれの応募コースも、一人何回でも応募可能
・「試合観戦チケット」はいずれか1試合、「公開練習チケット」はいずれか1会場のみの招待
・試合観戦ペアチケット、公開練習ペアチケットは電子チケットではなく紙チケット
・当選しても住所・転居先が不明などの理由で賞品を送れない場合は取消になる可能性あり
・賞品の発送は日本国内のみ
・当選権利の他人への譲渡・換金は不可

【キャンペーン対象外商品】
公共料金
インターネットショッピングの支払い
ハガキ・切手・印紙・クオカード・金券・プリペイドカード
一部新聞
お土産(一部エリア)
自賠責保険
nanaco発行手数料
nanaco・Edy・交通系・コード決済の現金チャージ代
セブンスマホレジでの買い物
7NOWでの注文
セブンミールの宅配等
マルチコピー機によるチケットサービス
(ネットで予約してレジのお姉さんに払込票番号を売ってもらうのは対象になるっぽい)

セブン‐イレブンネットギフトサイトのギフトは店頭で支払った場合のみ対象です。

 

このように、700円以上の買い物を5回すれば試合の観戦チケットに応募できます。

1回しか買い物しなくても、今回のPSG日本ツアーのロゴマークが入ったトートバッグに応募できるので、気軽にチャレンジできますね。

 

各試合や公開練習のチケットについては日にちごとの当選数や席種などは不明ですが、私もまあ、こんな感じで応募しています(笑)。

② アプリキャンペーン

 

 

対象期間

実施期間:6月12日(月)~6月25日(日)

応募期限:6月27日(火)

 

賞品

期間中、レジでセブン‐イレブンアプリを提示してから一度に税込700円(軽減税率の場合は税抜636円)の買い物をするごとにパリ・サン=ジェルマン ジャパンツアー2023 セブン‐イレブン限定公式グッズが抽選で200名に当たります!

 

Aコース
セブンイレブン限定 公式マグカップ/
100名

Bコース
セブンイレブン限定 公式フェイスタオル/
100名

 

応募条件・手順

手順1
レジでセブンイレブンアプリを提示してから、一度に税込700円(または軽減税率の場合税抜636円)の買い物をする

手順2
条件達成後、アプリ内の「お知らせ」に抽選参加の通知が届くので、そこをタップして抽選に応募
(通知は買い物後24時間以内にアプリに配信予定)

手順3
当選した場合、6月28日(水)にアプリ内のお知らせに当選通知が届きます。
⇒案内に沿ってお客様情報を入力すると、8月上旬以降に賞品発送

 

注意事項

・好きなコースを選んで応募可能
・レシート応募キャンペーンとの重複当選は可能
・一度に税込1,400円(または軽減税率の場合税抜1,272円)購入すると、2回抽選に応募できる
・条件達成するごとに何度でも応募できるが、Aコース・Bコースの重複当選はない

 

 

このように、条件はレシート応募キャンペーンと同じ。

したがって、「セブンイレブンアプリをダウンロードし、レジで提示してから」700円以上の買い物をするようにしましょう。
そうすれば、どちらのキャンペーンにも応募できるようになりますから。

 

私もよく使っていますが、セブンイレブンアプリを提示してから買い物をするとその都度ポイントが貯まりますし、商品お試しクーポンやおにぎり30円引きクーポンなども貰えますから、この機会にダウンロードすると良いと思いますよ!

 

③ フォロー&リツイートキャンペーン

 

 

6月12日(月) 7:11より、セブン‐イレブン公式Twitterアカウントをフォローしてキャンペーン投稿をリツイートすると豪華景品が当たる!というキャンペーンも追加されました。

 

今開催中なのはこの2つ。

まずは、8月1日のインテル戦でウォーミングアップを見学できてなおかつ観戦チケットもついてくるというお話。

続いて、7/30(日)東京都内で選手たちに会えるミート&グリート。

 

いずれも手軽に応募できるので倍率は相当高いと思いますが、申し込むだけならタダなので(笑)、やっておくのもアリでしょう。

 

 

この章でご紹介した各キャンペーンの内容は、セブンイレブン公式サイトのキャンペーンページをご覧ください!
https://www.sej.co.jp/cmp/psg2306.html

 




セブンイレブンでの買い物で5%分もポイントが貯まる! 私も愛用中のこのクレジットカードはかなりおすすめ

セブンイレブンで買い物をするなら、知っておいてほしいおトクなクレジットカードがあります。

私も今年2月から使っているんですが、ホントにイイんですよ、このカード。
めちゃくちゃポイント貯まるし、特典も多くておすすめなんです!

