【写真130枚で徹底ガイド】埼玉スタジアム各スタンド・ブロックからのピッチの見え方。おすすめの座席は?

埼玉スタジアムの各階・各スタンドからフィールドがどのように見えるか、豊富な写真とともに詳しくガイドします!

 

浦和レッズや日本代表などサッカーの試合が多く開催される埼玉スタジアム2002。

2022年もレッズの試合をはじめ、日本代表の試合やカップ戦決勝の舞台になることもたびたびある場所です。

 

そこで今回は!

過去にアップした 【新国立競技場編】【日産スタジアム編】【等々力陸上競技場編】【花園ラグビー場編】 と同様に、私が埼玉スタジアムで観戦した試合の中からスタンド・ブロック・列を明記しながら『その位置からピッチがどのように見えるか』を写真でガイドします!

 

埼玉スタジアムで観戦したことがある方も、これから観戦をしたいなとお考えの方も、ぜひじっくりご覧になってくださいね^-^

 

≪新着≫ 2024年6月の試合からバックロアー1層の写真を追加しました!

 

埼玉スタジアムでの浦和レッズのホームゲームを観戦するなら。
『チケット入手のノウハウ』2024年版を渾身の力で作り上げました!
【コアサポOB直伝】浦和レッズ 埼スタ良席チケット入手の4つのコツ<2024年版>

日本代表のワールドカップ最終予選は埼スタ開催!
ホームの10月15日 オーストラリア戦、3月20日 バーレーン戦、3月25日 サウジアラビア戦のチケット入手ノウハウは↓コチラをどうぞ^^
【チケット入手テク】サッカー日本代表W杯予選 戦良席確保のコツなどを随時更新

 

スポーツ観戦の前後に、スタバの飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
⇒ 
【スタバ2024】6杯~8杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!

 

私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃す
⇒ 【11/30(土)までの期間限定復活!】 【無料なのに13,500円相当貰える!】年会費無料の楽天カード発行で12,000~13,500ポイントの大量特典を簡単に貰おう!

⇒ 【NISA始めるならこのおトクな口座開設方法で!】 【俺、新NISA始めるわ】SBI証券口座開設で18,000~19,500ポイントを貰おう!

⇒ 【見逃し厳禁! 期間限定の爆得チャンス!】⇒【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計10,000~11,500円分のポイントをGET!即日発行もOK!

【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド

 

【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

 

2024年夏は貯めたマイルで韓国へ家族旅行。
航空券や現地乗り放題切符をはじめ『出費を抑えながら上手に韓国を旅する方法』『Kリーグ観戦&韓国サッカー情報』を順次ご紹介!

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

 

PVアクセスランキング にほんブログ村




(おさらい)埼玉スタジアムの座席やアクセスなど「何度も訪れた者ならではの」現地観戦情報はコチラをどうぞ

まずは、埼玉スタジアムに関するおさらいを。

この大きな埼玉スタジアムでは、気に入った視界の席のチケットをしっかり確保することの重要性、そして行き帰りの混雑を避ける帰り方を知っておくことの必要性をまずお伝えしたいと思います。

 

そこで、当サイト「サカ×マイル」では、これまで埼スタで観戦を重ねてきた際に私が実践してきたことを軸に、以下のような記事たちをすでに掲載しております。

当記事の内容とともに、まだご覧になっていない記事がある方はぜひこれらもご覧になってみてください^^

 

 まずは、各スタンドにおけるフィールドの見え方
メインスタンドにバックスタンド、南北それぞれのゴール裏、そしてロアースタンドにアッパースタンドと、埼スタの各階・各スタンドからピッチがどのように見えるかを豊富な写真で解説しています。

それぞれの席から試合はどう見えるのか。
そのイメージを持ってから「このあたりの席がいいな」と狙いを付けてチケットを買えば、試合当日の充実度は段違いに高くなると思いますよ!
⇒ 当記事

 

