CATEGORY

海外サッカー

DAY 32[FINAL]:7/1(月) 旅の終わり。そして、新しい日々のはじまり ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

7月になった。 今日で、2週間の韓国への渡航が終わる。 そしてそれは、1ヶ月にわたる日韓ワールドカップ観戦の旅の終わりも意味する。   窓を開けると、昨夜降っていた雨はいつの間にか止んでいた。 今日は船と飛行機を乗り継いで帰る。 12時頃に釜山港を出るジェットフォイル「ビートル2世」で国境を越えて博多港へと渡り、福岡空港からJASの国内線で羽田へ飛ぶという計画だ。   これは単 […]

DAY 31:6/30(日) 友と別れ、再び釜山へ ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

6月30日、日曜日。 日韓ワールドカップ開幕から31日目、ついに最後の日を迎えた。   韓国での試合は昨日の3位決定戦をもって全て終わり、今夜20:30キックオフの横浜での決勝戦 ブラジル対ドイツを残すのみだ。 俺の帰国は明日の福岡行きジェットフォイルなので、今日は釜山にさえ行ければ十分だ。 釜山で何か予定があるわけでもない。 が、松潤は今日夕方の飛行機で仁川空港を発って帰国するので、そ […]

DAY 30:6/29(土) 3位決定戦 韓国vsトルコ(大邱)観戦記 ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

6月29日、土曜日。 韓国で行われるワールドカップ最後の試合、3位決定戦の当日だ。   64試合が組まれていた大会も、あと2試合。 今夜20:00キックオフの3位決定戦 韓国対トルコで韓国開催の試合は全て終わり、明日20:30キックオフの決勝 ブラジル対ドイツで1ヶ月間にわたる大会の幕が下りる。 俺にとっても、今日が最後の現地観戦。 試合当日の朝を高揚した気持ちで迎えるのもこれが最後にな […]

DAY 27-29:6/26(水)-28(金) ソウルで過ごす。「一人ではできないこと」って、意外と多かった ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

前夜が2時近い就寝だったため、どっぷり眠って松潤と二人揃って起きたのは昼前だった。 この日は水曜日で、埼スタで20:30キックオフとなるもう片方の準決勝、ブラジル対トルコをテレビ観戦する以外に予定はない。 木曜・金曜も試合がなく、土曜日の朝に3位決定戦の開催地・大邱(テグ)へ向かうまでソウルでの滞在が続く。   なんとなくだが、せっかくなのでソウルから1時間程度で行ける水原(スウォン)の […]

DAY 26:6/25(火) 準決勝 ドイツvs韓国(ソウル)観戦記 ~20周年記念 2002日韓ワールドカップ観戦記『魂の記憶』~

6月25日、火曜日。 日曜の晩が車中泊だったので、月曜の夜は蚕室(チャムシル)のユースホステルの2段ベッドで思いっきり寝た。 6人部屋のうち俺以外はいつの間にか来ていたオーストラリア人男性2人組しかいなかったので、快適に眠り続けることができた。 時計を見たら9時半。 いつもだったら大学で1限の授業に出ている時間だ。 この日に始まったことではないが、この、授業をサボっているという罪悪感がまた旅の特別 […]

【渋谷 パリサンジェルマンカフェ訪問記】場所やメニュー・品揃え、ラテアートまで写真レポ! 店頭販売商品のネット購入方法も詳しくガイド

渋谷パルコ内で営業中のパリ・サン=ジェルマンカフェ。 私も実際に行ってみたので、詳しい場所や渋谷駅からの行き方、メニュー、お店の様子などを豊富な写真とともにレポートします!!   フランス リーグ・アンの名門クラブ、パリ・サンジェルマン(PSG)の公式カフェはここがなんと世界初。 また、同じく渋谷PARCOの中にあるパリサンジェルマンストアは日本で2号店となる公式店舗で、カフェとともに訪 […]

せっかくなら2部リーグも観戦しよう!#5 イスラエル編【後編】

これまで イタリア編、フランス編、トルコ編、ポルトガル編 をお届けしてきた『2部リーグ観戦記』シリーズ。 第5弾・イスラエル編【前編】 に続き、2012年に私が2試合を観戦した際のエピソードを後編として写真とともにお伝えします!   今回のお話の中心となるのは、私の凡ミスによって引き起こされた、2名のイスラエル人男性との出会い。 単にサッカーの話というだけでなく、この国に身を置く人々にと […]

【海外サッカー観戦の更なる深みへ】せっかくなら2部リーグも観戦しよう!#5 イスラエル編【前編】

これまで イタリア編、フランス編、トルコ編、ポルトガル編 をお届けしてきた『2部リーグ観戦記』シリーズ。 第5弾の今回はイスラエル特集。 2012年に私が2試合を観戦した際のエピソードを写真とともにお伝えします!   イスラエルというと1部リーグでさえなじみのある人はあまりいないと思いますし、国そのものも「敵対」「戦闘」「テロ」というイメージを常に持たれがちだったりしますが、 ここで経験 […]

2部リーグも観に行こう!#4 ポルトガル編

以前、イタリア編、フランス編、トルコ編 の3作を掲載した2部リーグ観戦シリーズ。 今回は第4弾として、ポルトガルの2部リーグをご紹介します! (その後、第5弾として イスラエル編 もアップしました^^)   長らくFCポルト、ベンフィカ、スポルティングの3強が支配している1部リーグに対し、1部下位と2部上位の残留争い・昇格争いは毎年のように熾烈になるポルトガル。 リスボン、ポルトを本拠地 […]

せっかくなら2部リーグも観戦しよう!#3 トルコ編

海外でサッカーを生観戦する際に、おすすめしたい2部リーグ。 単に選手の上手い下手だけではなく、その国・その土地のフットボール文化を身をもって知るのに非常に適しているステージなのです。 このシリーズでは、第1弾としてイタリアの2部『セリエB』を、第2弾としてフランスの2部『リーグ2』を観戦した際のことを書いてまいりました。 【 第1回のイタリア編、第2回のフランス編、第4回のポルトガル編は ↓ コチ […]