 

それが、「三井住友カード ゴールド ナンバーレス」。

 

初年度だけ税込5,500円の年会費がかかるんですが(大抵のゴールドカードは年会費1万円以上しますからそれでも半額の水準なんです)、

・年間100万円決済すれば次年度以降の年会費が永年無料

・セブンイレブン、ローソン、ドトール、すかいらーく系列の飲食店(ガストやバーミヤンなど)など、対象店舗でタッチ決済すると5%もポイント還元

・年間100万円決済すれば10,000ポイントのボーナスが加算(つまり還元率が1%分プラスに)

 

…をはじめとするという強力な特典が備わっているのです。

 

さらに、発行申込をする前に、当サイトのメインコンテンツである 【お金をかけず・飛行機にも乗らずにマイルを大量に貯める方法】中核となる定番ポイントサイトの『ハピタス』を経由してから申し込むことで、追加で5,400ポイントを貰えます。

 

加えて、三井住友VISAカード系列のカード発行が初めての人なら、さらに追加で8,000円分のポイントも獲得可能。

 

そしてそして、三井住友VISAカードのウリである『即時発行』を利用すると、数日でカードが到着するんです!

事実、私が申し込んだ時は、過去に発行したカードと住所が一致しないトラブルがあったので普通の人より余分に時間がかかったはずですが(笑)、申込みからたった5日でカードが自宅に到着。

想像以上の早さでした。

 

そう、これなら、今カード発行を申し込めば多分、6月25日までのセブンイレブンのPSG関連キャンペーンにも十分間に合います。

私はサッカーのチケット代を払う時にもこのカードを活用。
金額が大きいほど、5%還元の威力も大きくなりますからね^-^

 

この三井住友VISAナンバーレスをお得に発行した実践例は↓コチラの記事にまとめておりますので、ぜひご覧になってください!
【今年の俺のメインカード】強烈な特典の数々!「三井住友カード ゴールド ナンバーレス」で徹底的にトクしよう

【今年の俺のメインカード】強烈な特典の数々!「三井住友カード ゴールド ナンバーレス」で徹底的にトクしよう

ゴールドカードはちょっと…という人は、年会費無料の通常カードもあります。

その説明も上記の記事に書いておきましたので、ご参照ください^^

 

せっかくセブンイレブンで買い物をする機会が待っているこの6月。

それに備え、すぐにこのカードを作っておくとこの先かなり得をできると思いますよ!

 

買い物金額が700円まで届かない…そんな時はこの方法!

今回のキャンペーンは、レシート応募キャンペーンもアプリキャンペーンも税込700円以上(軽減税率の場合は税抜636円以上)の買い物をすることが条件。

その金額に達する買い物を頻繁にできる人は良いですが、コンビニで700円以上買う機会ってそこまで多くないと思うんです。

 

そんな時に!

「あと●百円で支払い金額が700円以上になるんだけどな…」という際におすすめなのがコチラです!

 

セブンイレブンの『プライチ』( https://www.sej.co.jp/cmp/plaichi.html)。

週替わりとなる対象商品を買うと、その翌週に指定商品を無料で貰えるという施策です!

 

例えば、その週に指定されたコーヒーやお菓子などをセブンイレブンで買うと、その際のレシートの下部に、同等の商品の無料引換券が印字されます。

それを持って翌週セブンイレブンに行き、無料で商品を貰えるという要領ですね^^

 

もちろん、コンビニで買うよりスーパーや薬局で買う方が安い商品も多いですが、「2つ分の値段」を先に払うと考えればこちらの方がおトクなこともしばしば。

私自身、仕事の合間や会社帰りなどでよく使っています^^
疲れた時などはついうっかり甘いものを買っちゃったり、誘惑が強いんですよね、このプライチは…。

 

こうした企画の対象商品をプラスして買うと支払金額が700円に到達しやすくなり、その上で翌週に指定商品を無料で貰えるという、こうした算段になります!