 6万席以上あるこのスタジアムではどの座席で観戦するのが実際におすすめなのか、現地観戦を繰り返した中で行き着いた『おすすめのシート』を5ヶ所ご紹介しています!
どのスタンド、どの列の席のチケットを確保すると良いのかなど、埼玉スタジアムでサッカー観戦をする際はぜひご覧ください^-^
【埼玉スタジアム】マニア厳選おすすめ座席5選!メイン/バックもゴール裏も私のお気に入りシートをご紹介

 

 埼玉スタジアムで雨の日に観戦をするとどのあたりの席が濡れてしまうのか。
写真とともに考察しています!
【埼玉スタジアムの屋根】雨に濡れない席はどこ? 雨天時の観戦前に知っておこう!

 

 続いて、便利とは言えない立地の埼スタだけにアクセスに関する話題も。

埼スタでの試合終了後に混雑を避けながら都心方面へスムーズに帰る『裏ルート』や、
【埼スタ 帰り道の裏技】試合後の混雑を極力避けて帰るおすすめルート

あまり知られていない路線バスを利用して浦和美園駅の混雑を回避する方法なども載せています^^
【埼スタから路線バスを使って 浦和美園駅もシャトルバスも避けて帰る7ルート】

 

 埼スタでの試合後に埼玉高速鉄道の浦和美園駅へ混雑を避けながら歩く裏道もアップしました!
【裏道レポ】埼玉スタジアムから混雑を避けて浦和美園駅へ歩く道順。地図&写真でガイド! <埼スタすぐ横の『けもの道ルート』の地図・写真を追記>

 

 余談ですが、埼スタでの試合観戦の際に私がよく立ち寄る東川口駅&赤羽駅からすぐ近くの美味しいラーメン屋さんもご紹介
【東川口駅徒歩2分】駅チカ!美味ラーメン屋「麺匠 喜楽々」は埼スタ帰りにおすすめ

【赤羽駅徒歩1分】駅チカの秘境!美味ラーメン屋「自家製麺伊藤」は俺の埼スタ観戦ルーティン

 

 

アクセスに関してはコロナ前にアップした記事もあるので観戦の前に最新の運行予定などを確認する必要はありますが、当たり前のように無策で浦和美園駅の混雑に突っ込んでいく前に知っておけば苦労せずに済むかもしれません。

埼スタへサッカー観戦に行こう!とお考えの方はぜひこれらの記事をお先にご覧になって特徴を頭に入れてくださいね^^

 

このほかにも、

「 サカ×マイル流・『飛行機代や宿泊費を劇的に節約するアウェイ遠征術
「Jリーグのビジター席や良席チケットを確保するコツ」
「日本代表の試合や海外有名クラブの来日試合のチケット入手テク」
『試合後の帰り道の混雑を避ける裏ルート』シリーズ『主要スタジアムの各スタンド・ブロックからのピッチの見え方』シリーズなど 日本各地のスタジアム<裏>情報」

などを↓コチラの記事にたっぷりまとめています。

知らないままサッカー観戦しているなんて、もったいない。
Jリーグ各クラブのサポーターの皆さんは必見ですよ!

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

 

【メイン・バックも両ゴール裏も】埼玉スタジアムの各ブロックの位置関係

それでは、本題へ。

まずは埼玉スタジアムのスタンドにおける各ブロックの番号を把握しておきましょう。

 

 

https://www.urawa-reds.co.jp/game/pdf/guidance.pdf

 

メインスタンド

1層目:201ゲート~206ゲート、301ゲート~306ゲート
2層目:501ゲート~504ゲート、601ゲート~602ゲート


バックスタンド

1層目:213ゲート~218ゲート、307ゲート~314ゲート
2層目:505ゲート~506ゲート、603ゲート~604ゲート


北サイドスタンド(ホーム側ゴール裏)

1層目:207ゲート~212ゲート


南サイドスタンド(アウェイ側ゴール裏)

1層目:219ゲート~224ゲート

 

ゲートの名前は、『フロアの高さから始まる3桁の数字』と覚えておくとわかりやすいでしょう。

いずれのスタンドもピッチに向かって右から時計回りに数字が増えていきます。

 

【随時更新】写真でガイド! 埼玉スタジアム各スタンドからのフィールドの見え方

それでは、埼玉スタジアムの各スタンドからピッチがどのように見えるか、写真でたどっていきましょう!

各スタンド・各階とも、ゲートの番号と座席番号の若い順となるようにご紹介。
つまり、ピッチに向かって右から時計回りにというたどり方をしていきますね!

 

メインスタンド

 

まずは、一番高い価格設定になるメインスタンドから。

1階席は1列~18列が前段、通路を挟み、19列目~32列と(33列は通路扱いで欠番)34列~42列が後段となります。
東京オリンピックに向けた改修工事により、現在は1階席の上段がプレミアムシートになっています。

2階席は中央部の前段がプレス席になっており、その後ろ17列目からテーブルシートが始まります。

 

ロアースタンド(1層目)

201ゲート 14列目から



 

陸上競技場でいえばマラソンゲートにあたる場所の最前列に相当するのがこの14列目。

すぐ隣はビジターサポーター席ですが、足元がとても広くおすすめの座席の一つです。

 

202ゲート(201ゲート寄り) 25列目から


 

2023年5月のACL決勝第2戦。

ゴールラインの延長戦上の位置でしたが、試合前や試合後の表彰式などはこのように見えました!

 

同じく202ゲート(203ゲート寄り) 16列目から


 

これは2016年のJリーグチャンピオンシップ決勝第2戦から。

年間勝ち点3位の鹿島アントラーズにアウェイゴール差で年間優勝をさらわれた、レッズサポーターの人たちにとっては人生で最悪の部類の試合だったかと思います。

 

同じく202ゲート もう少し中央寄りの14列目から



 

こちらは2018年10月の日本代表対ウルグアイ代表。

今思えば森保ジャパン最高の試合はこれだったのではないでしょうか(^^;

 

203ゲート 10列目から



 

こちらは2019年のACL決勝第2戦。

チケットは即完売でしたが、復活するタイミングを見計らってメインスタンド下層ド真ん中の理想的な席を買えました。

 

同じく203ゲート 15列目から

 

ほぼ同じ位置の少し上の列から。

2016年のロシアワールドカップ2次予選カンボジア戦ですね。
このあたりなら選手入場・国歌斉唱の際の選手の表情もはっきりと見ることができます。

 

同じく203ゲート 22列目から



 

中段の通路から上段に向かう時の最前列にあたるこの列。
実はここ、試合によってはとんでもない『お宝席』になるのです!

というのも、この2018年天皇杯決勝戦のようにメインスタンド中央で表彰式をやる試合の場合、表彰式を終えた選手が開いた鉄柵を通りこの列の目の前の階段を下りてピッチに戻るのです。

 

表彰式は真横から覗く感じになりますが、これはこれで選手たちの表情がよくわかりますし、2018年当時は表彰台からピッチに向かって目の前の階段を下りるオリベイラ監督やレッズの選手たちに声をかけながらハイタッチし合うという、忘れられない経験になりました^^

 

204ゲート 1列目から



 

正真正銘、メインスタンドど真ん中の最前列。
この席の下から選手たちが入退場していくので、その光景は他の席では味わえません!

ゲームキャプテン同士のコイントスも、このように間近で見ることができます。

 

この席は、普段の浦和レッズのリーグ戦ではシーズンチケット所有者向け、日本代表戦では関係者席と思われるので狙って買うことはできません。

が、シーズンチケット所有者向けの先行販売がなかった一応セントラル開催扱いの2022年ACLラウンド16~準決勝やアイントラハト・フランクフルトとの親善試合( 【チケット入手テク】フランクフルト来日!浦和戦&ガンバ戦の購入戦略を徹底追究 の記事をどうぞ)などはこの付近一帯も一般向けに開放されたので、「試合によっては狙って買うことができる」というのもまた事実です。

 

同じく204ゲート 9列目から


<Takashi様(@after__beat)ご提供>

 

同じく204ゲートのもう少し北ゴール裏寄り(205番付近) 1列目から



 

また、このあたりのベンチ付近の最前列では途中出場する選手へのコーチングスタッフからの指示なども見ることができます。

こうした点も、メインスタンド最前列ならではの醍醐味ですね!