 

さらにこれを応用しますと、プライチ対象商品だけでキャンペーン応募条件を満たすことも可能。

↓のように、品によっては同じ商品を翌週また無料で貰えますから、25日までに買い溜めするのもアリです。

 

無駄に700円以上の買い物を繰り返すのは賢明とは言えませんが、少し頭を使うと損することなく700円以上の買い物をすることもできますので、ぜひ活用してみてくださいね^-^




公式グッズ購入も対象! セブンネットショッピングの買い物でチケットが当たるキャンペーンは穴場かも…

セブンイレブンのキャンペーンはSNSでも拡散されているのでご存じの人も今となっては多いはずですが、あまり気にしている人が多くないであろうこちらのキャンペーンはいかがでしょうか。

 

それは、セブンネットショッピングでの買い物。

条件はシンプルで、
6月2日(金)から7月16日(日)までの間にセブンネットショッピングでの購入金額が累計税込3,500円以上に達すれば、8月1日のPSG対インテルのチケット抽選(10組20名が当選)の対象になります。

 

金額は、一回の買い物でなくても、期間中の合計金額で大丈夫です。
当選した場合、チケットは7月21日(金)までに発送される予定となっています。

このキャンペーン、ツイッターで告知されても56件しか「いいね」が付いていないので狙い目かもしれませんよ(笑)。

 

注意点として、7月16日(日)までに商品を受け取っている必要があります
予約商品や発送が遅くなる商品は注意が必要ですね。

通販で食料品や生活必需品を買うだけでいいので、お米など「いつか必要になるもの」を買えばいいでしょう。

 

さらに!

よく見てみると、セブンネットショッピングではパリサンジェルマンの来日ツアーグッズも取り扱っているので、これをセブンネットショッピングで買うのもアリです。

 

例えば、ツアー公式ロゴTシャツは税込4,000円(キッズサイズは税込3,500円)ですから、これだけで一発で応募条件クリアになりますね。

 

ただし…

よく見ると、ツアーグッズは予約販売なので、例えばこのTシャツの場合、受け取り可能になる日時が東京都や神奈川県だと7月14日からとなります。
16日までに受け取らないと応募条件の金額カウントの対象外になってしまいますから、注意が必要ですね。

 

さあ、ここからさらに大事な内容にいきますよ!

セブンネットショッピングに申し込む時には、必ず、その前に一工夫しましょう。
そうすれば、そのお買い物が もっとお得になります

 

それは、結構使っている人も多いはずのお得なサイト『Rebates』(楽天リーベイツ) を経由し、そこから「セブンネットショッピング」をストア検索してからセブンネットショッピングへの「ストアにすすむ」ボタンを押して進むこと。

そうすれば、通常時なら購入金額(税抜)の3.5%分の楽天スーパーポイントが還元されるからです。

 

しかも、6/19(月)午前9:59まで還元率が倍増中!

なんと7%還元と、大幅におトクになっているんですよ!

 

さらにさらに、

リーベイツ アカウントを新規作成して(楽天IDがあればすぐできます)から 30 日以内に、リーベイツ経由で初回に3,000 円以上(税抜・送料別・ポイント、クーポン利用別)の買い物をすれば、500ポイントのボーナスまで貰えちゃいます!

※獲得ポイント(通常ポイントバック+この初回購入ボーナスの合算)は、購入金額(税抜)の20%が上限になります。

 

これが、トータルでどれくらいおトクか計算していきましょう。

 

ポイントバック率7%のセブンネットショッピングで税込4,000円のPSG日本ツアー公式Tシャツのみを買った場合、
税抜価格は3,636円なので、
リーベイツ経由での購入歴がある人は、3,636円×7% = 254ポイントが還元されます。

リーベイツで初めて買う人は、さらに初回購入ボーナス500ポイントが加わるところですが、
獲得できるポイントはお買い物金額(税抜)の20%が上限のため、
3,636円×20% = 727ポイントが還元されます。

 

4,000円の買い物をして727円分の楽天スーパーポイントが戻ってくるのですから、
リーベイツ初回購入の人は、このTシャツ代は実質3,273円

 

そして、セブンネットショッピングの買い物は4千円に達しているため、7/16までに受け取ればPSGの観戦チケットが当たるキャンペーンの応募条件も満たせています。

セブンネットショッピングをこのキャンペーンに合わせて利用するなら、この方法を使わないと損ですよ^-^

 

★ セブンネットショッピングで買い物をしたら、最後に キャンペーン応募フォーム から「ご注文日」「ご注文番号」を入力して送信しましょう。

 

シャンパンがお好きな人ならココも狙い目かも。多分、穴場中の穴場。

 

 

最後に、もはや全然セブンイレブン系列じゃありませんが、多分気付いている人が一番少なそうな観戦チケットプレゼントの情報を。

 

PSG日本ツアーにオフィシャルパートナーとなった「COLLET」。

指定のシャンパンを買うと、合計で40名にカテゴリー1のチケットが当たります。

 

私はあんまりシャンパンに詳しくないのでどういった銘柄かなどはよくわかりませんが、多分それなりにお高いんじゃないかと思います。

当選するチケットは、キャンペーンサイト の記載から察するに、パリ対アルナスル、アルナスル対インテル、パリ対セレッソ、パリ対インテルの4試合それぞれ10名ずつなんじゃないかという気がします。

 

こちらはツイッターで4つしか「いいね」が付いていませんから、今のところ穴場中の穴場といった様子。

お酒が好きな人は検討してみてはいかがでしょうか。




まとめ:PSGやインテルのチケットはかなり高額。無料で貰えればかなり大きいぞ!