 

同じく204ゲート 30列目から


 

 

こちらは2022年2月1日、日本代表 カタールワールドカップ最終予選のサウジアラビア戦からのできたての写真。

30列目というと結構上の方ですが、それでもピッチへの近さを感じながら試合を堪能できました!

 

304ゲート 35列目から


 

メインロアー中央部の34列目以降は、東京オリンピックに向けた改修の際に座面と背もたれにクッションが付いたふかふかな椅子にリニューアルされました。

浦和レッズのホームゲームではプレミアムシートという高い席種でチケットが販売されますが、日本代表の試合やルヴァンカップ決勝などでは近い位置の通常の椅子の席と同じ価格で売られるので、知っていると気分的におトクです^^

 

205ゲート 1列目から



 

205ゲート 2列目から

<Takashi様(@after__beat)ご提供>

 

同じく205ゲート 7列目から


<Takashi様(@after__beat)ご提供>

 

同じく205ゲート 23列目から



 

こちらは2016年のルヴァンカップ決勝。

私は行ってないんですが親の分のチケットを買ってあげてその時いろいろ撮ってもらった写真です。
(寄ってる写真が多いのはそのせいです。)

最後は遠藤航選手がPK戦で優勝決定となるキックを決めた瞬間ですね!

 

同じく205ゲート 32列目から

 

206ゲート 23列目から




  

続いて、代表戦の前回ロシアワールドカップ最終予選 イラク戦から。
1-1のまま突入した後半アディショナルタイムでCKから山口蛍選手が劇的なミドルシュートを決めた試合です!

決まった瞬間のこの空気感がきっと伝わるのではないかと思います^^

 

同じく206ゲートの一番ゴール裏寄り 16列目から

 

最もゴール裏に近い位置からはこのような感じです。
(ウォーミングアップ中のため予備のゴールが近くにある時なので錯覚ではありません。)

 

306ゲート 36列目から





 

メインスタンド ロアースタンドの最後は、206ゲートの上に位置する306ゲート付近から。
メインスタンドのかなりゴール裏寄り上段となります。

ここまで来ると、向こう側のゴールは結構遠く感じます。

写真はロシアワールドカップ最終予選のタイ戦ですね。

 

アッパースタンド(2層目)

中央部のテーブルシート 21列目から





 

メインアッパーではあまり観戦したことないんですが、その中でも中央のテーブルシートを初めて利用したのが、2017年のACL決勝。
6人で使えば一人あたり3,000円程度で済んだので、ピッチでの表彰式を正面から見られる席種で一番コスパが良かったんですよね(^^;

埼スタのアッパースタンドの特徴として、ピッチへの視界に一部手すりや収音マイクが入ってしまうことが気にはなりましたが、全体的に俯瞰で試合を観るならかなり良い視界だと思います!

 

なお、テーブルシートの机はこのような感じ。

詳しいことは、もう4年近く前の記事となりますが 【観に行ってきました】ACL決勝第2戦レポート/熱狂の埼スタで浦和レッズがアジア制覇!テーブルシート初体験の感想も にまとめていますので、お手すきの際にお楽しみ頂ければと思っています^^

 

504ゲート 20列目から

<Takashi様(@after__beat)ご提供>

アッパーの20列目まで来るとかなり高さが出ますね!
このあたりはしっかり屋根に覆われているので雨天でも心配ありません。

 

同じく504ゲート 9列目から(490番付近)





 

一気に北ゴール裏方向へ行ったあたりのこの座席。
端から2つ目のブロックです。

埼スタといえども奥のゴールはかなり遠く感じますが、手前のゴールは意外とはっきり見ることができます。

これは2013年6月の、ブラジルワールドカップ最終予選の大詰め、お互い本大会出場が懸かったオーストラリアとの大一番。
なんとか取れたチケットがここだったんですが、それでも本田選手の同点PK、そして1-1ドローでの本大会出場決定を見ることができました!

 

番外編

メインロアー上段のビューボックス

 

私は行っていないんですが、親がスポンサー企業との契約の謝礼か何かで招待してもらった時に席から撮った写真がこちら。
メインスタンドのかなりビジター席寄り、301ゲートの上付近だったようです。

食事ができるお部屋と、そのバルコニーのような感じで用意された席から試合を観戦できます。
現在はコロナの影響で利用できないようですが、詳細はレッズの公式サイトで紹介されていますね。

https://www.urawa-reds.co.jp/ticket/viewbox.php




バックスタンド

 

お次は、メインスタンドよりチケット代が安くなるバックスタンド。

1層目・2層目でかなり違いますのでぜひご覧ください!

 

ロアースタンド(1層目)

214ゲート 9列目から



 

ホーム側の北ゴール裏に近いバックスタンドコーナー北の前段から。

ロシアワールドカップ最終予選の開幕戦 UAE戦。
リードされた日本代表が終盤までこちらのゴールに向かっていたこともあり、目の前の迫力はかなりありました!

ただし、向こう側のエンドは角度が低い分様子を把握するのは難しくなります。
個人的にはもう少し高い位置の方が好きですね(^^;

低い位置の席ならもっと中央寄りの方が望ましいと思います!

 

同じく214ゲート(215ゲート寄り) 12列目から




 

同じく214ゲート(215ゲート寄り) 14列目から


 

レッズシートの中で最もSB指定席寄りのブロック。
日本代表の試合だとカテゴリー1バックですね。

中盤からの繋ぎやゴール前の攻防も迫力を感じられ、ゴール裏の迫力も「面」で感じることができるなかなかの好位置ですよ!

 

215ゲート 17列目後方の車いす席付近から


 

同じく215ゲート 26列目から

f:id:soccer-mile:20171019220906j:plain

 

中央寄りの中段、レッズのホームゲームではSA指定席となるこの位置。
試合全体が見やすくなるとともにプレーの迫力も感じられ、価格もさほど高くないのでバランスの良い席ですね!

ちなみにこの試合は、2017年のACLラウンド16の済州ユナイテッド戦。
延長戦から試合後にかけての大乱闘というか済州のブチ切れぶりが最も印象的でしたが、第1戦の0-2から逆転を果たしたこの試合の雰囲気はまさに埼スタならではのものでした!

 

同じく215ゲート 30列目から

 

310ゲート 34列目から

 

216ゲート 2列目から

<Takashi様(@after__beat)ご提供>

センターサークル付近。
レッズのホームゲームではレッズシートと呼ばれる席種です。
昔は「R指定席」っていう名前だったんですよ。誰がOKしたのか知りませんが、やはり名前的にアレだったのか短命ですぐに名称変更されました。ちょっとしたトリビアです。

2列目ともなるとさすがに近いですね!
そして懐かしすぎる顔ぶれ…(笑)。

 

216ゲートと217ゲートの間 8列目から






 

バックスタンドの前方。
このあたりはペナルティエリア手前で攻守の攻防が激しいゾーンなので、埼スタの醍醐味であるプレーの迫力を存分に感じることができます!

ロシアワールドカップ最終予選の重要なサウジアラビア戦だったこともあり、かなり満足度の高い席でした^^

(なお、ロアーのひとケタ列は雨の日だとほぼ確実に濡れます。)

 

312ゲート 48列目(最後列)から

 

同じ場所からずーっと上ってロアーの最後列まで来るとこのような感じ。

34列目から後ろはアッパースタンドが頭上にかかるため、どんなに風が強くても雨に濡れることはほぼありません。
が、後ろに行けば行くほど圧迫感が強くなり、結局は上部のモニターを見ながら観戦することになりそうです。

できれば37列目くらいまでを限度にしたいところですね。

 

313ゲートの間 35列目から

 

風が強い日だと、雨に濡れずに済むのはこのあたりからとなります。

 