以上、今回は 2023年夏のパリ・サンジェルマンやインテルの日本ツアーに合わせたセブンイレブンのキャンペーン情報 をご紹介してまいりました。

 

何千人・何万人に当たるような企画ではないのでそう簡単に当選はしないでしょうが、なにしろ値段が高すぎるPSGやインテルのチケット代を思えば、このキャンペーンで試合のペアチケットが当たればその価値は数万円にものぼるということ。

普段の買い物の「ついで」に、ちょっとセブンイレブンでの買い物をプラスしてみると良いことが起きるかもしれませんよ!

チケットが当たらなくても、何かグッズなどが当たる可能性もありますしね^^

 

また、今後もPSGやインテルに限らず、バイエルン、マンチェスター・シティ、セルティックなどの日本ツアーのチケット入手ノウハウに関しても↓コチラの記事やそこから派生する各記事で随時情報を更新していきますので、ぜひご活用ください!
【一番詳しいチケット入手テク】マンC・バイエルン・PSG・インテル・アルナスル・セルティック2023来日!日本での試合開催日や来日候補クラブ、チケット攻略法などを徹底ガイド

 

 

おかげさまでフォロワーさん20,000名突破!
世界66ヶ国を旅し 114試合を海外で観戦した経験、そして16シーズンにわたりJリーグクラブのコアサポをやっていた経験をもとに、海外サッカー・国内サッカー・代表戦などの情報や海外・国内の旅行情報、そしてマイルの貯め方も独自の視点でお届け!
20年以上前から『チケット入手のコツ』を編み出して2002年日韓ワールドカップは15試合観戦、以後W杯やユーロ・CL観戦も繰り返し、2019年ラグビーワールドカップも日本戦を含め開幕戦から決勝まで13試合を観戦。

ブログに書けない内容は「サカ×マイル」のツイッターでもお伝えしています^^
 @saka_mile_blog

 

(この記事の情報は2023年7月2日時点のものとなります。状況により変更が生じる可能性もありますので、ご了承ください。)

 


私は以下の記事の方法で、お金をかけずに海外旅行も国内旅行も繰り返しています!
     

スポーツ観戦の前後に、スタバの飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
【スタバ2023年7月最新】5杯~7杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!

 

私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃す
7月最新!【知られざる爆得カード】ビューゴールドプラスカードで計34,000ポイント以上貰えるぞ!

【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計8,500~9,500円分のポイントをGET!即日発行もOK!

【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド

【ポイ活的FX攻略法】外為どっとコムFXの少量取引で10,000ポイント貰える!同じ要領で他社も使えば余裕で5万・10万稼げるぞ!<口座開設の入力手順も詳しく解説>

 

【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

 

Jリーグサポーター必見!
これが サカ×マイル流・『飛行機代や宿泊費を劇的に節約するアウェイ遠征術』
人気チケット入手テクや日本各地のスタジアムの情報も増強!

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

 

 「サカ×マイル流 ロシアワールドカップ観戦旅行」は旅費総額7万円、キャッシュアウトはたったの5,500円!
しかも、往復ともフルフラットシートのビジネスクラスを利用。
どんな風に旅費を抑えることができたか、ロシアW杯現地観戦に関する出費総額をまとめたレポートです^^

【俺流ロシアW杯観戦旅行】旅費はビジネスクラス使っても僅か7万円!そしてキャッシュアウトは驚異の5,500円! ワールドカップ現地観戦なんてお金かけなくても実現できるんですよ^^

【これ人生変わるわⅢ】フィンエアーA350-900ビジネスクラス フルフラットシート搭乗レポート(関西⇒ヘルシンキAY78便)★マイルで行く2018ロシアワールドカップ観戦旅行★


<2018年の
年間マイル獲得実績はコチラ!>

【年間実績/2018年は約50万マイル積算!】1年間でこれだけマイルを貯めた&旅行に使ってた!

 

.