218ゲート 25列目から





 

レッズの試合でSB指定席、代表戦でカテゴリー2にあたるのがこの位置。
チケット価格が一段安くなる一方で迫力は十分感じられるので、私にとっては結構好きなエリアです。

前回ロシアワールドカップ本大会出場を決めた最終予選大一番のオーストラリア戦はこのような感じでした^^

 

同じく218ゲート ゴール裏寄りの12列目から

<Takashi様(@after__beat)ご提供>

 

同じく218ゲート ゴール裏寄りの29列目から





 

バックスタンドの中でもかなり南ゴール裏寄りに来るとこのように。
ここでもペナルティエリア付近の攻防はかなり楽しめます!

ピッチに近い所で・なるべく安く観戦したい、でもゴール裏はちょっと…という人にはこのあたりが一番良いのではないでしょうか。

 

アッパースタンド(2層目)

505ゲート 最前列から

 

一番前からピッチとロアースタンドを見下ろすとこのような感じ。
ロアーの33列目(通路としての扱い)付近の真上にかかる位置となります。

このあたりなら風の強い日でない限り雨天でも濡れることはないと思います!

 

同じく505ゲート 13列目から




 

もう少し上に階段を登った位置から観戦したのが、この2015年のシンガポール戦。

埼スタの数少ない残念な点が、アッパーだと手すりや前の人の頭がピッチへの視界の妨げになること。
これを解消するにはピッチから遠ざけるか豊田スタジアムのように下るのが怖くなるほど角度を急にするかしかないので難しい所ですが、これがネックなので私は極力ロアーで観戦したい派なのです。

なお、アッパーの30列目あたりから観戦したこともありますが(2012年のイラク戦)、このくらいになるとかなり高さと距離感があるのでサッカー専用スタジアム特有の迫力はかなり薄れると言わざるを得ません。
アッパーは「なるべく前方、せめて20列目より下で」というのを基準にすると良いのではないでしょうか。

 

604ゲート 1列目の270番付近から

<りょう様(@ryo_soccer_fagi)ご提供>

ご提供頂いた、バックアッパー中央最前列からのお写真がコチラ!
めちゃくちゃ見やすいですね^^

私がコアサポ現役だった頃、幕の搬入・撤去などで試合の前後にこのあたりへ入れてもらうこともありましたが、そのたびに「オッサンになったらいつかこのあたりの席で試合を観たいな」と思ったものです。
今でもまだ実現できていませんが…。

席割によっては安い金額で利用できることもあるエリアなので、埼スタの中でもおすすめの位置の一つですね!

 

506ゲート 6列目から(480番付近)




 

今回の記事で一番古い写真がコチラ。
2005年8月のFC東京戦でゲストが来てくれた時に取ってもらった写真です。

レッズの前線はポンテにマリッチと永井雄一郎。
FC東京もササ サルセードとルーカスの2トップという、時代を感じるメンバー構成ですね(^^;

やはりアッパーは、このようにひとケタの列が望ましいところ。
このあたりの席はレッズのホームゲームも代表戦もゴール裏に次いでチケット価格が安いんですが試合全体を観るには十分なので、いきなり高い席やゴール裏はちょっとな…というビギナーの方にはぴったりだと思います!




北サイドスタンド(ホーム側ゴール裏)

 

お次は、ホーム扱いのチームのゴール裏となる北スタンド。

何百回と通っていた場所なのに私の独力では2枚しかご用意できておりませんので、先に謝っておきます!

 

ロアースタンド(1層目)のみ

209ゲート 18列目の上の通路で立った状態から

 

はい、私がかつて撮った写真はこれだけです。

しょうがないんですよ、私が浦和のゴール裏に居た頃はこのへんで写真なんて撮ろうとする奴がいたら胸ぐら掴んで張り倒していた時代でしたから。
引退した今となってはどうなのかわかりませんが(^^;

なのでこれは当時のとても貴重なカット。
2012年の11月にサンフレッチェ広島の優勝を阻止した日の、試合後の片づけを終えた時のものです。

「そういえば俺、埼スタのゴール裏から撮った写真持ってないな」と、やっと値下がりしてきて買えたばかりのiPhone4sの試し撮りも兼ねて撮った写真でした。懐かしい(笑)。

 

211ゲート 14列目から

 


 

ゴール裏を引退してから8年・9年ぶりに北のゴール裏へ行ったのがパリサンジェルマン戦。

といっても、私自身のかつての定位置とは違う場所だったので新鮮な光景に感じました!

 

同じく211ゲート 29列目から

<Takashi様(@after__beat)ご提供>

バックスタンド寄りの位置からはこのような視界となります。

 

次の項で挙げる南側と併せまして、ゴール裏のお写真をお持ちの方はぜひお声がけ頂ければと思います。

じゃんじゃん追加させて頂きますので!

 

南サイドスタンド(ビジター側ゴール裏を含む)

 

最後に、アウェイ扱いのチームのゴール裏も含む南スタンド。

実は私、南ゴール裏で観戦したことが一度もなかったので、北ゴール裏とともに1枚しか写真がありませんでした。
10月のルヴァンカップ準決勝で初めて南側で観戦してみましたので、そこからの写真を中心にお届けします^^

 

ロアースタンド(1層目)のみ

219ゲート 18列目から

 

ゴール裏の中でも一番バックスタンド寄りはこのような感じです。

 

同じく219ゲート 36列目から

 

グッと上っていくと一気に視界が変わります。

ロシアワールドカップ最終予選のオーストラリア戦の時に親の席へ食べ物を届けに一時的に寄らせてもらった時の写真なので、ちょっと変なタイミングの写真でごめんなさい(^^;

 

220ゲート 2列目から


<BVB09様(@BVB09_REUS11)ご提供>

急に時代が8年飛びますが、2021年10月の日本代表のカタールワールドカップ最終予選オーストラリア戦から。
2列目となるとやはり近いですね!

動画も見せて頂いたのですが、オーストラリアの同点弾丸フリーキックの速さも手に取るようにわかりました(^^;

 

221ゲート 14列目の81番付近から

 

同じく221ゲート 18列目の81番付近から

 

同じく221ゲート もう少しゴール真裏に寄った10列目の101番付近から

 

ゴールの真裏!

ヤマハスタジアムや吹田スタジアムなど真四角のスタジアムよりはゴールまで距離がありますが、それでも迫力十分です!

 

同じく221ゲート 14列目の101番付近から

 

同じく221ゲート 18列目の101番付近から

 

222ゲート 18列目の121番付近から

 

同じく222ゲート メインスタンドに寄った15列目の141番付近から

 

同じく222ゲート 18列目の141番付近から

 

223ゲート 5列目から

 

私が実際にルヴァンカップ準決勝で座った席がコチラ。
1万人収容に増枠されたことに伴い追加販売されたブロックなのでした。

通常時にはメインスタンドとの境からここまでがビジター席になるところですよね。

 

ゴール前の迫力は素晴らしく、ユンカー選手のボレーも見事でしたが、セレッソのシュートが3本クロスバーに跳ね返されたのも目の前でしたし、坂元達裕選手にサイドを突破されてクロスがゆっくり転がり山田寛人選手にコロリと合わされてゆっくりネットが揺れるのもはっきりと見えました。

また、シュートに迫る場面だけでなく、セレッソがギアを上げてきた時間帯の山田選手と加藤陸次樹選手のハイプレスも迫力がありました!
スコアは別として(?)やはりサッカーはゴール裏で観るのが一番面白いですね^-^

 

同じく223ゲート 18列目から

 

224ゲート 18列目の185番付近から

 

同じく224ゲート メインスタンド側にギリギリ寄った18列目の201番付近から

 

ゴール裏の中でも一番バックスタンド寄りはこのような感じです。

 

もっとメインスタンド寄りとなるビジタースタンドを含め、お写真をお持ちの方はぜひ次の章の要領に沿ってご提供頂ければと思っております^-^

 

この記事をもとに、埼スタではどの座席で観戦するのが実際におすすめなのか、現地観戦を繰り返した中で行き着いた『ベストシート』をご紹介しています!
どのスタンド、どの列の席のチケットを確保すると良いのかなど、埼スタでサッカー観戦をする際はぜひご覧ください^-^
【埼玉スタジアム】マニア厳選おすすめ座席6選!メイン/バックもゴール裏も私のお気に入りシートをご紹介




まとめ:埼玉スタジアムのスタンドからの見え方は位置によってさまざま。観戦に行く方はぜひご参考に!

以上、今回は埼玉スタジアムの各階・各スタンドからのフィールドの見え方について、ブロックごとに実際に試合観戦した際の写真をご紹介してまいりました。

 

埼玉スタジアムは、日本最大のサッカー専用スタジアムということで、アッパースタンドでも陸上競技場よりもピッチへの遠さを感じないのが大きな魅力。

そして、どのスタンドの席を選ぶかによって試合の表情はかなり異なってきますので、チケットを買う前にこのページでイメージを膨らまして頂ければ嬉しいです。

 

今後も当サイト「サカ×マイル」ではサッカー観戦やスポーツ観戦に関する様々な情報を載せていく予定ですので、それらも含め、ぜひ情報収集のお役に立てて頂ければと思っております^-^


(この記事の情報は
2023年5月31日時点のものとなります。)

 

おかげさまでフォロワーさん22,000名突破!
世界66ヶ国を旅し 114試合を海外で観戦した経験、そして16シーズンにわたりJリーグクラブのコアサポをやっていた経験をもとに、海外サッカー・国内サッカー・代表戦などの情報や海外・国内の旅行情報、そしてマイルの貯め方も独自の視点でお届け!
20年以上前から『チケット入手のコツ』を編み出して2002年日韓ワールドカップは15試合観戦、以後W杯やユーロ・CL観戦も繰り返し、2019年ラグビーワールドカップも日本戦を含め開幕戦から決勝まで13試合を観戦。
今年の夏は貯めたマイルで「子連れ海外サッカー観戦旅行」の練習も兼ねて家族で韓国へ!

ブログに書けない内容は「サカ×マイル」のX(旧ツイッター)でもお伝えしています^^
 @saka_mile_blog

 

スポーツ観戦の前後に、スタバの飲み物はいかがですか?
しかも無料で。
⇒ 
【スタバ2024】6杯~8杯実質無料!ドリンクチケットなしでも得する方法はまだあるぞ!

 

私はチケット代やユニフォーム代、アウェイの遠征費をお金をかけずにこうして確保!
期間限定のチャンスを見逃す
⇒ 【11/30(土)までの期間限定復活!】 【無料なのに13,500円相当貰える!】年会費無料の楽天カード発行で12,000~13,500ポイントの大量特典を簡単に貰おう!

⇒ 【NISA始めるならこのおトクな口座開設方法で!】 【俺、新NISA始めるわ】SBI証券口座開設で18,000~19,500ポイントを貰おう!

⇒ 【見逃し厳禁! 期間限定の爆得チャンス!】⇒【当サイト経由なら+500ポイント】年会費無料エポスカード発行で計10,000~11,500円分のポイントをGET!即日発行もOK!

【ポイント爆増!】auカブコムFXで24,000ポイント獲得!リスクを避けて特典条件を満たすコツや申込み手順も画像でガイド


私は以下の記事の方法で、お金をかけずに海外旅行も国内旅行も繰り返しています!

【 いつまでお金かけて旅行してるの?】
★ 意外と知ってる人が少ない お金をかけずに継続的に大量のマイルを貯める基本的な方法は ↓ コチラ

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

 

2024年夏は貯めたマイルで韓国へ家族旅行。
航空券や現地乗り放題切符をはじめ『出費を抑えながら上手に韓国を旅する方法』『Kリーグ観戦&韓国サッカー情報』を順次ご紹介!

f:id:soccer-mile:20171201215729j:plain

.